経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761692377708.png-(180229 B)
180229 B無題Name名無し25/10/29(水)07:59:37No.756334そうだねx1 11日05:03頃消えます
ドルウォンスレ避難所
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/29(水)08:10:46No.756335+
10月になってからまた1400台に落ち込んじゃってるんだなあ
せっかく4月くらいに(何故か)ウォンも上がってこれたのに
2無題Name名無し 25/10/29(水)08:23:03No.756336+
スレが立った
3無題Name名無し 25/10/29(水)08:31:50No.756337そうだねx6
><主張>立憲民主党 一体どこが「中道」なのか
https://www.sankei.com/article/20251028-35KZVM7SBFJOBCA3QN266OCIBU/
>立憲民主党の野田佳彦代表が自党の立ち位置を「中道」と称している。だが、一体どこが中道なのか。むしろ左派政党とみなすのがふさわしい。
>自分たちが安保関連法制定時にあれほど騒いだことを忘れたのか。主張を変える場合はけじめが必要だ。野田氏は会見でこれまでの不明を詫(わ)び、安保関連法をめぐる立場を詳細に語るべきだろう。いずれにせよ立民が国の防衛を真剣に考えていないのは明らかで、左派政党の域を脱していない。
>野田氏は、男系継承を最重要原則とする皇統の安定化策を妨げている。立民は、大きな災害や有事から国民を守るための緊急事態条項を創設する憲法改正にも反対だ。原発をめぐっては3党首会談で再稼働だけ容認したが、党綱領から「原発ゼロ」の記述を外すことを拒んだ。左派色そのものだ。
>首相指名選挙をめぐって立民は当初、共産にまで協力を求めた。国政選挙では共産としばしば選挙区調整をしている。共産と共闘する中道政党などあり得ない。
何言ってるんだお前は左派政党だろ(産経)
4無題Name名無し 25/10/29(水)08:33:31No.756338+
    1761694411300.png-(44271 B)
44271 B
ウォン「今日はトランプが来るので無理矢理下げておきましたので」
5無題Name名無し 25/10/29(水)08:34:51No.756339そうだねx5
そうだ言い忘れていたスレ立て乙
ってか自民党だって中道左派なんだからそれより左が中道なわけないんだよなあ
6無題Name名無し 25/10/29(水)08:36:26No.756340+
    1761694586968.jpg-(105887 B)
105887 B
今日はいい日になるといいねハム太郎
7無題Name名無し 25/10/29(水)08:39:48No.756341そうだねx4
    1761694788359.png-(1768731 B)
1768731 B
>積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに
https://www.htb.co.jp/news/archives_34160.html
>先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます
>積丹町議会副議長〈関係者の証言〉
>「こんなに人数が必要なのか。金貰えるからだろ。俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」
>HTBの取材に対し副議長はこのように話しています
>積丹町議会副議長〈HTBの取材に対し〉
>「『何で急に撃つんだ』『こんなに人数いるのか』という話はしたが、『辞めさせてやる』とは言っていない。一町議がそんな力を持っているわけがない」
>一部のハンターから「駆除をやりたくない」という声があがったことから、猟友会は町の出動要請を拒否することを決めました
想像より酷いこと言ってたわ
8無題Name名無し 25/10/29(水)08:45:59No.756342+
>想像より酷いこと言ってたわ
これが本当ならフィクションの世界の悪役(典型的な悪徳無能政治家)そのものだなw
9無題Name名無し 25/10/29(水)08:50:00No.756343+
>>先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます
地方議員だとよくあるよね…電話で〇〇だけどで伝わると思ってる人
声知らんし名字だけで議員だ!って分かる人いないだろと思った新人時代
10無題Name名無し 25/10/29(水)08:51:28No.756344そうだねx3
    1761695488126.png-(2264761 B)
2264761 B
https://x.com/kamikaze_49_730/status/1982975714615013753
マレーシア人じゃないっぽい人が批判して日本のパヨが謝罪してたが石破や岸田も参拝してたというコント
11無題Name名無し 25/10/29(水)08:53:31No.756345+
スレ立て乙
昔はmayで5ちゃんねるをオワコンオワコン連呼するスレはしばしば見たが5ちゃんねるの方でふたばに比べてアクセス数とかで5ちゃんねるをオワコン扱いするやつ見て驚いた
規模にどんだけの差があると思ってるんだ…
12無題Name名無し 25/10/29(水)08:56:30No.756346そうだねx1
    1761695790467.png-(2554986 B)
2554986 B
盾乙 マイクロビキニは手持ちに無いが水着お姉ちゃんなら…
13無題Name名無し 25/10/29(水)09:02:02No.756347そうだねx1
    1761696122803.jpg-(1587183 B)
1587183 B
画像忘れてたすまん
14無題Name名無し 25/10/29(水)09:07:08No.756348+
    1761696428718.jpg-(589858 B)
589858 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c1baade2695a881e1990431113a26fedb95f3d
動画内でも明らかに疎らだが集めて自称100人なら実際は最も少ないなぁ・・・欧米のノーキングデモなら即数万人規模で動員死相なのにね?
15無題Name名無し 25/10/29(水)09:08:42No.756349+
    1761696522066.jpg-(477178 B)
477178 B
>動画内でも明らかに疎らだが集めて自称100人なら実際は最も少ないなぁ・・・欧米のノーキングデモなら即数万人規模で動員死相なのにね?
あっちのデモの日当高いみたいだし…
綴り間違ってるぞと笑われてたやつ
16無題Name名無し 25/10/29(水)09:14:13No.756350そうだねx2
ヘルメットや変な字体のプラカードで行進するのがカッコイイと思ってる珍獣の群れ
17無題Name名無し 25/10/29(水)09:16:52No.756351そうだねx5
    1761697012587.jpg-(236150 B)
236150 B
三年前の安倍ちゃん国葬反対デモ思い出すねぇ…安倍ちゃんの国葬にFBIにパスポート没収されて参加出来なかったトランプは悔しかっただろうな米国代表での出席が当時副大統領のカマラ・ハリスだったし
18無題Name名無し 25/10/29(水)09:21:23No.756352+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/10/29(水)09:22:01No.756353そうだねx1
    1761697321222.jpg-(110338 B)
110338 B
トランプのネクタイが
20無題Name名無し 25/10/29(水)09:25:01No.756354そうだねx3
    1761697501666.jpg-(40951 B)
40951 B
>トランプのネクタイが
トランプが昨日から泣かせに来てるんだが…
21無題Name名無し 25/10/29(水)09:27:12No.756355+
    1761697632280.jpg-(299151 B)
299151 B
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1983307589422297090
園遊会出てたのにびっくりした
22無題Name名無し 25/10/29(水)09:32:58No.756356そうだねx1
スケジュール詰め込み過ぎでしょ…
23無題Name名無し 25/10/29(水)09:37:43No.756357+
天皇陛下謁見・野球見る・首脳会談・調印式・パター贈呈・横須賀空母演説・商工会会談・拉致被害者懇談・明恵さんとお話・園遊会みっちり
24無題Name名無し 25/10/29(水)09:40:53No.756358そうだねx4
首相が変わってすぐの訪日でこれだけみっちり詰め込んでいる事こそが雄弁に物語ってるな……
25無題Name名無し 25/10/29(水)09:46:49No.756359そうだねx6
>首相が変わってすぐの訪日でこれだけみっちり詰め込んでいる事こそが雄弁に物語ってるな……
ゲルやセクシーが総理じゃ絶対無理なスケジュールだしな…
26無題Name名無し 25/10/29(水)09:48:22No.756360+
トランプは「シンゾーの後継者はサナエで俺が後見人だ」くらいの覚悟きめてるよね
27無題Name名無し 25/10/29(水)09:50:59No.756361+
    1761699059910.jpg-(50329 B)
50329 B
日米友好祭が開催されてる中
一般人だらけの基地にエアフォースワンで降りてきたバイデンも結構インパクトはあったけど
今回のはホントにお互いに信頼をガッチリ見せつけてて濃ゆい
28無題Name名無し 25/10/29(水)09:55:55No.756362そうだねx4
ちょっと前には裏で「舐められてたまるか」とか石破が砂かけてたのがほんまに
29無題Name名無し 25/10/29(水)09:56:01No.756363そうだねx3
>トランプは「シンゾーの後継者はサナエで俺が後見人だ」くらいの覚悟きめてるよね
まあゲルとの扱い差がトランプの好感度を雄弁に語ってるよなぁ…本当に合衆国大統領から一切名前呼ばれない日本国首相で終わったゲルの惨めさよ
30無題Name名無し 25/10/29(水)10:03:33No.756364+
>日米友好祭が開催されてる中
>一般人だらけの基地にエアフォースワンで降りてきたバイデンも結構インパクトはあったけど
>今回のはホントにお互いに信頼をガッチリ見せつけてて濃ゆい
最近の大統領は米軍基地に降りて来てたのに羽田に降りたのも友好国アピールだろうと言われてた
31無題Name名無し 25/10/29(水)10:06:46No.756365+
海外はアメリカだけでなく欧州なども含めてあまり報道なくて中国との首脳会談に向けての地ならしでアジア回ってるくらいの扱いらしいぞ
中国との関税やレアアース、農作物の話に興味集まってるってさ
32無題Name名無し 25/10/29(水)10:16:31No.756366そうだねx4
>海外はアメリカだけでなく欧州なども含めてあまり報道なくて中国との首脳会談に向けての地ならしでアジア回ってるくらいの扱いらしいぞ
>中国との関税やレアアース、農作物の話に興味集まってるってさ
どういうわけか()中国べったりのマスコミとしてはアメリカ至上主義の結果として反中国になってるトランプが安倍さんの後継者が総理を務めてる日本との同盟強化の動きとか報じても良いこと無いんだろうな
33無題Name名無し 25/10/29(水)10:18:29No.756367+
    1761700709830.jpg-(185493 B)
185493 B
トランプが紳士なのでエスコートしてる(人口関節の話を知ってるかも)のかな
赤坂離宮での行事全て終わって退出時の写真らしい
34無題Name名無し 25/10/29(水)10:24:54No.756368+
>電話で〇〇だけどで伝わると思ってる人

「俺を知らないのか! 貴様、名前を名乗れ!」
「高円宮憲仁親王と申します」
35無題Name名無し 25/10/29(水)10:27:42No.756369そうだねx2
>マルコ・ルビオ 国務長官
>ピート・ヘグセス 国防長官
>スコット・ベッセント 財務長官
>ハワード・ラトニック 商務長官
>ジェミソン・グリア 通商代表部代表
今回は要職が来すぎてて誰が残ってるんだ?副大統領しかいなくね?ってなってるのにアメリカで騒いでないの不思議だよね
予算通さないのでそろそろフードスタンプ(使ってる人はほぼ不法移民)での食料配布も止まるんですがね…
36無題Name名無し 25/10/29(水)10:28:47No.756370+
対中のための地ならしって視点で同盟国での動きなんて見てないってのは無能だと思うが
一時の印象操作さえ出来ればいい側としてはその辺は無視すればいいもんなあ
37無題Name名無し 25/10/29(水)10:28:53No.756371+
日米トップが腕組んで歩いてる写真なんて見たら発狂しちゃう界隈が多そうで笑いが止まりませんな
38無題Name名無し 25/10/29(水)10:29:22No.756372そうだねx2
>>電話で〇〇だけどで伝わると思ってる人
>「俺を知らないのか! 貴様、名前を名乗れ!」
>「高円宮憲仁親王と申します」
宗男だっけ?
せめてフルネーム名乗って欲しいよね…議員のをつけてフルネームつけてくれないとどちらの〇〇さんですか?って聞いちゃう
39無題Name名無し 25/10/29(水)10:34:23No.756373そうだねx5
世の中偉い人ほどそれを騙る悪者が出やすいんだから
毎度念入りに身元を明らかにして名乗ってもらわんといかんよね
40無題Name名無し 25/10/29(水)10:39:44No.756374+
>予算通さないのでそろそろフードスタンプ(使ってる人はほぼ不法移民)での食料配布も止まるんですがね…
共和党的にはほとんど問題無いな
警察が機能不全起こしてる民主党州は知らん
そういやテキサス州とかの不法移民をニューヨーク等へご案内バスツアーはまだやってるのかな?
41無題Name名無し 25/10/29(水)10:41:01No.756375+
>今回は要職が来すぎてて誰が残ってるんだ?副大統領しかいなくね?ってなってるのにアメリカで騒いでないの不思議だよね
民主党が予算を通さないから政府も開店休業状態なんだろうと察する
その間に中国に蹴りを入れてやれというトランプの考えもわからんでもない
42無題Name名無し 25/10/29(水)10:42:16No.756376そうだねx2
>首相が変わってすぐの訪日でこれだけみっちり詰め込んでいる事こそが雄弁に物語ってるな……
トランプも高齢だし次があるかはわからないものな
43無題Name名無し 25/10/29(水)10:43:59No.756377そうだねx3
>No.756367
どんだけ親密でも安倍ちゃんにはエスコート出来ないし
相手が女性ならではのは絵
44無題Name名無し 25/10/29(水)10:45:23No.756378+
    1761702323255.jpg-(224304 B)
224304 B
https://x.com/kantei/status/1983180272331043087
官邸の動画で最初と最後にこの階段から降りてくるシーンと降りた後に腕組んだまま歩いてるシーンを入れてるので象徴的なシーンとしてまとめてるんだな
45無題Name名無し 25/10/29(水)10:55:13No.756379+
    1761702913035.png-(1347268 B)
1347268 B
https://x.com/324OXC5Ins27695/status/1983344319642939702
フェミニストの高齢おばちゃん達がはしゃぎすぎと暴れ出してるの笑うよ
メローニも同じノリでやってるもんね
46無題Name名無し 25/10/29(水)10:59:31No.756380そうだねx1
    1761703171463.png-(458156 B)
458156 B
>最近の大統領は米軍基地に降りて来てたのに羽田に降りたのも友好国アピールだろうと言われてた
マリーンワンで羽田に降りてエアフォースワンで韓国へ飛び立って行った
https://x.com/RapidResponse47/status/1983331753696846057
信頼してるよってことだもんな
47無題Name名無し 25/10/29(水)11:01:47No.756381+
韓国の空港に下りるか在韓米軍基地に下りるか…
48無題Name名無し 25/10/29(水)11:02:36No.756382そうだねx5
同盟国を訪問して親密ぶりをアピールする為に女性総理をエスコートする
何の問題も無いな
49無題Name名無し 25/10/29(水)11:16:31No.756383そうだねx3
>https://x.com/324OXC5Ins27695/status/1983344319642939702
>フェミニストの高齢おばちゃん達がはしゃぎすぎと暴れ出してるの笑うよ
>メローニも同じノリでやってるもんね
ジャーナリストで元AERA編集長でもうお察しですが国民からの評価は上々じゃないですかね
先代が同盟国の首相なのになかなか会っても貰えず名前すら呼んで貰えないブザマ晒してた頃は国民として恥ずかしかったですよ
50無題Name名無し 25/10/29(水)11:16:43No.756384+
国民からどう見られるか考えろってのは国民はこれを良く思っていない
翻って国民はこれを良く思ってはいけないという示唆だからいいんだ
51無題Name名無し 25/10/29(水)11:20:51No.756385そうだねx2
なるほど
つまりそういう意図があるつまりただのたわ言で流して終わりってことか
そりゃそうだ
52無題Name名無し 25/10/29(水)11:28:49No.756386そうだねx4
モーニングショー:テレ朝
AERA:朝日新聞系
フェミさん
もう役満でしょ
53無題Name名無し 25/10/29(水)11:31:22No.756387そうだねx1
役満ババアの言うことなんて全て信用しなくていい
54無題Name名無し 25/10/29(水)11:37:35No.756388そうだねx1
    1761705455408.png-(760402 B)
760402 B
https://x.com/WhiteHouse/status/1983220711050064256
管制官が無給になってしまった
55無題Name名無し 25/10/29(水)11:38:43No.756389+
>役満ババアの言うことなんて全て信用しなくていい
テレビを見てる高齢者…特に高齢のおばあちゃん達が洗脳されちゃうくらいかな
56無題Name名無し 25/10/29(水)11:41:59No.756390+
    1761705719215.png-(1792887 B)
1792887 B
https://x.com/StateDept/status/1983311197349834942
アメリカ国務省が重要視してるのが
アメリカの産業基盤の活性化
エネルギー購入
力による平和
違法薬物撲滅
57無題Name名無し 25/10/29(水)11:43:20No.756391+
    1761705800422.png-(5220 B)
5220 B
ムクムク
58無題Name名無し 25/10/29(水)11:45:37No.756392+
日米首脳会談が成功したからね
株価上がりますよね
59無題Name名無し 25/10/29(水)11:50:57No.756393+
    1761706257316.png-(32187 B)
32187 B
KOSPIも上昇基調なので大丈夫だぁ
60無題Name名無し 25/10/29(水)11:54:09No.756394+
    1761706449240.png-(525951 B)
525951 B
https://x.com/MargoMartin47/status/1983359112667881690
韓国の反米の人達がキレそう
61無題Name名無し 25/10/29(水)11:57:11No.756395+
    1761706631291.jpg-(16693 B)
16693 B
>モーニングショー:テレ朝
>AERA:朝日新聞系
>フェミさん
>もう役満でしょ
BS朝日の高市氏ね云々から間空けて様子見するとか考えないのが実にアカヒですねぇ…
62無題Name名無し 25/10/29(水)11:58:59No.756396+
>韓国の反米の人達
それ大体共に民主党の所属議員と支持者全員じゃね?
