レス送信モード |
---|
新卒の初任給が上がっているというニュースを耳にしたことがある人も多いだろう。
2025年度の初任給は、全体的に高い増加率で上昇傾向が続いており、多くの企業が人材確保のために初任給の引き上げを行っている。
大手企業では30万円を超える初任給を提示する例も増えていると聞いた。
がしかしそれは全くの嘘だったようだ。
現実は「新卒30万円」というのは、みなし残業代(固定残業代)込み。
表向きは「初任給30万円」と宣伝していても、実際の中身はもっと複雑。
実例をあげてみると
月給30万円 | 基本給22万+固定残業代8万(45時間分) |手取りは約22万円
このように、「30万円」と書いてあっても、実際は基本給が22万程度しかないケースが非常に多い。つまり“見せかけの数字”ということ。
もちろん例外も多少はあるようだが、実際はみなし残業代込が今のスタンダードらしい。
結局は賃金は若い世代も上がっていない。
… | 1無題Name名無し 25/10/16(木)15:11:32No.753368+久方ぶりに来てみたらスレ保持数滅茶苦茶少なくなって草w |
… | 2無題Name名無し 25/10/16(木)16:10:42No.753387+S級大学出身者でもハードル高い会社ばかりで大草原、天上界過ぎてこんなもん中小企業との比較対象にもならんだろ |
… | 3無題Name名無し 25/10/16(木)16:26:25No.753395+いやいや |