63無題Name名無し 25/10/29(水)11:59:11No.756397+
>https://x.com/WhiteHouse/status/1983220711050064256
>管制官が無給になってしまった
中国の公務員を笑っていられなくなったな
64無題Name名無し 25/10/29(水)12:05:23No.756398そうだねx2
>1761696428718.jpg
うん?
資本主義体制を延命させる!と言われても
それの何が問題?終わらせてなに体制にするつもり?となるだけなんだけど
65無題Name名無し 25/10/29(水)12:05:49No.756399+
    1761707149369.png-(832967 B)
832967 B
https://x.com/SenateGOP/status/1983173012401861044
共和党の上院の委員会がお前がつなぎ予算に賛成しないからだろうが!と言い返してるの笑うよ
今回民主党は自分達で予算案出すわけでもなく共和党は特に修正するわけでもなくほぼ同じつなぎ予算をあげ続けてるっぽいので我慢比べ
共和党の支持率が若干上がり民主党は落ちた
66無題Name名無し 25/10/29(水)12:09:56No.756403+
    1761707396057.jpg-(103529 B)
103529 B
ASEANまとめ(政府発表)
67無題Name名無し 25/10/29(水)12:13:36No.756405+
>資本主義体制を延命させる!と言われても
>それの何が問題?終わらせてなに体制にするつもり?となるだけなんだけど
いやそこは社会主義だとか共産主義とかいうやつだろ多分
68無題Name名無し 25/10/29(水)12:15:19No.756406そうだねx1
>中国の公務員を笑っていられなくなったな
まあ予算通さない米民主党のせいだしねぇ…
米民主党はパンダハガーまみれだし無休で高給取りの航空管制官が働いてる事を喜んでそうで嫌過ぎるが…
69無題Name名無し 25/10/29(水)12:16:52No.756407そうだねx4
>ASEANまとめ(政府発表)
一次情報を日本政府が上げてくれるのは大変助かるなぁ…
70無題Name名無し 25/10/29(水)12:17:50No.756408+
資本主義が万能とは言わんが社会主義国はそれよりはるかにもたずに100年経たずに死滅したのにな
中国ですら資本主義取り込んでるのに最も成功してる社会主義型資本主義国日本が何に変われというのか
71無題Name名無し 25/10/29(水)12:22:18No.756409そうだねx5
>資本主義が万能とは言わんが社会主義国はそれよりはるかにもたずに100年経たずに死滅したのにな
>中国ですら資本主義取り込んでるのに最も成功してる社会主義型資本主義国日本が何に変われというのか
「だって社会主義国家になれば優秀な俺たちはもっと持て囃されるはずなんだ!いや、別に社会主義でなくても俺を持て囃す世界にならなきゃおかしい!」
みたいな感じだから…
72無題Name名無し 25/10/29(水)12:24:57No.756412そうだねx4
    1761708297785.png-(291579 B)
291579 B
>高市早苗首相はトランプ大統領に、日米関係の新たな黄金時代を作り上げていきたいと述べたと聞く。だとすると、石破時代に飲まされた15%の関税とトランプの意のままになる80兆円の投資要求は、黄金時代どころか、米国に隷属する日本そのものであるので、一刻も早く取り下げてもらわなければならない。
https://x.com/hatoyamayukio/status/1983141033920675887
とらすとみー
73無題Name名無し 25/10/29(水)12:28:42No.756414そうだねx1
>とらすとみー
「最低でも県外」を修正するのにどんだけ苦労してるかわからないボンボンならではの発言ですね
74無題Name名無し 25/10/29(水)12:31:33No.756415+
    1761708693956.jpg-(206425 B)
206425 B
予定通り空港で会談するのかね
75無題Name名無し 25/10/29(水)12:38:24No.756416+
昨日中国がAIに力を入れてるってNHKでやってたけどEVでもなんでも中国が本格参入とか書かれた時のバブルの崩壊が確約された感はなんなんだろう
76無題Name名無し 25/10/29(水)12:39:34No.756417+
    1761709174353.png-(702317 B)
702317 B
https://x.com/RapidResponse47/status/1983366362639560884
贔屓目あるかもしれないけど日本の儀仗隊の方が身長揃ってるし立ち姿揃ってて美しいよな
77無題Name名無し 25/10/29(水)12:43:05No.756418+
>昨日中国がAIに力を入れてるってNHKでやってたけどEVでもなんでも中国が本格参入とか書かれた時のバブルの崩壊が確約された感はなんなんだろう
中華EVやディープシークにしろ結局米帝様のテスラやオープンAI 後追いだからなぁ…本当に自分達で価値の創造するって事が出来ないのがコミー共だし
78無題Name名無し 25/10/29(水)12:43:37No.756419そうだねx8
    1761709417159.jpg-(331982 B)
331982 B
>贔屓目あるかもしれないけど日本の儀仗隊の方が身長揃ってるし立ち姿揃ってて美しいよな
わかる
79無題Name名無し 25/10/29(水)12:45:48No.756420そうだねx4
>本当に自分達で価値の創造するって事が出来ないのがコミー共だし
連中はもっとタチの悪いイナゴみたいなもので市場を育てると片っ端から荒らしに来るからな
80無題Name名無し 25/10/29(水)13:00:47No.756421+
今度はトランプに上目遣いしたってので難癖つけてるのがいるけど
ゼレンスキーも上目遣いしてたじゃねえかよと返されててダメだった
190cmの巨漢相手に約160cmの人物が同じ目線で立てとか宙に浮くでもせん限り無理だろ
81無題Name名無し 25/10/29(水)13:01:44No.756422+
>高市首相の外交マナーは? 「ロックスターのよう」と驚く外交官も
https://mainichi.jp/articles/20251029/k00/00m/010/070000c
>29日に韓国へ出発したトランプ米大統領の日本訪問で、高市早苗首相は初めて、外国賓客を迎える「ホスト国」リーダーの力量を試された。28日の米原子力空母ジョージ・ワシントンでの演説では、首相が米兵らの歓声と拍手に右手を何度も突き上げて応え、ベテラン外交官からは「恥ずかしがる日本人では普通できないロックスターのような振る舞いだった」と驚きの声が上がった。
>両首脳は米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)で空母に乗艦。日本首脳が米原子力空母で演説するのは異例。トランプ氏が「この女性こそ勝者(ウィナー)だ」などと紹介すると、首相は満面の笑みで跳びはねるように右手を上げた。
>首相はそれに先立ち、東京・元赤坂の迎賓館で、トランプ氏を笑顔で迎えた。外務省幹部は「欧米人にわかりやすい発言や笑顔を含む動作が外交向きだ」と評する。
安倍ちゃんならやっただろうしセクシー父もやったろうな
82無題Name名無し 25/10/29(水)13:05:22No.756423そうだねx2
>中華EVやディープシークにしろ結局米帝様のテスラやオープンAI 後追いだからなぁ…本当に自分達で価値の創造するって事が出来ないのがコミー共だし
なんつうか中国が力入れた時点で台頭初期のボーナスタイム
つまり一番美味しい時期は終わりましたってアナウンスに聞こえるのよな
83無題Name名無し 25/10/29(水)13:07:04No.756424+
>今度はトランプに上目遣いしたってので難癖つけてるのがいるけど
>ゼレンスキーも上目遣いしてたじゃねえかよと返されててダメだった
>190cmの巨漢相手に約160cmの人物が同じ目線で立てとか宙に浮くでもせん限り無理だろ
そこでゼレンスキー持って来るのおもしろいね…公称は170だけど他国の政治家とかの比較で166と噂されてるゼレンスキー
高市さんは163-165と報道で出たことあるみたいで今の時代でも高身長
84無題Name名無し 25/10/29(水)13:10:17No.756425+
>>本当に自分達で価値の創造するって事が出来ないのがコミー共だし
>連中はもっとタチの悪いイナゴみたいなもので市場を育てると片っ端から荒らしに来るからな
発明・普及を先進国がやって市場が形成されてからやってくる先進国ハイエナポジションは
韓国だけどそのハイエナとほぼ同時にやってくる昆虫たちみたいなもんだよね
骨しか残らん
85無題Name名無し 25/10/29(水)13:14:27No.756428そうだねx2
    1761711267603.jpg-(527971 B)
527971 B
>海外はアメリカだけでなく欧州なども含めてあまり報道なくて中国との首脳会談に向けての地ならしでアジア回ってるくらいの扱いらしいぞ
>中国との関税やレアアース、農作物の話に興味集まってるってさ
ほーんとおもってBBCのNews開いてみた
86無題Name名無し 25/10/29(水)13:16:05No.756429そうだねx1
    1761711365385.webp-(51614 B)
51614 B
>>贔屓目あるかもしれないけど日本の儀仗隊の方が身長揃ってるし立ち姿揃ってて美しいよな
>わかる
いいよね…身長ごとに部隊分けしてあってオーダーメイドの制服だから体型維持も仕事とか
>入隊には見栄えの審査、華麗さ支えるストイック ◆「花形部隊」の舞台裏をのぞいてきた【news深掘り】
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202211gijotai-tanbou-fukabori
>「気を付け」の姿勢で、左右の足先を開く角度は60度。「休め」のときの足幅は25センチ。担いだ銃と肩との角度は45度。細かな決まりは既に体に染み着いた隊員がほとんどだが、腕の長さや肩幅など、メンバーごとの体の特徴を踏まえた修正を加え、完全に合わせていく。
>儀仗の最中は、猛暑の中でも、極寒の中でも、たとえ顔に虫が止まろうとも、決して乱れてはいけない。特に、巡視で受礼者が前を通るときのまばたきは厳禁。まつ毛を動かすことすら許されない。儀仗で小銃の空砲を放つこともあるが、耳元で鳴る大きな音にも無反応を貫かないといけない。特別なノウハウや練習法があるのか聞いてみると、「まずは備え、最後は気合です」と返ってきた。
87無題Name名無し 25/10/29(水)13:16:38No.756430そうだねx1
>発明・普及を先進国がやって市場が形成されてからやってくる先進国ハイエナポジションは
>韓国だけどそのハイエナとほぼ同時にやってくる昆虫たちみたいなもんだよね
>骨しか残らん
結局日本国内に特化したガラパゴス製品製造してる日本が安かろう悪かろうの低価格特亜製品に一番耐性ありそうだなぁ…
88無題Name名無し 25/10/29(水)13:21:52No.756431そうだねx1
    1761711712367.png-(2426688 B)
2426688 B
https://www.bbc.com/news
俺も見てみた
89無題Name名無し 25/10/29(水)13:21:59No.756432そうだねx2
>No.756423
まあガソリン車ハイブリッド車と生存競争したEV車と違ってAIは未開の市場だから何かに押し負けるとかはないだろうからなあ
進歩の足が緩む気配もないし
問題は知的権利関係の倫理がゴミクソな特亜でどんな悪魔進化と混沌化するかのほうじゃねーかな
90無題Name名無し 25/10/29(水)13:28:46No.756433そうだねx2
過剰な万能論と悲観論に加えて単に規制が追い付いてないからってのもあるからどうだろうな
91無題Name名無し 25/10/29(水)13:28:52No.756434そうだねx1
>今度はトランプに上目遣いしたってので難癖つけてるのがいるけど
>ゼレンスキーも上目遣いしてたじゃねえかよと返されててダメだった
>190cmの巨漢相手に約160cmの人物が同じ目線で立てとか宙に浮くでもせん限り無理だろ
普段日本の男は駄目だ西洋のイケメンはどうだこうだ言ってるくせにエスコートの文化に理解がないフェミってなんなんだろうな?
92無題Name名無し 25/10/29(水)13:29:38No.756435+
chatGPTにまんま背乗りしてたAIが登場即消えたけど
あれどこ開発だったけかな
93無題Name名無し 25/10/29(水)13:32:06No.756436そうだねx1
>chatGPTにまんま背乗りしてたAIが登場即消えたけど
>あれどこ開発だったけかな
中国じゃなかった?
94無題Name名無し 25/10/29(水)13:38:33No.756439+
結局魔法のツールにはならんだろうな
95無題Name名無し 25/10/29(水)13:42:06No.756440+
    1761712926795.png-(456041 B)
456041 B
>中国ディープシーク、米オープンAIからデータを不正入手か…米報道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250129-OYT1T50079/
ディープシークだね
全く話題にならなくなったね
96無題Name名無し 25/10/29(水)13:42:32No.756441そうだねx6
マスコミが岸田のAIに変な事言わせてたりしてたな
97無題Name名無し 25/10/29(水)13:44:10No.756442+
    1761713050337.png-(34184 B)
34184 B
ウォォン
98無題Name名無し 25/10/29(水)13:44:24No.756443+
>No.756436
>No.756440
サンクス
やっぱり中国だったか
99無題Name名無し 25/10/29(水)13:49:42No.756444そうだねx1
    1761713382804.png-(781241 B)
781241 B
https://x.com/kana_ides/status/1983191094549721373
立役者だった菅岸田のバックアップが少なかった気はするけど官僚はめっちゃサポートしてたじゃん
日米首脳会談行く前には合宿までしてたじゃん
高市さん首脳なってから7日目だったんだよな…麻生茂木ラインと安倍さんのサポートしてた人達の復帰と周りをガッチリ固めたのは確かにある
100無題Name名無し 25/10/29(水)13:52:55No.756445そうだねx1
    1761713575765.jpg-(632158 B)
632158 B
https://x.com/edanoyukio0531/status/1983303663172133010
枝野やべーな
媚びてるとか言ってる
101無題Name名無し 25/10/29(水)13:56:45No.756446そうだねx4
日米関係が良好だと中華に日本を差し出したい売国極左が不機嫌になるんだから良い事だなぁ…
102無題Name名無し 25/10/29(水)13:59:01No.756447そうだねx2
石破の座ったまま外交やら雑に決めてきて後から「民間で」とか
そういうのには何も言わなかった連中が何を言ってもなぁ
103無題Name名無し 25/10/29(水)13:59:07No.756448そうだねx1
AIによる権利侵害は規制と保護でバランス取られてくことにはなるんだろうね
ただみんなかしこいふりができるようになる道具ではあるから
最終的に匿名掲示板やSNSなんかのやっすいレスポンチは
AI同士のやりとりでスレやツリーが埋まってくだけなんてことになりそう
金になる部門とならない部門での差異がすごいことになってくと推測する
104無題Name名無し 25/10/29(水)14:02:11No.756449+
    1761714131044.png-(558806 B)
558806 B
>孫崎享氏より、米国にはスポンジ戦略というものがあると伺った。共産主義などを封じ込めるため、同盟国を緩衝材として利用し、彼らに武器を提供するが米国自体は人的犠牲を払わず目標を追求するのだ。ベトナム戦争、ウクライナ戦争などで実践。沖縄へのミサイル配備もスポンジ戦略。乗るべきではない。
https://x.com/hatoyamayukio/status/1983151072366735873
ぽっぽはすごいな
ベトナム戦争で否定できるの子供でも分かるだろ
105無題Name名無し 25/10/29(水)14:03:36No.756450+
>AI同士のやりとりでスレやツリーが埋まってくだけなんてことになりそう
それに対する対策も生えてくると思うよ多分
106無題Name名無し 25/10/29(水)14:11:36No.756451そうだねx1
>それに対する対策も生えてくると思うよ多分
できるかなぁとふたばがコピペで荒らされ放題なのを見てて思う
107無題Name名無し 25/10/29(水)14:13:30No.756452そうだねx2
まあ明けない夜は無いしそう悲観してもうダメだお終いだ未来は暗いとなるのは良くない
mayだってまともに書き込めない時だってあったけどそれも乗り越えたし
108無題Name名無し 25/10/29(水)14:13:30No.756453そうだねx3
>>孫崎享氏より、米国にはスポンジ戦略というものがあると伺った。共産主義などを封じ込めるため、同盟国を緩衝材として利用し、彼らに武器を提供するが米国自体は人的犠牲を払わず目標を追求するのだ。ベトナム戦争、ウクライナ戦争などで実践。沖縄へのミサイル配備もスポンジ戦略。乗るべきではない。
そんな主張なのに沖縄の米軍基地を追い出そうとしてたの?追い出したらそれこそアメリカ人のいないスポンジになるだろ
109無題Name名無し 25/10/29(水)14:18:14No.756454そうだねx2
>そんな主張なのに沖縄の米軍基地を追い出そうとしてたの?追い出したらそれこそアメリカ人のいないスポンジになるだろ
そこは日米安保も切ってアメリカと距離を取れ派なんじゃないの?
110無題Name名無し 25/10/29(水)14:21:04No.756455そうだねx6
ふたばが荒らされ放題なのは対策できるシステムやツールを採り入れない管理の問題なので対AIとはまた別感あるます
111無題Name名無し 25/10/29(水)14:23:29No.756456+
対AIと言うなら
>マスコミが岸田のAIに変な事言わせてたりしてたな
これへの対策や対処だろうな
112無題Name名無し 25/10/29(水)14:24:34No.756457そうだねx1
スパイ防止法は効果ありそう
113無題Name名無し 25/10/29(水)14:26:26No.756458そうだねx1
>mayだってまともに書き込めない時だってあったけどそれも乗り越えたし
そりゃ一時のカタログ丸ごと壊滅ってのは一応脱したが……
114無題Name名無し 25/10/29(水)14:40:54No.756459そうだねx2
複数回線やbotnetなんかもそうだけど
大規模に荒らそうとすると金かかるようになってくるからね
115無題Name名無し 25/10/29(水)14:49:35No.756460+
>資本主義が万能とは言わんが社会主義国はそれよりはるかにもたずに100年経たずに死滅したのにな
>中国ですら資本主義取り込んでるのに最も成功してる社会主義型資本主義国日本が何に変われというのか
統制国家や全体国家を志向するなら資本主義は向いてないよな……基本的に民主主義と自由主義の間の子みたいなモンだから
116無題Name名無し 25/10/29(水)14:57:06No.756461そうだねx3
>今回は要職が来すぎてて誰が残ってるんだ?副大統領しかいなくね?ってなってるのにアメリカで騒いでないの不思議だよね
>予算通さないのでそろそろフードスタンプ(使ってる人はほぼ不法移民)での食料配布も止まるんですがね…
“議会が”予算を通さない以上彼らは国内にいても開店休業状態ですので……
117無題Name名無し 25/10/29(水)15:03:42No.756462そうだねx1
>No.756448
最近翻訳ツール通したようなおかしな荒らしレスがmayで散見される
118無題Name名無し 25/10/29(水)15:05:11No.756463そうだねx3
>No.756449
スポンジ脳が何か言ってら
お前にはもう政治に何かを言う権利も資格もない
119無題Name名無し 25/10/29(水)15:10:48No.756464そうだねx5
>>No.756448
>最近翻訳ツール通したようなおかしな荒らしレスがmayで散見される
構ってもらう人を釣るためのわざとニポンゴ不自由の人もいるから判別つきづらいよね
まあどっちも荒らしだけど
120無題Name名無し 25/10/29(水)15:11:06No.756465そうだねx2
    1761718266696.jpg-(84975 B)
84975 B
>>No.756449
>スポンジ脳が何か言ってら
>お前にはもう政治に何かを言う権利も資格もない
ポッポは真面目に日本の癌だから反応するだけ無駄だとは思うが相変わらず言ってる事が基地外だから仕方ないかぁ…
121無題Name名無し 25/10/29(水)15:14:54No.756466そうだねx4
    1761718494560.jpg-(61775 B)
61775 B
星条旗ライトアップタワー目に留まる
122無題Name名無し 25/10/29(水)15:58:00No.756467+
    1761721080905.jpg-(174677 B)
174677 B
https://x.com/MargoMartin47/status/1983414597119029636
https://x.com/_johnnymaga/status/1983413169772212728
アメリカで左右どちらとも噛みつけそうな王冠レプリカ
123無題Name名無し 25/10/29(水)16:00:13No.756468そうだねx3
    1761721213067.png-(872319 B)
872319 B
https://x.com/gov_online/status/1982666062945480749
とくダネの出演時に芸能界は月イチくらいで薬物検査を抜き打ちですればいいと言ったら小倉にブチギレられた上に干された感じになってたJOYが国の番組に出てた
124無題Name名無し 25/10/29(水)16:02:55No.756469そうだねx13
>とくダネの出演時に芸能界は月イチくらいで薬物検査を抜き打ちですればいいと言ったら小倉にブチギレられた
それにキレるってつまりやってるんだな…
125無題Name名無し 25/10/29(水)16:04:39No.756470そうだねx1
>アメリカで左右どちらとも噛みつけそうな王冠レプリカ
どうでもいい…って感じの顔好き
126無題Name名無し 25/10/29(水)16:05:58No.756471そうだねx4
    1761721558013.png-(457353 B)
457353 B
https://x.com/tamutomojcp/status/1983369731911626896
熊本は基地が結構あって師団だけでも6000人以上いるので自衛隊批判する人見たことないんだよな…親族や知り合いにいる可能性あるし身近な場所に基地あるし表で言う人いたらおかしな人扱いになるから
確か自衛隊の出身地でNo.3に入るくらい多いし
127無題Name名無し 25/10/29(水)16:08:15No.756472そうだねx3
>石破の座ったまま外交やら雑に決めてきて後から「民間で」とか
>そういうのには何も言わなかった連中が何を言ってもなぁ
分かりやすいじゃないか
立憲を筆頭とした野党やオールドメディアが文句垂れてるってことは日本にとって良いことが行われてるって
128無題Name名無し 25/10/29(水)16:09:01No.756473+
>>アメリカで左右どちらとも噛みつけそうな王冠レプリカ
>どうでもいい…って感じの顔好き
金が好きってことなので文化財のレプリカの王冠をプレゼントしますって困るじゃん…
日本の金の玉は小さいからいいとして…土産でも人気あるしちゃんと金箔だもんね
129無題Name名無し 25/10/29(水)16:09:01No.756474そうだねx1
中国の攻撃を手引きするスパイが何言ってんだか
お前みたいなのを対処()するのも国防だぞ
まだ生かされてることに感謝しろよ
130無題Name名無し 25/10/29(水)16:12:31No.756475そうだねx2
>>それに対する対策も生えてくると思うよ多分
>できるかなぁとふたばがコピペで荒らされ放題なのを見てて思う
それは管理人が対策以前に管理放棄してるんだからそれ以前の問題だよ
131無題Name名無し 25/10/29(水)16:14:04No.756476+
文化が違うのでまるで解らんがいちおう敬意からの贈呈ではあるんだな
132無題Name名無し 25/10/29(水)16:14:09No.756477+
    1761722049511.png-(198327 B)
198327 B
モーニングショーで玉川が朝貢だ!貢物だ!って言ってたらしい
朝貢?
133無題Name名無し 25/10/29(水)16:14:16No.756478そうだねx2
>>No.756448
>最近翻訳ツール通したようなおかしな荒らしレスがmayで散見される
昔は翻訳ソフトにかけられないから荒らしが画像レスされると激怒するって話もあったな
134無題Name名無し 25/10/29(水)16:14:38No.756479+
>2016年
>小倉智昭が金銭的支援をしていた俳優:庄司哲郎(49)が覚せい剤所持で逮捕されました。
>庄司哲郎氏が逮捕された際に「資金源」であると文春に報じられましたが、本人はこれを強く否定しました。
>2019年
>JOYが「芸能人抜き打ち薬物検査」提言
>小倉智昭は「人権の問題とかある」と否定的な見解を示し、芸能界の薬物問題について「『芸能人だから』って、こういうふうに言われるのは本当に腹が立つとブチギレ
135無題Name名無し 25/10/29(水)16:16:43No.756480+
>それにキレるってつまりやってるんだな…
百歩譲って当人がやってなくても芸能界というものが即死で滅びるからそりゃあ怒るさ…
136無題Name名無し 25/10/29(水)16:22:44No.756481そうだねx2
    1761722564432.jpg-(550528 B)
550528 B
5500億ドルの米国への投資は日本企業に受注が回って来るんだから変則的なODAに近い感じなんだよなぁ・・・一寸前まで中共にODAしてた事を思えば米国に投資する方がよっぽどマシよねぇ?
137無題Name名無し 25/10/29(水)16:25:27No.756482+
    1761722727436.png-(211133 B)
211133 B
もともとヒステリー持ちだし
傷があるから過敏にもなるわな
138無題Name名無し 25/10/29(水)16:29:34No.756483+
>もともとヒステリー持ちだし
>傷があるから過敏にもなるわな
つまりシャブ止めてないって遠回しの自白ですぅ?
139無題Name名無し 25/10/29(水)16:30:15No.756484そうだねx5
まあ今回の対米投資は石破政権期の尻拭いの面が強くて
アメリカへの傾斜と言われてもそう仕向けたのはあいつらだし
しょうがねえってエクスキューズはできてしまうからな
むしろ前政権が決めたことなのでノーカンですーって
してしまう方が外交関係としてはやばたんだし
もっといえばトランプになると見越して
一年前に高市を選べなかったあいつらがねってなってくるわけで
140無題Name名無し 25/10/29(水)16:44:07No.756485そうだねx1
    1761723847749.png-(1241094 B)
1241094 B
https://x.com/SecWar/status/1983362392907039101
>意外と知られてないけど、スカジャンは「横須賀ジャンパー」の略で、横須賀が発祥の地。戦後に駐留米兵がジャケットに和柄刺繍をオーダーしたのが起源と言われていて、まさに「横須賀」と「日米交流」の象徴よ。小泉大臣、ここでもグッジョブなのでは。
これいいじゃん!
ファーストネームを胸に刺繍して…進次郎は背にYOKOHAMAと入れてたはずだけどヘグセスさんのにはなんと入れたんだろう
141無題Name名無し 25/10/29(水)16:46:26No.756486+
>No.756467
(王冠なんか送られてもなぁ…って顔)
142無題Name名無し 25/10/29(水)16:47:24No.756487そうだねx6
>むしろ前政権が決めたことなのでノーカンですーって
>してしまう方が外交関係としてはやばたんだし
ヤバいんだが何故か馴染みのあるフレーズだな…
143無題Name名無し 25/10/29(水)16:49:22No.756488そうだねx4
シンジローもなんか良い仕事してるように見えるなここ最近
144無題Name名無し 25/10/29(水)16:55:25No.756489そうだねx4
>シンジローもなんか良い仕事してるように見えるなここ最近
神輿は担ぎ手が大事という話かもね
145無題Name名無し 25/10/29(水)17:04:48No.756490+
可能なら神輿で終わらんように若いうちに勉強してほしいんだがなシンジロー
146無題Name名無し 25/10/29(水)17:05:40No.756491そうだねx1
    1761725140193.png-(1701623 B)
1701623 B
https://x.com/hskenncutter/status/1983305107556184501
今ちょうどアメリカで揉めてるのの後押しになりそうだね
トランプの私費と寄付で作る予定だけど民主党が税金だ!とか歴史あるホワイトハウスが!とかやってた
https://www.whitehouse.gov/about-the-white-house/the-white-house/
↑これ見ると大爆笑できるので公共の場所以外で見てほしいマジで!
ホワイトハウスの歴史が途中までまともなのに右にスライドしていくと酷いことになるんだ…仮にも国のHPなのに
147無題Name名無し 25/10/29(水)17:11:44No.756493そうだねx1
>可能なら神輿で終わらんように若いうちに勉強してほしいんだがなシンジロー
現農相と一騎打ちする未来が見えます
148無題Name名無し 25/10/29(水)17:19:25No.756494そうだねx2
    1761725965500.png-(749479 B)
749479 B
https://x.com/WakeUpPatriott/status/1983298785695674694
多分トランスジェンダーが使っていいかどうかの話だったんだと思うけど全会一致じゃなくてギリギリなんだな
149無題Name名無し 25/10/29(水)17:23:56No.756495そうだねx1
    1761726236555.jpg-(291540 B)
291540 B
高市さん空母でのスピーチ
150無題Name名無し 25/10/29(水)17:31:20No.756496そうだねx1
    1761726680710.png-(1866347 B)
1866347 B
>中国、内需と消費に重点置く経済を構築へ−次期5カ年計画の基本方針
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-28/T4U4DNGOT0JP00?taid=6900bff37add8a0001c5c011
内需国になったことがない国が目指すの大丈夫?
151無題Name名無し 25/10/29(水)17:34:08No.756497そうだねx2
>内需国になったことがない国が目指すの大丈夫?
鬼城や高速鉄道を作りまくったから内需国と言えば内需国なんだ
つまり内需国を目指すということは…
152無題Name名無し 25/10/29(水)17:35:34No.756498+
国をあげた廃墟テーマパークの建設がはじまる…ってコト?
153無題Name名無し 25/10/29(水)17:35:43No.756499+
>もっといえばトランプになると見越して
>一年前に高市を選べなかったあいつらがねってなってくるわけで
ちゃうねん
トランプみたいな商売人崩れの素人
俺の政治能力で一捻りよ!がっはっは
してたんよ
154無題Name名無し 25/10/29(水)17:36:10No.756500そうだねx3
    1761726970751.jpg-(368662 B)
368662 B
投資のファクトシート
155無題Name名無し 25/10/29(水)17:38:45No.756501そうだねx2
>>内需国になったことがない国が目指すの大丈夫?
>鬼城や高速鉄道を作りまくったから内需国と言えば内需国なんだ
>つまり内需国を目指すということは…
大陸人(この場合中韓北)の気質に内需国って向かない気が…
また文化革命しちゃいそうな気がするよ
果ては北朝鮮

ヨロパ人も大概だと思うけど
156無題Name名無し 25/10/29(水)17:38:54No.756502+
>国をあげた廃墟テーマパークの建設がはじまる…ってコト?
今は嫌がらせのダムにご熱心なので
あと国中畑にするよ
157無題Name名無し 25/10/29(水)17:41:55No.756503そうだねx6
    1761727315320.png-(608280 B)
608280 B
>東芝、中国半導体企業と技術協力撤回 合意1カ月で経済安保理由
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC245WV0U5A021C2000000/
>東芝がパワー半導体に使うウエハーを供給する中国企業と技術協力する合意を破棄していたことが分かった。8月に連携に向けた基本合意を結んだが、わずか1カ月あまりで白紙となった。技術流出など経済安全保障上のリスクやレピュテーション(評判)リスクを懸念したためとみられる。
何で合意したんだ?狂ってるのか?と思ったら撤回した
158無題Name名無し 25/10/29(水)17:42:10No.756504そうだねx5
中国人の最大の欠陥は限度を知らないってことなので何をやっても最後は全部パーというオチになる
159無題Name名無し 25/10/29(水)17:43:11No.756505そうだねx4
>>東芝、中国半導体企業と技術協力撤回 合意1カ月で経済安保理由
アメリカでのでかい仕事手に入れたからかもしれない
>投資のファクトシート
160無題Name名無し 25/10/29(水)17:43:47No.756506そうだねx3
>No.756341
へー副議長と流したんだね実質名前バレ
いやまぁ現地だととっくにバレきってるだろうけど
まぁ最低限こいつの首切らんと猟友会は動けないよね
161無題Name名無し 25/10/29(水)17:45:16No.756507+
>何で合意したんだ?狂ってるのか?と思ったら撤回した
当時は次の自民党総裁や首相が不透明だったから…?
162無題Name名無し 25/10/29(水)17:45:24No.756508そうだねx2
>高市さん空母でのスピーチ
トランプと安倍ちゃんの名を出すところはさすがだな
163無題Name名無し 25/10/29(水)17:46:29No.756509+
>>何で合意したんだ?狂ってるのか?と思ったら撤回した
>当時は次の自民党総裁や首相が不透明だったから…?
当時の政権か政権内部の人から圧力でもあったんじゃないの?
164無題Name名無し 25/10/29(水)17:46:44No.756510+
>へー副議長と流したんだね実質名前バレ
>いやまぁ現地だととっくにバレきってるだろうけど
>まぁ最低限こいつの首切らんと猟友会は動けないよね
X上では農業関係者って情報が即流れてたので最初からバレてはいたんだ…該当するの一人だったんで
165無題Name名無し 25/10/29(水)17:49:52No.756511そうだねx1
    1761727792232.png-(682662 B)
682662 B
>イギリス政府が出してる海外渡航者への注意喚起で、「日本へ渡航する人は熊に注意」というメールが来た
https://x.com/HanakoEizo/status/1983146559241097590
https://www.gov.uk/foreign-travel-advice/japan/safety-and-security#:~:text=Wildlife
イギリスは人間に注意で日本は熊に注意
166無題Name名無し 25/10/29(水)17:52:10No.756512+
    1761727930102.png-(240054 B)
240054 B
>>中国、内需と消費に重点置く経済を構築へ−次期5カ年計画の基本方針
次は内需だ!と言ったはいいが目標は立てられなかった
>中国、5カ年計画で成長率見通し非公表 力強い成長描けず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2839N0Y5A021C2000000/
>2025年10月28日 19:02 (2025年10月28日 21:34更新) [会員限定記事]
>【北京=塩崎健太郎】中国共産党は28日、202630年の第15次5カ年計画の草案を公表した。習近平(シー・ジンピン)国家主席は5年間の成長率に関する数値目標を出さなかった。不動産不況に伴う内需不足が深刻で、高い目標を示すのが難しくなったとみられる。
>新たな5カ年計画の草案は23日に閉幕した第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)で採択した。28日に国営新華社を通じて公表した。
167無題Name名無し 25/10/29(水)17:55:18No.756513+
    1761728118976.jpg-(406977 B)
406977 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2948G0Z21C25A0000000/
訪韓した国賓待遇のトランプの動向記事が出て来ないと思ったら日経から米朝首脳会談延期のお知らせ記事が出て来た・・・まあ米朝首脳会談ニダとか宣ってたのは韓国だけだし流れて当然なんだがやったらやったでまたムンムンの時みたいにイ某大統領がトランプと黒電話をストーキングする事は容易に想像出来るわぁ
168無題Name名無し 25/10/29(水)17:55:50No.756514そうだねx2
内需どころかバブルの後始末で首が回らないのによくやるわ
169無題Name名無し 25/10/29(水)17:57:19No.756515そうだねx2
>イギリスは人間に注意で日本は熊に注意
出会った場合のリスクは刃物持った不法移民よかヤバいからあんまり冗談にならんなあ
170無題Name名無し 25/10/29(水)18:02:18No.756516+
岩手大学が昨日の昼から熊に占拠されてたんだよな
17:30頃にいなくなったみたいなので明日から開講しますと連絡でたけど
171無題Name名無し 25/10/29(水)18:02:29No.756517そうだねx1
    1761728549191.jpg-(30702 B)
30702 B
>>>中国、内需と消費に重点置く経済を構築へ−次期5カ年計画の基本方針
>次は内需だ!と言ったはいいが目標は立てられなかった
自称10億人の内需で外国企業呼び込んで置いてコロナ後は御覧の有り様だしねぇ・・・中共発表の自称GDPもどれだけ盛られてるか検討も出来んなぁ?
172無題Name名無し 25/10/29(水)18:03:49No.756518そうだねx6
    1761728629090.png-(266987 B)
266987 B
>日本の高市早苗総理大臣と心が通い合うような電話会談を行いました。総理大臣着任に対し祝意を示し、経済安全保障や防衛協力、人材モビリティを中心に日印特別戦略的グローバルパートナーシップを前進させるという両国の共通目標について意見を交わしました。強力な日印関係は世界の平和、安定、繁栄に不可欠であるとの見解で一致しました。
https://x.com/narendramodi/status/1983440459453051391
モディさんだ
173無題Name名無し 25/10/29(水)18:11:53No.756519+
熊に法律は通用しない…いや法律があるから厄介なことになってる面もあるか…
174無題Name名無し 25/10/29(水)18:14:06No.756520そうだねx5
    1761729246721.png-(309268 B)
309268 B
>米原子力空母で米兵を前に大軍拡を誓約し、飛び跳ねてはしゃぐ。ガザへのジェノサイドで血塗られたネタニヤフを軍事支援で支えてきた人物をノーベル平和賞に推薦する。正視に堪えない卑屈な媚態だ。
>こんなものは外交でも何でもない。異常な対米従属やめ、自主独立の日本への転換が今こそ必要だ。
https://x.com/shiikazuo/status/1983344326177665030
スパイ防止法と諜報機関と軍備増強は最低限なんだよな…
175無題Name名無し 25/10/29(水)18:18:51No.756521そうだねx3
>>シンジローもなんか良い仕事してるように見えるなここ最近
>神輿は担ぎ手が大事という話かもね
台本通り発言する質問には検討中というパフォーマンスをさせない悪い友達と付き合わない
この様な縛りがないと自身もまわりも好き勝手して総裁の時にみたいに醜態をさらすのだろう
シンジローには今の状況を成功体験として今後の政治活動に生かしてほしいね
176無題Name名無し 25/10/29(水)18:19:08No.756522そうだねx9
shiikazuo
がムキムキしてるのは日本国にとって正解なんですね
わかります
177無題Name名無し 25/10/29(水)18:29:24No.756524そうだねx4
日本コミーの親玉に対米従属って言われても時代錯誤に過ぎて笑いも出ないわぁ・・・
太平洋戦争で敗戦してから現在まで日米同盟と言う括りで日本は繁栄して来たんですけどねぇ・・・そもそも米国に従属してるならデトロイトの工業地帯が亡んでないわ
178無題Name名無し 25/10/29(水)18:34:17No.756525そうだねx2
    1761730457004.jpg-(556431 B)
556431 B
https://mainichi.jp/articles/20251029/k00/00m/010/192000c
日本国民の目線じゃ岸破政権の手厚い売国ハニトラ媚中外交の方がよっぽど異様に思ってたんだが変態毎日含めてオールドメディア連中は一切言及して来なかったよなぁ?
179無題Name名無し 25/10/29(水)18:36:55No.756527そうだねx2
    1761730615232.png-(662621 B)
662621 B
>首相、公明連立離脱を陳謝 「私の不徳」自民会合で
https://news.jp/i/1356176141613744184
>高市早苗首相は29日、自民党本部で開かれた党全国幹事長会議に出席し、公明党の連立離脱を巡り自らの責任を認め陳謝した。「私自身の不徳の致すところだ。深く反省し、心よりおわび申し上げる」と述べた。
>同時に「少しでも安定した政治を実現しなければ強い経済もつくれない」と訴え、日本維新の会との連立政権合意に理解を求めた。党再生に向けて、全国各地の党員の声を党本部で直接集約できる仕組みをつくる考えを示した。
頭下げてる瞬間を盗み撮りしたかのような写真だな共同
180無題Name名無し 25/10/29(水)18:40:06No.756528+
    1761730806907.jpg-(87041 B)
87041 B
>No.756525
こういう画像かと思ったけど違うみたいだな
181無題Name名無し 25/10/29(水)18:42:54No.756529そうだねx1
>国をあげた廃墟テーマパークの建設がはじまる…ってコト?
ちょっと前までそれ散々やってやりすぎて死んだと思うんだけど…
この状態でどうやって内需上げるのか
182無題Name名無し 25/10/29(水)18:43:06No.756530+
>No.756528
怪物くんかな?
183無題Name名無し 25/10/29(水)18:43:10No.756531そうだねx8
本当にマジで支持率下げるために頑張ってるなあマスコミ各社
まあこのまま野放しにしてたら自分達の破滅カウントダウンだから気持ちは理解出来るけどさ
184無題Name名無し 25/10/29(水)18:43:39No.756532+
    1761731019118.png-(871105 B)
871105 B
>韓国がトランプ氏に最高勲章を授与 値段は1400万円 現地報道
https://mainichi.jp/articles/20251029/k00/00m/030/177000c
>トランプ氏の国賓としての訪韓は、第1次政権を含めて2回目。李大統領は首脳会談に先立ち、トランプ氏に韓国最高の勲章を授与した。韓国メディアは勲章に使用した金の値段だけで、約1億3000万ウォン(約1400万円)するとの見方を伝えている
>韓国大統領府によると、授与されたのは「無窮花大勲章」で「朝鮮半島の平和への貢献と平和の仲介者としての継続的な役割」をたたえるものだという。主に大統領や大統領の配偶者らに贈られる。過去に約90人の外国首脳と配偶者に授与されたが、米大統領の受勲は初めて
>襟章などで構成される勲章は、金や水晶などが使用されている。通常2セット贈呈され、文在寅元大統領夫妻が退任時に受け取った勲章は1セット当たり6823万ウォンだった。近年、金の価格が急騰し、製作費が膨らんだとみられる
>韓国側はトランプ氏に金冠も贈呈した。慶州は新羅(356〜935年)の首都が置かれた古都で、遺跡からは王族が使用したとされる金冠が出土した。贈られたのはこの金冠の模造品だという
ムンムンの倍の価格だと…?
185無題Name名無し 25/10/29(水)18:44:39No.756533そうだねx2
トランプとの腕組み2ショットとか支持率下がる要素が何もない
左巻き連中の中では「媚びてる」だのなんだの言ってるだろうが所詮エコーチャンバーよ
186無題Name名無し 25/10/29(水)18:45:54No.756534そうだねx2
こんな冠や勲章より安倍ちゃんのパターの方が嬉しかろうな
187無題Name名無し 25/10/29(水)18:47:12No.756535そうだねx4
>左巻き連中の中では「媚びてる」だのなんだの言ってるだろうが所詮エコーチャンバーよ
そのエコーを全国に広げるのがメディアの仕事だからあまり油断は出来ないがな…
188無題Name名無し 25/10/29(水)18:48:37No.756536+
>>韓国がトランプ氏に最高勲章を授与 値段は1400万円 現地報道
>https://mainichi.jp/articles/20251029/k00/00m/030/177000c
それでも投資金額が減りません・・・
189無題Name名無し 25/10/29(水)18:48:44No.756537+
レディファースト知らないのか?とバカにされるという
190無題Name名無し 25/10/29(水)18:51:21No.756538そうだねx2
>No.756532
>「媚びてる」だのなんだの言ってるだろうが所詮エコーチャンバーよ
上の記事引用でイ某が盛大にトランプ大統領に媚び売ってるのが凄い対比になってて笑うわ…
191無題Name名無し 25/10/29(水)18:55:11No.756539+
    1761731711796.png-(985377 B)
985377 B
>李大統領、トランプ大統領に「原子力潜水艦の燃料供給の許可を決断してほしい」
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340365
>韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は29日に開かれた韓米首脳会談で、米国のドナルド・トランプ大統領に対して「我々が原子力推進潜水艦の燃料供給を受けられるよう決断していただきたい」と要請した。
>李大統領はこの日、慶尚北道(キョンサンブクド)慶州(キョンジュ)博物館で行われたトランプ大統領との会談の冒頭発言で、「以前に十分に詳しい説明を申し上げられなかったため、少し誤解が生じたようだ」と述べた。
>李大統領は「我々が核兵器を搭載した潜水艦を作ろうというのではなく、ディーゼル潜水艦は潜航能力が劣るため、北朝鮮や中国側の潜水艦を追跡する活動に制限がある」とし「燃料供給を許可してもらえれば、我々の技術で通常兵器を搭載した潜水艦を数隻建造し、韓半島(朝鮮半島)の東海(トンへ、日本名・日本海)・西海(ソへ、黄海)海域で防衛活動を行えば、米軍の負担もかなり軽減できる」と強調した。
何言ってるか分かんねぇよ…
192無題Name名無し 25/10/29(水)18:55:16No.756540そうだねx2
>投資のファクトシート
これ大体に日本の会社が噛んでるのが強い…
これ投資は投資だけどアメリカの内臓になるために日本が出資したってこと…?
193無題Name名無し 25/10/29(水)18:55:44No.756541そうだねx2
>レディファースト知らないのか?とバカにされるという
売国極左からすればトランプが高市を女性扱いしてる許せないって感じじゃねぇ…一切理解も共感も出来んのだが現役総理大臣への真正のヘイトスピーチって事だけは事実だよなぁ?
194無題Name名無し 25/10/29(水)18:56:25No.756542そうだねx1
>中国人の最大の欠陥は限度を知らないってことなので何をやっても最後は全部パーというオチになる
こち亀の両津のもうけ話かな?
195無題Name名無し 25/10/29(水)18:59:31No.756543そうだねx2
米国への無い物強請りはいつもの韓国大統領ムーブだが言ってるのが反米法廷サイコパス大統領っていうねぇ…原潜持って日本に核撃つ事しか考えて無さそう
196無題Name名無し 25/10/29(水)18:59:32No.756544+
>No.756540
ダメに決まってんだろ
お前の国で潜水艦なんかそもそもいらねえよ
197無題Name名無し 25/10/29(水)19:01:41No.756545そうだねx3
>1761730457004.jpg
野党が批判
つまり日本のためになってるヨシ!
198無題Name名無し 25/10/29(水)19:02:26No.756546そうだねx3
>>No.756540
>ダメに決まってんだろ
>お前の国で潜水艦なんかそもそもいらねえよ
引用が一つ下にずれたかな?
199無題Name名無し 25/10/29(水)19:03:05No.756547そうだねx7
>原潜持って日本に核撃つ事しか考えて無さそう
一番怖いのは原潜が事故って日本海が放射能汚染されることだし
200無題Name名無し 25/10/29(水)19:04:21No.756548+
男性が腕を出して
それを女性が掴んで歩くのはごく当たり前の紳士の礼儀作法なのにね
201無題Name名無し 25/10/29(水)19:05:11No.756549+
    1761732311386.png-(988630 B)
988630 B
>クマが軽乗用車と衝突し死ぬ 運転手の女性にけがなし 石川・加賀市の国道8号
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/2255223
軽なのに強いな!と思ったら同じこと思った人たくさんいた
202無題Name名無し 25/10/29(水)19:05:18No.756550そうだねx1
>引用が一つ下にずれたかな?
すまんその通りだ
>No.756539
に対してのレスだった
203無題Name名無し 25/10/29(水)19:08:52No.756551そうだねx1
>何言ってるか分かんねぇよ…
技術をパクらせろってだけだよ
特に韓国人としておかしい事は言ってないハズだが…
204無題Name名無し 25/10/29(水)19:09:45No.756552+
引用ミスを起こしたあとのセンス如何が問われることになったのね…
205無題Name名無し 25/10/29(水)19:09:51No.756553+
>そのエコーを全国に広げるのがメディアの仕事だからあまり油断は出来ないがな…
だいぶそのエコーが壊れつつあるけどね
206無題Name名無し 25/10/29(水)19:11:00No.756554+
    1761732660661.webm-(1355130 B)
1355130 B
>>クマが軽乗用車と衝突し死ぬ
冬眠用の蓄えが出来てなくて弱ってたのかな?
207無題Name名無し 25/10/29(水)19:18:36No.756555そうだねx1
>トランプとの腕組み2ショットとか支持率下がる要素が何もない
>左巻き連中の中では「媚びてる」だのなんだの言ってるだろうが所詮エコーチャンバーよ
ぶっちゃけトランプ個人への評価や政策とかの問題じゃないよな
日本国総理大臣とアメリカ合衆国大統領との腕組み2ショットなんだから
208無題Name名無し 25/10/29(水)19:22:30No.756556そうだねx4
>日本国総理大臣とアメリカ合衆国大統領との腕組み2ショットなんだから
高市憎しのあまりその事実を見れてないよね
209無題Name名無し 25/10/29(水)19:23:22No.756557そうだねx7
総理として名前も呼ばれずまともに電話もかけられず
そのくせ舐められてたまるかなんて喧嘩売ってるアホ政権に比べて今の日米関係のなんと希望の持てることよ
210無題Name名無し 25/10/29(水)19:27:56No.756558+
実際はナメるどころか周辺に一切の誤解を及ぼすシグナルが出ないように
注意して徹底的に忌避してたという方が正しいかもしれんがな…
211無題Name名無し 25/10/29(水)19:28:33No.756559そうだねx2
>レディファースト知らないのか?とバカにされるという
レディファーストは坑道のカナリアを美化した言葉だってじっちゃが言ってた!
212無題Name名無し 25/10/29(水)19:28:45No.756560そうだねx9
    1761733725531.png-(673436 B)
673436 B
>高市首相、ロシア産LNG禁輸は困難とトランプ氏に伝達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA295EA0Z21C25A0000000/
>高市早苗首相とトランプ米大統領との28日の協議で、ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」「サハリン2」の話題が出たことが29日、わかった。首相からトランプ氏にロシア産の液化天然ガス(LNG)の禁輸は困難だと伝達した。
>複数の政府高官が明かした。首相は28日、東京・元赤坂の迎賓館でトランプ氏と会談した。日米同盟の強化に向け経済・安全保障分野で協力を深める方針を確認した。
これ言えてるのは強いじゃん
213無題Name名無し 25/10/29(水)19:29:21No.756562そうだねx1
>>原潜持って日本に核撃つ事しか考えて無さそう
>一番怖いのは原潜が事故って日本海が放射能汚染されることだし
日本海溝はロシアの原潜墓場になってるってよく言われる
214無題Name名無し 25/10/29(水)19:29:59No.756563+
    1761733799295.jpg-(599636 B)
599636 B
https://weathernews.jp/news/202510/290096/
平常時でもこのクラスのハリケーンはヤバいのに政府閉鎖中だと避難や災害後の初期救助や被災地への支援等も制約受けるだろうなぁ・・・
215無題Name名無し 25/10/29(水)19:30:43No.756564そうだねx2
>>レディファースト知らないのか?とバカにされるという
>レディファーストは坑道のカナリアを美化した言葉だってじっちゃが言ってた!
じゃあ古き良き日本で言われていた妻は夫の三歩後ろを歩くってのは
夫を10フィート棒の代わりにしていたのか……
216無題Name名無し 25/10/29(水)19:33:53No.756566そうだねx3
>>高市首相、ロシア産LNG禁輸は困難とトランプ氏に伝達
>これ言えてるのは強いじゃん
おかしいな
日本(高市政権)はアメリカに徹底追従だったはずだが…
アメリカの意向に従わない高市首相は危険!
日本は滅びる!
217無題Name名無し 25/10/29(水)19:36:05No.756567+
>政府閉鎖中だと避難や災害後の初期救助や被災地への支援等も制約受けるだろうなぁ・・・
全部トランプが悪いって言われそう
218無題Name名無し 25/10/29(水)19:36:27No.756568そうだねx4
アメリカとは親密な関係を築くが
隷属では無いからな
219無題Name名無し 25/10/29(水)19:39:51No.756569+
高市さんなら多分数字のある資料付きで言ってるだろうからなあ
それは一方でトランプ側で何とかしてくれるならいいんだぜって事にもなるかもだが
220無題Name名無し 25/10/29(水)19:39:52No.756570そうだねx1
    1761734392694.png-(1471231 B)
1471231 B
>アメリカとは親密な関係を築くが
>隷属では無いからな
広島とデトロイトは友達さ…
221無題Name名無し 25/10/29(水)19:43:32No.756571そうだねx3
>高市さんなら多分数字のある資料付きで言ってるだろうからなあ
>それは一方でトランプ側で何とかしてくれるならいいんだぜって事にもなるかもだが
有料部分?にある日本の主張はこれっぽい
>「日本が出資したサハリン2から撤退した場合、代わりに中国が安価に事業権益を得る可能性があるため、日本が開発リスクを負ったメリットが失われることになります。」
222無題Name名無し 25/10/29(水)19:44:51No.756572+
>>アメリカとは親密な関係を築くが
>>隷属では無いからな
>広島とデトロイトは友達さ…
まあ今回はアメリカが日本を求めてるのでアメリカ進出するね!をするんだが…
223無題Name名無し 25/10/29(水)19:48:42No.756573そうだねx4
>>「日本が出資したサハリン2から撤退した場合、代わりに中国が安価に事業権益を得る可能性があるため、日本が開発リスクを負ったメリットが失われることになります。」
なるほどなあ…単純なガス持ってくるよ的な計算が出来ない上に対中戦略にも絡むってならちと厳しいな
224無題Name名無し 25/10/29(水)19:51:46No.756574そうだねx2
ロシアのガスの代わりだけってならアメリカから買う量増やしてもいいのだけども
風が吹くと中華が儲ける的な話をされるとな
225無題Name名無し 25/10/29(水)19:57:15No.756576+
>マスコミが岸田のAIに変な事言わせてたりしてたな
今だと普通に言いそうとなる
226無題Name名無し 25/10/29(水)20:04:31No.756578+
きょうはずいぶんウォン高に振れてんのな
227無題Name名無し 25/10/29(水)20:05:58No.756579+
>もともとヒステリー持ちだし
>傷があるから過敏にもなるわな
緒ずらの言葉だけでも完全にシャブの資金源てわかるですやん
相場の3倍の金渡してて麻薬の資金源じゃない!とか抜かしても
228無題Name名無し 25/10/29(水)20:10:21No.756580+
    1761736221858.png-(731781 B)
731781 B
https://x.com/MOF_Japan/status/1983462224959332440
パラオ直行便だって?!
229無題Name名無し 25/10/29(水)20:11:03No.756581そうだねx8
    1761736263030.png-(537283 B)
537283 B
昨日一昨日のパヨさん
230無題Name名無し 25/10/29(水)20:15:20No.756582+
>1761730615232.png
勝手に犬作党が飛び降り自殺しただけなのに頭下げさせられて可哀想
まぁその場で独断で決める特亜の想定する「徳」とやらは持ってなかったから不徳で良いのか
231無題Name名無し 25/10/29(水)20:17:09No.756583+
>主に大統領や大統領の配偶者らに贈られる。過去に約90人の外国首脳と配偶者に授与されたが、米大統領の受勲は初めて
うわぁただの来訪記念品じゃんこんなに配ってるなら
232無題Name名無し 25/10/29(水)20:17:10No.756584そうだねx6
>【速報】自民党員の声集約できる仕組みつくると首相
https://www.47news.jp/13377552.html
>高市首相は自民党全国幹事長会議で、全国各地の党員の声を党本部で直接集約できる仕組みをつくりたいと述べた。
LGBT法案と夫婦別姓の話とか党員怒ってたらしいもんね…
233無題Name名無し 25/10/29(水)20:21:23No.756585+
>【速報】中国、麻薬対策の対米協力で条件整備要求
https://www.47news.jp/13378495.html
>【北京共同】中国外務省の報道官は29日、米国への流入が問題になっている合成麻薬フェンタニルの対策で協力するには「米側が行動を取り、協力に必要な条件をつくるべきだ」と主張した。
具体的な話になってるな
234無題Name名無し 25/10/29(水)20:23:43No.756586そうだねx4
>LGBT法案と夫婦別姓の話とか党員怒ってたらしいもんね…
推進してる方は反対されるのは承知の上だろうけど
その辺の事情を知らない人に声を届ける仕組みは必要だろうな
235無題Name名無し 25/10/29(水)20:24:42No.756587+
>きょうはずいぶんウォン高に振れてんのな
純粋なドル高だね
ドル円は高くなりすぎて調整に入ったけど結局上がりまくってるし
236無題Name名無し 25/10/29(水)20:26:05No.756588+
    1761737165772.png-(576755 B)
576755 B
>日中、高市首相と習国家主席の会談を31日開催で調整=関係者
https://jp.reuters.com/markets/japan/GQZMUMTWDVNQPETBT4S2F6367Y-2025-10-29/
>日中両政府が、高市早苗首相と習近平国家主席の会談を31日に開く方向で調整していることがわかった。事情を知る関係者が明らかにした。日本の首相と習氏の会談は、昨年11月に石破茂首相(当時)が南米ペルーで会って以来。高市首相は初となる。
>今回は韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて調整している。
>日中は28日、外相が電話で会談した。中国の王毅外相は「ハイレベル交流」の重要性に言及 もっと見る 。日本の外務省によると、首脳や外相を含めさまざまなレベルで意思疎通する重要性を確認した。
>日中が31日に首脳会談を調整していることは、共同通信が先に報じていた。
キンペーと会うって
237無題Name名無し 25/10/29(水)20:27:08No.756589+
>昨日一昨日のパヨさん
結論を先に決めてしまってるが故にそこに至るまでの
過程がどんどん無理くりになっていって無様極まりない
238無題Name名無し 25/10/29(水)20:29:58No.756590そうだねx9
というか海外の日本人墓地を訪れた事をなんで叩けると思ったんだ思考回路が意味不明過ぎる
239無題Name名無し 25/10/29(水)20:31:37No.756591そうだねx1
    1761737497386.jpg-(1011349 B)
1011349 B
https://x.com/kantei/status/1983483350691221873
まとめ
240無題Name名無し 25/10/29(水)20:32:40No.756592+
>というか海外の日本人墓地を訪れた事をなんで叩けると思ったんだ思考回路が意味不明過ぎる
日本は加害者なんだから戦死とかの犠牲者を悼む資格は無いって言ってる
241無題Name名無し 25/10/29(水)20:35:24No.756593そうだねx8
直近の石破も岸田もやってることを高市がやったら叩くってのは
シンプルに差別なんだよね
出してるコメントに差異があるわけでもないのに
242無題Name名無し 25/10/29(水)20:35:26No.756594+
書き込みをした人によって削除されました
243無題Name名無し 25/10/29(水)20:35:49No.756595そうだねx1
    1761737749608.jpg-(627743 B)
627743 B
https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1983286384778699100
昭和ってすごいね
244無題Name名無し 25/10/29(水)20:37:04No.756596そうだねx8
>No.756581
ゲルがこんだけ言ってくれたら少しは男を上げるんだが
そこはゲルなので
245無題Name名無し 25/10/29(水)20:38:57No.756597そうだねx5
    1761737937135.png-(134731 B)
134731 B
>【速報】中国は透明性欠いたまま軍事力増強と小泉氏
https://www.47news.jp/13376372.html
>小泉防衛相は共同記者会見で、中国が十分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増強させていると指摘し「わが国周辺の軍事動向を強い関心を持って注視し、冷静かつ毅然と対応していく」と述べた。
そろそろセクシーに発狂するかな?左の皆様
246無題Name名無し 25/10/29(水)20:41:06No.756598+
>No.756595
クマにも5.65mm自動小銃フルオートで撃っていいなら駆除も楽なんだけど
実際は色々あって難しい
そもそもクマ駆除を想定してない
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251027-OYT1T50165/
247無題Name名無し 25/10/29(水)20:44:33No.756599+
山で銃持って訓練中に熊と出くわしたとかなら普通に自衛隊が勝つんだろうけど
町中だと変な市民団体にこれ幸いに10割死ぬような制限課されそうだからなあ
248無題Name名無し 25/10/29(水)20:48:49No.756600そうだねx2
    1761738529403.png-(963779 B)
963779 B
https://x.com/usembassytokyo/status/1983447765079425376
アメリカ大使館が最後に止め絵にしたのがこの写真だった
249無題Name名無し 25/10/29(水)20:57:13No.756601+
【高市自民】ネット荒れる「はしゃぎ過ぎ」「総理が米空母の上で」高市首相が米軍基地で飛びはね騒ぐ姿が物議「恥ずかしい」「アイドルに会えた女子高生」 対トランプ、TPO察した行動の指摘も
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/29/0019646256.shtml
250無題Name名無し 25/10/29(水)21:01:44No.756602+
    1761739304655.png-(335213 B)
335213 B
>日本国総理大臣の就任に当たり、フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長から祝辞の電話を頂戴し、感謝申し上げます。日本とEUは、経済安全保障や防衛分野など、国際社会の課題に共に取り組む重要な戦略的パートナーであり、委員長と共に日EU関係を更なる高みに押し上げていきます。
https://x.com/takaichi_sanae/status/1983502505033257408?s=19
ポン・デ・ライオンさん
251無題Name名無し 25/10/29(水)21:14:35No.756603そうだねx4
まぁパヨ界隈は日米関係がゲルキシダ時代と違って強固なの見えるから荒れてたんだろうな
252無題Name名無し 25/10/29(水)21:16:42No.756604+
    1761740202922.jpg-(325706 B)
325706 B
まあネット民はおもちゃにするよね〜
253無題Name名無し 25/10/29(水)21:18:43No.756605+
    1761740323308.png-(1106116 B)
1106116 B
>10月29日、いよいよユナイテッド航空による成田・パラオ定期直行便が就航します。ちなみに、日本語の「飛行機」は、パラオ語では少しなまって「スコウキ」といいます
>本日17:55、成田からパラオに向かって「スコウキ」出発です
https://x.com/OfPalau/status/1983456334839525507
スコウキ
単語残ってるの不思議だよね
254無題Name名無し 25/10/29(水)21:21:09No.756606そうだねx10
ハイ、支持率を下げる運動〜(ラジオ体操風に)
初手で本音ゲロっちゃって拡散してからはこんな扱いよね
255無題Name名無し 25/10/29(水)21:23:50No.756607そうだねx8
    1761740630084.jpg-(573637 B)
573637 B
https://x.com/ohtsubakiyuko/status/1983330425226571951
写真いっぱい貼られるの面白い
256無題Name名無し 25/10/29(水)21:28:16No.756608+
>写真いっぱい貼られるの面白い
ぶら下がってるツリーに濃厚なムンムンとジョンウンのハグ画像があってだめだった
257無題Name名無し 25/10/29(水)21:36:31No.756609+
    1761741391143.jpg-(342255 B)
342255 B
>ぶら下がってるツリーに濃厚なムンムンとジョンウンのハグ画像があってだめだった
あったね
258無題Name名無し 25/10/29(水)21:40:24No.756610そうだねx4
>No.756609
グロ画像でdel押したくなる
259無題Name名無し 25/10/29(水)21:49:08No.756611そうだねx3
    1761742148615.jpg-(226045 B)
226045 B
>案の定、トランプ一色の大メディア報道。世界を混乱に陥らせている暴君なのに、媚びて貢いで大歓迎。二言目にはアベが出てきて、あの蜜月をもう一度、と夢見ているが、憲法破壊で貢いだ安倍の大罪を忘れたのか。
https://x.com/nikkan_gendai/status/1983368189636681947
ブチギレゲンダイ
憲法改正してません
260無題Name名無し 25/10/29(水)21:53:27No.756612そうだねx4
未だにアベガー!やっているゲンダイも凄いけどな(褒めていない
261無題Name名無し 25/10/29(水)22:01:54No.756613そうだねx3
    1761742914659.jpg-(368654 B)
368654 B
楽しそう
262なーNameなー 25/10/29(水)22:02:10No.756614そうだねx2
なー
263無題Name名無し 25/10/29(水)22:06:41No.756615+
「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10291209/
264無題Name名無し 25/10/29(水)22:07:05No.756616そうだねx17
>国のトップとして威厳が全く無かったのは確かだった
>ちょっと幻滅したね
個人の感想にいちいち言うのもあれだけど全然俺はそんな気はしないよ
265無題Name名無し 25/10/29(水)22:07:58No.756617そうだねx17
>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
今日のお前が言うな…ですか
266無題Name名無し 25/10/29(水)22:09:30No.756618そうだねx8
また後ろ撃ちが始まったんだ
267無題Name名無し 25/10/29(水)22:10:44No.756619そうだねx4
    1761743444457.jpg-(137689 B)
137689 B
相手国にウケる方がいいじゃんと思ったぞ
268無題Name名無し 25/10/29(水)22:11:22No.756620そうだねx1
個人的な好みがあるのは否定せんよ
自分の意見を言うならそんな圧するような威厳が必要な案件ではないと思うが
269無題Name名無し 25/10/29(水)22:19:03No.756621+
    1761743943168.png-(854976 B)
854976 B
>小泉純一郎氏にプレスリー、安倍氏には俳句、獺祭…米は国賓の日本の首相を厚遇してきた
https://www.sankei.com/article/20240410-Q5G7TFU7PRFEFOJHABY4UI3NAM/
>06年6月には小泉純一郎首相が国賓待遇で訪米し、ブッシュ大統領の歓待を受けた。01年、ほぼ同時期に就任した2人は蜜月関係を築き、この訪米は5年間の集大成に位置付けられた。
>小泉氏は歌手、エルヴィス・プレスリーの大ファンで知られる。ブッシュ氏は首脳会談の翌日、プレスリーが過ごした米南部テネシー州メンフィスの旧邸宅「グレースランド」を案内して小泉氏をもてなした。ワシントンからメンフィスへの移動は大統領専用機(エアフォースワン)を使う厚遇ぶりだった。
>見学中、記者団を前に小泉氏は派手なアクションでギターを弾くまねをし、右手を突き上げるプレスリーのポーズを決めるほどご満悦だった
当時俺が若かったからかもしれないがこれはちょっと恥ずかしかったのは覚えてる
外交なんだから気持ちよく接遇した上でバチバチバトルすればいいよね
270無題Name名無し 25/10/29(水)22:21:10No.756622+
>また後ろ撃ちが始まったんだ
元に戻ったというか
271無題Name名無し 25/10/29(水)22:22:00No.756623そうだねx2
一番前にいたときは撃てる相手がいなかったもんね
272無題Name名無し 25/10/29(水)22:22:34No.756624そうだねx2
バイクにも乗るヘビメタ好きのドラマーだ、が海外での紹介になってるのであれでいいかな
273無題Name名無し 25/10/29(水)22:23:38No.756625そうだねx4
痘痕も靨かもしれんけどあれくらい大きくリアクションした方がアメリカさんにも受けるんじゃないかな
274無題Name名無し 25/10/29(水)22:23:58No.756626そうだねx3
>バイクにも乗るヘビメタ好きのドラマーだ、が海外での紹介になってるのであれでいいかな
何か問題あるの?
トランプもWWFでプロレスのリングに上がった事紹介されてたし
275無題Name名無し 25/10/29(水)22:24:36No.756627そうだねx1
>石破前首相「非常に痛恨。ものすごくつらかった」予算委論戦なき早期解散 地元・鳥取で振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57f069bf38245f6e39ee7efb0eb6cdecd9bef67
>石破前首相は27日、地元・鳥取県の県庁で記者会見し、約1年の任期を振り返った
>石破氏は、去年の自民党総裁選の際、十分な国会論戦を行った上で衆院を解散する方針を掲げていた。しかし、首相就任後に一転、予算委員会などを行わず解散した
>早期解散の経緯について、「与党で『今すぐ解散しろ』という要望が非常に強くて、党首討論の時間をなんとか80分にするのが精一杯だった」と説明。「非常に痛恨事と言っていい。やはりそれで不信も高まったし、ものすごくつらかった。与党で政権が成り立っている以上、与党の強い要望に抗うのは非常に難しかった」と述べた。その上で、「私としては、やはり予算委員会をきちんとやるべきだった。冒頭から残念なことだった。せめて党首討論3時間ぐらいやりたかったというのはある。自分の責任だ」と述べた
地元に帰ってからすぐ背後打ちし始めたしね
>反軍演説議事録、年内復活を 石破氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102700690&g=pol
276無題Name名無し 25/10/29(水)22:25:00No.756628+
>No.756625
トランプはよくやるよねああいうアクション
277無題Name名無し 25/10/29(水)22:25:15No.756629そうだねx4
左翼やフェミニストがブチギレてるだけだね
278無題Name名無し 25/10/29(水)22:25:49No.756630+
兵隊さんを前に景気付ければ士気も上がるってことよ
279無題Name名無し 25/10/29(水)22:26:31No.756631+
なんかフェミのおばちゃんがメで騒いでたやつっしょ
280無題Name名無し 25/10/29(水)22:26:43No.756632そうだねx3
ゲルはどこまで行ってもゲルだったという再確認だな
281無題Name名無し 25/10/29(水)22:27:11No.756633+
>なんかフェミのおばちゃんがメで騒いでたやつっしょ
玉川が出てるモーニングショーでも騒いでた
282無題Name名無し 25/10/29(水)22:27:22No.756634+
>トランプもWWFでプロレスのリングに上がった事紹介されてたし
トランプとビンスは盟友だからね
283無題Name名無し 25/10/29(水)22:28:35No.756636+
    1761744515038.png-(548188 B)
548188 B
>日韓外相、安定的な関係を推進 茂木氏、就任後初の会談
https://news.jp/i/1356193060471898709
>茂木敏充外相は29日、訪問先の韓国南東部の慶州で趙顕外相と就任後初めて会談した。今年が日韓国交正常化から60周年の節目に当たることを踏まえ、安定的な日韓関係の発展を進める方針で一致する見通し。滞在中、日本、米国、韓国3カ国の外相会談も調整している。
>茂木氏は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議に出席するため、29日に訪韓した。
>3カ国会談が実現すれば、茂木、趙両氏に加え、ルビオ米国務長官が出席し、北朝鮮を巡って協議。核・ミサイル開発や、ロシアとの軍事協力進展に対する懸念を共有し、連携して対処する方針を確認するとみられる。
茂木さんも化け物スケジュールしてるな…マレーシア→日本→韓国
毎日空飛んでる
284無題Name名無し 25/10/29(水)22:29:38No.756637そうだねx5
>痘痕も靨かもしれんけどあれくらい大きくリアクションした方がアメリカさんにも受けるんじゃないかな
トランプが兵士を前にしての演説だからそりゃ力も入るし鼓舞するアクションも増えてくる
その脇でしおらしくしていたら白けるだけなので一緒に盛り上がるのがいいのよ
285無題Name名無し 25/10/29(水)22:33:24No.756638+
>[速報]トランプ氏「韓国との貿易合意妥結」=AFP
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20251029004100882
中身は不明だが
286無題Name名無し 25/10/29(水)22:33:27No.756639そうだねx4
    1761744807726.jpg-(93646 B)
93646 B
大体どんな奴が文句つけてるかで察せられる
287無題Name名無し 25/10/29(水)22:34:55No.756641+
>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
>https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10291209/
食糧法を廃止して食管法に戻すつもりなのか?
288無題Name名無し 25/10/29(水)22:36:43No.756642そうだねx3
左の人達は属国や犬というが
他国から見ると一番アメリカのいうこと聞かないのが日本
「アメリカさんのいうこと正しいと思うんですけど、私は法律に制限あるので違う行動しますね!」とかやる
ロシアのガス禁止も欧州は従ってるのに「中国の益になっちゃうからお断りします」で終わらせようとしてる
289無題Name名無し 25/10/29(水)22:37:43No.756643+
    1761745063881.jpg-(55736 B)
55736 B
>>[速報]トランプ氏「韓国との貿易合意妥結」=AFP
>https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20251029004100882
>中身は不明だが
駐日大使は別としてメンツは日本とほぼ変わらないな
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20251029003900882
290無題Name名無し 25/10/29(水)22:39:19No.756645そうだねx2
    1761745159202.png-(112555 B)
112555 B
そんな砲はじめてきいた
赤旗の難癖を今度からそう言うことにしたんですか?
おとなしく阪神の記事だけ書いてろよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89adcdb576a46579b90da08ae8924ad11c08b470
291無題Name名無し 25/10/29(水)22:41:12No.756647+
>左の人達は属国や犬というが
>他国から見ると一番アメリカのいうこと聞かないのが日本
ならなぜ中国の言う事は聞かないんだ!おかしいだろ!
っていうのが左の人
292無題Name名無し 25/10/29(水)22:42:30No.756649+
>1761745159202.png
>だから裏金議員と組めるものか!
大丈夫?「記載ミスでした!」で通せるの?
293無題Name名無し 25/10/29(水)22:43:38No.756650+
維新は秘書関係の問題多いよね
そろそろ二桁になるんじゃ
294無題Name名無し 25/10/29(水)22:44:16No.756651+
>>10月29日、いよいよユナイテッド航空による成田・パラオ定期直行便が就航します。ちなみに、日本語の「飛行機」は、パラオ語では少しなまって「スコウキ」といいます
>>本日17:55、成田からパラオに向かって「スコウキ」出発です
>https://x.com/OfPalau/status/1983456334839525507
>スコウキ
>単語残ってるの不思議だよね
今日から就航とか知らなかったよ
片道5時間か…ある意味行きやすいか
295無題Name名無し 25/10/29(水)22:45:26No.756652+
デイリーも親会社を見てみりゃ
兵庫県知事選関連で下手こいて解約ラッシュ起きた神戸新聞だしな
296無題Name名無し 25/10/29(水)22:46:07No.756653+
>駐日大使は別としてメンツは日本とほぼ変わらないな
怖いなこのメンバー
中国との交渉がメインなんだろうか…
カナダは会談したいアピールしてたけどお前と話すつもりはないとトランプから言われてたな…
297無題Name名無し 25/10/29(水)22:48:25No.756654+
>中身は不明だが
どうせもう1回ぐらい韓国がダダこねるんだろうな
298無題Name名無し 25/10/29(水)22:48:50No.756655そうだねx7
>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
>https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10291209/
相変わらずの背中撃ちクソ野郎だ
総理の時は随分物静かでしたなあ
299無題Name名無し 25/10/29(水)22:51:49No.756656そうだねx3
>総理の時は随分物静かでしたなあ
寝てたんじゃないかな
300無題Name名無し 25/10/29(水)22:52:05No.756657+
書き込みをした人によって削除されました
301無題Name名無し 25/10/29(水)22:53:01No.756658そうだねx2
>大体どんな奴が文句つけてるかで察せられる
与党政府が着々と政治を進め夜盗と活動家とマスゴミが非難をブーたれる
なんかようやく日本の政治が戻ってきたって気がするな
302無題Name名無し 25/10/29(水)22:53:56No.756659+
>どうせもう1回ぐらい韓国がダダこねるんだろうな
日本は民間活力を使っての投資だけど
それに期待できない韓国は出来る限り投資金額を値切らないと
303無題Name名無し 25/10/29(水)22:55:13No.756660+
赤旗はヤフーに取り上げてもらえないからって
デイリースポーツを使ってロンダリングですか
304無題Name名無し 25/10/29(水)22:56:32No.756661そうだねx2
だいたいデイリーオメエ高市総理は阪神ファンだろうが
それがずいぶん塩じゃねえか
305無題Name名無し 25/10/29(水)22:56:36No.756662+
>>左の人達は属国や犬というが
>>他国から見ると一番アメリカのいうこと聞かないのが日本
>ならなぜ中国の言う事は聞かないんだ!おかしいだろ!
>っていうのが左の人
仲間となら交渉もするし妥協もするが敵なら譲る必要は一切無しなだけですね…
左の人は中国が宗主国って認識誤りを正せないので一生理解できないでしょうけど
306無題Name名無し 25/10/29(水)22:57:05No.756663+
韓国のニュース見た感じ毎年200億ドル分割払い10回+造船への融資1500億ドルで締結したっぽい?
現金一括払いじゃないだけマシかもしれないがどっちにしろ大分きついな
307無題Name名無し 25/10/29(水)22:58:28No.756664+
>>総理の時は随分物静かでしたなあ
>寝てたんじゃないかな
そのまま100年くらい寝てればいいのに
308無題Name名無し 25/10/29(水)22:58:29No.756665+
>現金一括払いじゃないだけマシかもしれないがどっちにしろ大分きついな
またこっちにドルスワップ要求してくるか
309無題Name名無し 25/10/29(水)23:01:30No.756666+
>韓国のニュース見た感じ毎年200億ドル分割払い10回+造船への融資1500億ドルで締結したっぽい?
それで3500億ドルになるか
造船への融資という表現が気になるな
310無題Name名無し 25/10/29(水)23:03:44No.756667そうだねx2
    1761746624258.png-(1491819 B)
1491819 B
https://x.com/_SuzukiTakako_/status/1983515490749161908
政治家の紹介もやり出したんだよな…広報すごい
311無題Name名無し 25/10/29(水)23:06:10No.756668そうだねx2
    1761746770335.png-(1298492 B)
1298492 B
https://x.com/koutenchan/status/1983368218334113995
会見で話したことを質問されてたので本当に答えてほしいんですか?と聞き返されてる
312無題Name名無し 25/10/29(水)23:11:11No.756669+
    1761747071247.png-(1928626 B)
1928626 B
>「しんぶん赤旗」日曜版最新号のスクープです。日本維新の会の藤田文武共同代表側が、公設第1秘書の会社にビラ印刷など2千万円の公金を支出したことが判明しました。同社はこの秘書に年720万円報酬を払っていました。しかもこの会社は印刷機をもっていません。身内への税金環流疑惑です。
https://x.com/redbear2014/status/1983466336261910935
赤旗のやつはこれか
秘書関係の法律しらないので分からん
313無題Name名無し 25/10/29(水)23:12:53No.756670そうだねx5
>>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
>>https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10291209/
>食糧法を廃止して食管法に戻すつもりなのか?
個人的には米に関してはそれぐらいした方が良い
少なくとも食糧需給率低い国で主食穀物を先物取引の投機対象にするのは頭おかしい
314無題Name名無し 25/10/29(水)23:14:20No.756671そうだねx9
    1761747260216.png-(218278 B)
218278 B
>サヨクが一斉に「アメリカの属国で恥ずかしくないんか?」って言ってるけど、右派って昔から対米追従を減らすために憲法を改正し、国軍を持って、核を含む抑止力の強化をって言ってるんだけど、ことごとく邪魔をしてきたのはサヨクなんだよな、
>いったい彼らはなにを目指しているのか?
https://x.com/tultukomisenmon/status/1983424692452241683
マジレスに笑ってる
315無題Name名無し 25/10/29(水)23:17:14No.756672そうだねx2
    1761747434216.jpg-(219057 B)
219057 B
>相変わらずの背中撃ちクソ野郎だ
>総理の時は随分物静かでしたなあ
一年間も米を下げる立場に居たのに盟友が失言で消えるまで何もせずにシンジロー抜擢も米の値段下げたわけでもないしなぁ
大事な備蓄米潰して一時的なセールしただけだし
まさにお前が言うな
316無題Name名無し 25/10/29(水)23:17:31No.756673+
まあ理屈上は防衛を無視して軍を持たずにアメリカと手を切る事は両立出来るからね
翌日どうなるかは置いといて
317無題Name名無し 25/10/29(水)23:18:41No.756674そうだねx4
5kg3000円台にならなければならないって口先でちょっと言っただけで
仕事した気になられてもホント困るんすよね
318無題Name名無し 25/10/29(水)23:20:22No.756675そうだねx1
農家に支払われる60キロの値段が一万円上がったんだから高止まりするに決まってるんだ
下がる理由がない
319無題Name名無し 25/10/29(水)23:23:26No.756676+
    1761747806719.png-(998643 B)
998643 B
旭日旗おじさんが…生きていくためには仕方ないんだ日本みたいにするしか…と苦悩してて笑う
320無題Name名無し 25/10/29(水)23:25:15No.756677+
    1761747915642.png-(1657439 B)
1657439 B
>へグセス長官との栄誉礼・儀仗の後、日米防衛相会談を行いました。我々が共有する「世界で最も偉大な同盟」日米同盟。その抑止力と対処力を、さらに一段高みに引き上げるため、真剣勝負の対話を交わしました。会談では、私から日本が自らの防衛力を強化する揺るぎない意思を伝え、長官からも力強い賛同を得ました。我々は安全保障上の利益を深く共有する、揺るぎないパートナーです。共同記者会見の場で、へグセス長官は「米側から日本側に何か要求したことは一切ない」と発言。これは、続けて発言されたとおり、「日米は、相互尊重・相互理解に基づき価値観を共有しあっており、何を成すべきか、相手に言う必要はない」からです。日本と米国は、互いの信頼に根差した関係の中で、平和と安定のために何をするべきかを理解し、ともに行動していきます。日米同盟は、単なる外交関係ではありません。自由と民主主義を守るための覚悟と責任の共有です。
321無題Name名無し 25/10/29(水)23:25:35No.756678+
>No.756677
>この同盟をさらに強く、確かなものにするため、今後とも全身全霊で職務にあたってまいります。ヘグセス長官と個人的な信頼関係を構築し、友情を深めることができたのも、防衛省・自衛隊の支えのおかげ。みんな、ありがとう。
https://x.com/shinjirokoiz/status/1983529066067358108
お前誰だ
322無題Name名無し 25/10/29(水)23:27:52No.756680そうだねx3
    1761748072226.jpg-(57102 B)
57102 B
>中国人選手、演技後に「不適切な」おもちゃ所持 国際スケート連盟が調査
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35239780.html
>国際スケート連盟(ISU)は、中国の選手が先に行われた大会で「不適切」なミサイル型のぬいぐるみを手にしたとして調査を始めた。
>アイスダンスのレン・ジュンフェイとシン・ジャニンのペアは25日に中国・重慶で行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズの中国杯で、中国の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風(DF)61」を模した大型のぬいぐるみとともに姿を見せた。東風61は8輪式の移動式発射台で運搬され、核弾頭の搭載が可能とされている。
>ISUは声明で、25日の中国杯で、演技後に観客が投げ入れたぬいぐるみの中に不適切なものが含まれていた可能性があることを認識していると述べた。「その後、演技を終えたスケーターがそのぬいぐるみを手にしていた。ISUはこの事案を遺憾に思い、さらなる調査を進める」
アホだよね
323無題Name名無し 25/10/29(水)23:28:12No.756681+
シンジローはOSが書き換わったのかな?
324無題Name名無し 25/10/29(水)23:30:04No.756682そうだねx6
>シンジローはOSが書き換わったのかな?
まぁX担当はスタッフだろうしここは優秀なのに変わったのかもしれない
325無題Name名無し 25/10/29(水)23:31:24No.756683+
    1761748284193.jpg-(7099 B)
7099 B
高校無償化、26年度開始 私立全日制は45.7万円 自維公合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e618e61977a157badf109bfb469a9f1ac17e4d
細かいことだけど連立先が変わると政党の並び順も変わるんだな
326無題Name名無し 25/10/29(水)23:31:56No.756684+
>No.756680
観客が投げたヤツならこれぐらい良いじゃんと思うんだけどねぇ
327無題Name名無し 25/10/29(水)23:33:27No.756685そうだねx2
>5kg3000円台にならなければならないって口先でちょっと言っただけで
>仕事した気になられてもホント困るんすよね
ほら言ったら8割終わった事にする国隣にあるじゃないですか
328無題Name名無し 25/10/29(水)23:35:29No.756686そうだねx1
    1761748529437.png-(539591 B)
539591 B
>>「しんぶん赤旗」日曜版最新号のスクープです。日本維新の会の藤田文武共同代表側が、公設第1秘書の会社にビラ印刷など2千万円の公金を支出したことが判明しました。同社はこの秘書に年720万円報酬を払っていました。しかもこの会社は印刷機をもっていません。身内への税金環流疑惑です。
https://x.com/svl260/status/1983526784806359360
やっぱり全然分からん
329無題Name名無し 25/10/29(水)23:36:13No.756687そうだねx3
個人的にはいいんじゃねと思うけれども責任ある立場だと核ミサイルぬいぐるみをセーフと言えるかっていうと悩ましい感じもまあわかる…
330無題Name名無し 25/10/29(水)23:36:51No.756688そうだねx5
>観客が投げたヤツならこれぐらい良いじゃんと思うんだけどねぇ
これを良しとしてしまったら政治的や軍事的メッセージもぬいぐるみにすればOKみたいな事になりかねないからとか?
331無題Name名無し 25/10/29(水)23:37:42No.756689そうだねx3
文春砲ならともかく赤旗砲なんてなあ
332無題Name名無し 25/10/29(水)23:53:40No.756690+
>これを良しとしてしまったら政治的や軍事的メッセージもぬいぐるみにすればOKみたいな事になりかねないからとか?
プーさんぬいぐるみもアウトで回収したしな!
もちろん中国での出来事だが
333無題Name名無し 25/10/29(水)23:59:31No.756691そうだねx2
>文春砲ならともかく赤旗砲なんてなあ
銀玉鉄砲並みのもの持ち出して「砲」とか…
もうちょっとくらい形振り構いなさいよ
334無題Name名無し 25/10/30(木)00:02:45No.756692そうだねx1
    1761750165419.png-(1989030 B)
1989030 B
>25日、中国・重慶で行われたフィギュアスケートのグランプリシリーズの中国杯でアイスダンスの中国ペアが中国の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「DF-61」のぬいぐるみを持参して物議に。国際スケート連盟は調査を始めた。DF-61は核弾頭搭載可能で、米国本土全域を射程に収める
https://x.com/sabatech_pr/status/1983512486448882013
アメリカ全土を射程に入れたミサイルだぞ!ってアピールされるのはちょっとね
335無題Name名無し 25/10/30(木)00:06:42No.756693そうだねx1
米は農家からするとゲルの発言は安くするために増産しろでしかないからな
今まで価格がどんどん下がってる時は何もしなかったのに上がったらたくさん作って安くしろは無茶苦茶だと思う
336無題Name名無し 25/10/30(木)00:10:04No.756694+
維新の話は仕事に影響出ないなら議長の許可を得て副業できるけど国会議員の秘書はそんな暇ないはずなのに720万の給与もらってるのは大丈夫かくらいかな
秘書の会社にポスター委託はちゃんと理屈がついて相場通りなら問題ないかな
337無題Name名無し 25/10/30(木)00:21:12No.756695そうだねx1
>米は農家からするとゲルの発言は安くするために増産しろでしかないからな
>今まで価格がどんどん下がってる時は何もしなかったのに上がったらたくさん作って安くしろは無茶苦茶だと思う
端的に書かれると何か悪い意味での庶民派ってこういうものかって気もしてくる…
338無題Name名無し 25/10/30(木)00:28:31No.756697そうだねx3
>農家に支払われる60キロの値段が一万円上がったんだから高止まりするに決まってるんだ
>下がる理由がない
農家は収入が増えて古い機材の更新が出来てありがてぇ言ってるのに…
1次産業ってめっちゃ金かかるのに高く売れないジレンマ抱えてるんだし
米ぐらいならkg1000円でもいいと思ってるわ
つかそんなに出せないぐらい貧乏なんか?みんな?
十何万もするスマホ持ってたりサブスクいくつも抱えてて?
って思うわ
339無題Name名無し 25/10/30(木)00:28:59No.756698そうだねx3
    1761751739557.png-(2256495 B)
2256495 B
高市を叩けーと記事たくさん書いたけどコメント欄でボロクソに言われてるのがほとんどだな…
支持率下げてるが致命的だったね…あれはメディアで総叩きして吊るし上げないといけなかった
340無題Name名無し 25/10/30(木)00:30:58No.756699そうだねx3
>支持率下げてるが致命的だったね…あれはメディアで総叩きして吊るし上げないといけなかった
記者じゃなくてカメラマンだから問題なし!ヨシ!
でやり過ごせると考えてたのなら笑う
341無題Name名無し 25/10/30(木)00:34:55No.756700そうだねx3
>農家は収入が増えて古い機材の更新が出来てありがてぇ言ってるのに…
>1次産業ってめっちゃ金かかるのに高く売れないジレンマ抱えてるんだし
>米ぐらいならkg1000円でもいいと思ってるわ
>つかそんなに出せないぐらい貧乏なんか?みんな?
>十何万もするスマホ持ってたりサブスクいくつも抱えてて?
>って思うわ
俺もそう思うよ
ランチ行ったら1000円軽くいくし5キロ4-5000円でもおかしくない
買う単位が5キロ10キロだから高い!ってなっちゃうんだよな
パンや麺は数食分なのに5キロと比較してる感じある
342無題Name名無し 25/10/30(木)00:39:32No.756701そうだねx1
価格を本当に決めたいなら国が全部買い上げて管理するしかないね
343無題Name名無し 25/10/30(木)00:46:54No.756702+
高市氏への誹謗中傷はメディア政党その他団体
なんもかんも厳重注意で実質お咎めなしみたいな措置ばかりだもんな
人を扇動するような仕事してる割には人の心理がまるで分かってない
344無題Name名無し 25/10/30(木)00:48:33No.756703+
>高市を叩けーと記事たくさん書いたけどコメント欄でボロクソに言われてるのがほとんどだな…
発言元が悉く…だからなあ
345無題Name名無し 25/10/30(木)00:53:48No.756704そうだねx4
>高市氏への誹謗中傷はメディア政党その他団体
>なんもかんも厳重注意で実質お咎めなしみたいな措置ばかりだもんな
>人を扇動するような仕事してる割には人の心理がまるで分かってない
日本はなんだかんだ女性に優しい世界なのでがんばってきた女性が虐められてると男女ともに感じてるのもあるんだと思う
その感覚がないメディアや野党やフェミニストが今までと同じことやってるのに何でこんなことで責められるの!となってる
意識はしてなくても女子供には優しくなるのが日本人の感覚だと思う
346無題Name名無し 25/10/30(木)00:57:55No.756705+
まあメディアしかり野党しかり高市さんの引っ提げてる法案とか諸々考えると
マジで死んでしまえくらいの敵だろうから加減が分からないのは必然なんだろうね…
347無題Name名無し 25/10/30(木)01:04:38No.756706+
そのうち
トランプと高市の熱愛不倫発覚!とか出てきそう
348無題Name名無し 25/10/30(木)01:13:24No.756707+
>>文春砲ならともかく赤旗砲なんてなあ
>銀玉鉄砲並みのもの持ち出して「砲」とか…
>もうちょっとくらい形振り構いなさいよ
赤旗って時点で回れ右一択だから一応見てみるかってなる文春と同じ扱い同じレベルにはならんよね…
349無題Name名無し 25/10/30(木)01:15:57No.756708そうだねx3
文春はあれでまんべんなく探り入れてるから公平性は感じるんだよ
赤旗はそういうのがまるでない敵対勢力を陥れてやろうという
悪意しかないので情報媒体としては無理
350無題Name名無し 25/10/30(木)01:16:07No.756709そうだねx5
>支持率下げてるが致命的だったね…あれはメディアで総叩きして吊るし上げないといけなかった
そんな自浄作用が欠片でもあったらマスゴミなんて言われてないわけで
351無題Name名無し 25/10/30(木)01:22:25No.756710+
    1761754945399.png-(782050 B)
782050 B
>速報: トランプが取引を確定! トランプ大統領は韓国との3500億ドルの大規模な貿易協定を正式に締結し、2000億ドルの直接米国投資、1000億ドルのLNG購入、そして関税を25%から15%に引き下げました
https://x.com/GuntherEagleman/status/1983524203426156780
FOXのニュースより
352無題Name名無し 25/10/30(木)01:27:28No.756711そうだねx1
とはいえ決まってからもぐねぐねいうのが連中じゃからのう
353無題Name名無し 25/10/30(木)01:31:16No.756712+
>1761754945399.png
これ結局トランプの要求丸飲みなんよね
ぐねてる間韓国企業は25%関税かかって…
なら最初から日本のように丸呑みで良かったのでは
って
354無題Name名無し 25/10/30(木)04:25:40No.756713+
ひろゆき氏 対トランプ外交で立民・泉氏の見解にツッコミ「泉さん、立場的に一応…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/29/articles/20251029s00041000364000c.html
>番組では、高市氏の迎合ぶりにネットで疑問の声が上がっていると伝えた。見解を問われた泉氏は「こんなの、迎合ですよ…っていうふうに野党が言うと思っている方は多いかもしれませんけど、本当によくやったなというのが実感ですね」と、まさかの評価を口にした。
>泉氏は、24年に岸田文雄首相(当時)が、米連邦議会で演説したケースと比較。「岸田さんがアメリカの議会で演説した時のスピーチ原稿も凄く良かったんですけど、日本の外務省と在アメリカの大使館は本当によく調べているし、今回、防衛費のことも先に言ったことで機先を制したというところもあるでしょうから、関係作りもよくやったなというのは、野党からも実感ですよね」と述べた。
>称賛の言葉を並べる泉氏に、ひろゆき氏は「泉さん、立場的に一応ケチつけとかないとまずくないですか?大丈夫ですか?」と意地悪な質問をぶつけた。
泉が褒めとる
355無題Name名無し 25/10/30(木)04:51:48No.756714そうだねx2
>スコウキ
>単語残ってるの不思議だよね
個人的には「ビールを飲む」がパラオで「ツカレナオス」なのが当時のおとっつぁんの哀愁の足跡を感じて味わい深い
356無題Name名無し 25/10/30(木)05:05:49No.756715そうだねx1
>>>文春砲ならともかく赤旗砲なんてなあ
>>銀玉鉄砲並みのもの持ち出して「砲」とか…
>>もうちょっとくらい形振り構いなさいよ
>赤旗って時点で回れ右一択だから一応見てみるかってなる文春と同じ扱い同じレベルにはならんよね…
「赤ちんぽ」でいいよこんなの
発射しても赤だけ気持ちよくなるだけのもの
357無題Name名無し 25/10/30(木)05:25:35No.756716そうだねx2
    1761769535140.jpg-(737492 B)
737492 B
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102900755&g=pol
そもそも報道しない自由を全力で行使するオールドメディア連中に合意文書の公表が遅い云々言う資格も無いわ・・・そもそも合意内容精査して正式に政府発表するのに10時間以内なら十分に速いと思うがねぇ?
まあ時事を始めオールドメディア連中は高市政権の支持率下げる為に必死なんだろうがイチャモン記事にしかなってないわぁ・・・
358無題Name名無し 25/10/30(木)07:32:46No.756720そうだねx2
合意文書すら作らなかった石破内閣スルーしておいて公表が遅いも何もないもんだわ
遅いところか合意内容発表すらできてなかっただろ
359無題Name名無し 25/10/30(木)07:38:41No.756721そうだねx8
時事がネガティブ記事を出してもまた「支持率下げてやる」記事にしか見えないから
360無題Name名無し 25/10/30(木)07:47:43No.756722+
「遅い!」とかは3日とか1週間とか遅れたんでもないと難癖にしか見えないからなあ
みんな「ドラマで主人公に意地悪する役の常套手段」として見慣れてるし
361無題Name名無し 25/10/30(木)07:49:04No.756723そうだねx2
>>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
そりゃそうだろ
流通量が足りなくて値上がりしてるならともかく流通量が足りてるのに値上がりしてるものを値崩れさせたら生産者が死ぬわ
コメを流通させる気がない、なら非難にもなるが
いい加減備蓄と流通は価格ではなく量で語れ
価格は結果であって操作対象じゃない
362無題Name名無し 25/10/30(木)08:13:47No.756725そうだねx6
支持率下げようとしてる
でオールドメディアの説明が付いちゃうようにしてくれたのはマジで感謝だな
やつらはまだあの事件を軽く見てるようだけど視聴者にすごい武器が渡ったことを深刻に受け止めた方がいいだろ
363無題Name名無し 25/10/30(木)08:26:45No.756726そうだねx3
>やつらはまだあの事件を軽く見てるようだけど視聴者にすごい武器が渡ったことを深刻に受け止めた方がいいだろ
ついでに謂れなき難癖である以上は女性差別の悪名も付加効果で乗るんだよな
364無題Name名無し 25/10/30(木)08:38:10No.756727+
    1761781090363.jpg-(194789 B)
194789 B
おはようございます
365無題Name名無し 25/10/30(木)08:40:00No.756728そうだねx5
>>>「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」
先ず農政無策で米の値段上げたのがゲル政権だって自覚して欲しいわ…後ゲル自民党政権の方がよっぽど日本国にとって正しくない政権だったけどねぇ?
366無題Name名無し 25/10/30(木)08:40:17No.756729+
>おはようございます
何とか首がつながったかな?
367無題Name名無し 25/10/30(木)08:42:01No.756730+
>おはようございます
じゃあ米国の関税減税も年1%づつの段階的な引き下げで良いなぁ…
368無題Name名無し 25/10/30(木)08:47:47No.756731そうだねx2
200億ドル×10年の予定だけどトランプが大統領を引退したらしれっとバックレるだろうな
369無題Name名無し 25/10/30(木)08:48:42No.756732+
    1761781722094.jpg-(583386 B)
583386 B
>論点は
>@兼職届を提出したのか
>A公設秘書の会社に発注することは利益供与の可能性があるのではないか
>です。そこについての言及は今の所ありませんが
https://x.com/fumi_fuji/status/1983560126415200539
国会議員の秘書が兼職できるくらい仕事ないのは問題では?と思わなくもないが…@Aの指摘は触れずに適法にやってる金額は適切だ赤旗は失礼と書いてあるね
適法主張なので秘書の会社に仕事回すのいいのね…問題なくてもイメージ悪いねくらいかな
赤旗が失礼なのは大正解
370無題Name名無し 25/10/30(木)08:51:01No.756733+
>トランプ氏 韓国の原潜開発を承認=韓米軍事同盟「強力」
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20251030000100882
>【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問しているトランプ米大統領は30日、「韓国の原子力潜水艦の開発を承認した」と自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。韓米軍事同盟については「いつになく強力」と説明した。
マジで?正気か?
371無題Name名無し 25/10/30(木)08:53:19No.756734+
韓国は対中制裁をかなり飲まされたと見ていいな
貿易額次第では中国と同様の制裁喰らうぞ
372無題Name名無し 25/10/30(木)09:15:14No.756735そうだねx1
>やつらはまだあの事件を軽く見てるようだけど視聴者にすごい武器が渡ったことを深刻に受け止めた方がいいだろ
軽くも何ももう覚えてないんじゃないかな…
373無題Name名無し 25/10/30(木)09:18:52No.756736+
>マジで?正気か?
技術提供やらは書いてないから自称韓国の独自技術で作れるなら作ってみろって感じじゃねぇ?
374無題Name名無し 25/10/30(木)09:27:48No.756737+
こっちで原潜造るよってなると南朝鮮と夜盗とマスコミが発狂する
375無題Name名無し 25/10/30(木)09:36:11No.756738そうだねx1
>技術提供やらは書いてないから自称韓国の独自技術で作れるなら作ってみろって感じじゃねぇ?
アメリカからスパイするか東側と内通するかの二択で必ず尻尾出すと見切られてるだろうしな
中抜きラッシュで頓挫が韓国的にも一番マシなルートという地獄
376無題Name名無し 25/10/30(木)09:46:04No.756739+
>何とか首がつながったかな?
やりくりすれば毎年200億は捻出できるって言ってるけど
今まで増やせてないからね…
次の政権に爆弾送り付けただけかなって
377無題Name名無し 25/10/30(木)09:57:33No.756740そうだねx1
>やりくりすれば毎年200億は捻出できるって言ってるけど
>今まで増やせてないからね…
日本と200億ドル規模の通貨スワップを結べば行けるだろ程度にしか考えていない
378無題Name名無し 25/10/30(木)09:58:43No.756741そうだねx9
    1761785923159.png-(916607 B)
916607 B
https://x.com/akie_official/status/1983676748677218317
2022に泣きそうになった
379無題Name名無し 25/10/30(木)10:00:44No.756742+
    1761786044819.png-(903545 B)
903545 B
https://x.com/WhiteHouse/status/1983598539759571367
決して降伏しない、諦めない
ノイズが入ってる(右)
380無題Name名無し 25/10/30(木)10:06:55No.756743+
    1761786415220.png-(646272 B)
646272 B
https://x.com/MAGAVoice/status/1983621475044356524
超かっこいいプロモ作ってる
381無題Name名無し 25/10/30(木)10:09:47No.756744+
>韓国政府は「外国為替市場が不安な場合、納入時期と金額を調整できるようにした」というが、
>毎年200億ドルを最小10年にわたり調達するのは少なくない負担だ。
>財源調達に対して韓国政府金室長は
>「新規外貨負債を出さず外国為替資産運用収益で(毎年200億ドルの)充当が可能だ。(今までできてないが)」
「追加資金が必要な場合、国際資本市場で政府保証債などを発行して調達できる。国内の流動性に触れない点が重要だ」と説明した。
新規外貨負債ではなく政府保証債などを刷るからいけるニダ!
382無題Name名無し 25/10/30(木)10:14:52No.756745そうだねx3
>すでにクマ1000頭以上を駆除 猟友会の負担軽減へ 鈴木知事「慰労金の支給を検討」 秋田
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a129abbd056acf15e8b046f5334ff9ef7a09a4
>県内ではクマの出没が相次ぐにつれ、駆除件数も増加しています。2025年度はすでに1000頭以上が駆除されていて、前年度の2.5倍に上っています。
>自民・高橋豪委員:「2023年に秋田県でもクマ1頭当たり5000円の慰労金制度をつくって対応したケースがあったが、こうしたものも検討に値すると思うがどうか」
>鈴木知事:「2023年に2000頭を超える駆除をして、そのときの猟友会の負担も大変だったということで慰労金の支給も行っている。今年度、それよりも楽だったということはありえないと思っている。同様のことを現時点で12月補正に向けて検討している」
熊の増え方が凄まじいんだな…痩せてないらしいし人間の生息域に進出してきてるが正解な気がする
383無題Name名無し 25/10/30(木)10:18:13No.756746そうだねx1
    1761787093375.png-(1612132 B)
1612132 B
https://x.com/baksunjong/status/1983447939390550328
キンキラいいよねくらいで使われてるんだろうけど…
384無題Name名無し 25/10/30(木)10:22:55No.756747そうだねx1
    1761787375116.jpg-(786263 B)
786263 B
日本より媚びてるよな()
全部トランプ関連グッズなので…燃えそう
385無題Name名無し 25/10/30(木)10:24:12No.756748そうだねx3
>キンキラいいよねくらいで使われてるんだろうけど…
意図を込められる教養が無いと何も考えてないのに変な意図が混ざり込むってのはターザンの石にしないとな…
386無題Name名無し 25/10/30(木)10:40:47No.756750+
200億ドル払う前からもう債券刷る話してるのか
387無題Name名無し 25/10/30(木)10:44:51No.756751+
    1761788691587.jpg-(394890 B)
394890 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300CL0Q5A031C2000000/
ああ成る程韓国が投資する金で米国が韓国向けの通常兵装の原潜を特別に作ってやるって話しかぁ・・・となるとエンジンで有る原発のメンテナンスとか韓国に出来ないだろうから事ある事に米国でアップデートやメンテナンスで駐留する感じだろうなぁ
388無題Name名無し 25/10/30(木)10:46:55No.756752+
>200億ドル払う前からもう債券刷る話してるのか
本当にり地域さんの外準はハリボテだよなぁ・・・
389無題Name名無し 25/10/30(木)10:50:20No.756753+
    1761789020963.png-(752023 B)
752023 B
>戦争は「しない方がいい」が……防衛から日米関係まで、トランプ氏が米海軍横須賀基地で演説
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gkzp3ge3do
>アジア歴訪中のドナルド・トランプ米大統領は28日午後、日本の米海軍横須賀基地に停泊中の米原子力空母「ジョージ・ワシントン」で演説した。
>その中で、トランプ政権は国を守るために、過去の政権のような「政治的に正しいやり方」はしないと繰り返した。
>戦争になった場合は「勝利を収める」としつつ、「戦争はしないほうがずっといい」とも付け加えた。
>演説の途中には日本の高市早苗首相が登壇し、両首脳は並んで在日米軍兵の歓声に応えた。
>トランプ氏は、日米関係は「全世界で最も卓越した関係の一つ」で、戦後80年かけて「美しい友情」を築いたと語った。
これ聞いた人のスタンスで受け取り方が全然違ってるな
>祖国を守るためなら政治的に正しいかどうかは問わない。戦争などしない方がずっと良い。だが、戦うなら必ず勝利する、徹底的に破壊する、戦うべきでは無かったと思わせる
恐ろしい戦争で灰になった日本と我々は80年かけて最高の友情で結ばれた、それは平和と安全の礎となった(意訳)
390無題Name名無し 25/10/30(木)10:52:44No.756754+
    1761789164599.png-(1785650 B)
1785650 B
https://x.com/UsuiCynthia/status/1983534353167904819
この左の写真は初めて見た
391無題Name名無し 25/10/30(木)10:58:49No.756755+
    1761789529229.png-(833785 B)
833785 B
https://x.com/Rightanglenews/status/1983526817253224856
バイデンは就任5日目からオートペン使われてた…はすごいな
ハンター・バイデンの恩赦だけは自分でサインしてるので息子は可愛いんだなと思った…他の親族の恩赦はオートペンなのよね
392無題Name名無し 25/10/30(木)11:02:06No.756756そうだねx6
たった一つのワガママは息子の恩赦だけか…
良い大統領だったとは思わないが物悲しい感じもしてくるな
まあその息子もあんま良い子じゃないから思うところもあるんだけど
393無題Name名無し 25/10/30(木)11:17:41No.756757+
    1761790661892.png-(963738 B)
963738 B
https://x.com/SenTedCruz/status/1983617871403217018
最高裁に違法な存在と言われた特別捜査官(議会決定が必要だったのにしてない上に権限超えた捜査してた)ジャックスミスが共和党の上院議員の20%の盗聴してた
許可した判事が今責められてる
394無題Name名無し 25/10/30(木)12:27:54No.756760+
    1761794874469.png-(155275 B)
155275 B
>石破前首相、自民のさらなる保守路線「違和感」/コメ増産方針を転換「不愉快な話」/核禁条約会議「オブザーバーでも参加すべきだった」 インタビューで語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b388a269514fcfd6e282c18c07d117a166f72641
>―高市首相の新政権をどう見ますか
>自民党総裁選では石破政権を継続してくれるという意味で、林総務相、小泉防衛相を応援した。そうではない政権がスタートしているが、正規ルールでできたのだから、党員として支えていかなきゃいかん。ただ、無批判に従うということではない
>―公明党は連立離脱をしました
>自民党が野党で苦しい時、一緒にやってくれたことを忘れたらいかん。維新は新自由主義的。自民党政治がいわゆる保守の路線へさらに傾くことにすごく違和感がある
>―コメ政策では、石破氏が掲げた増産方針を転換させますね
>不愉快な話だ。コメは安いほどいいとは言わないが、消費者が常に求められる値段であるべきだ。コメが足りないのは証明されたようなもの。値段が下がるのはいかんので増産はやめと言われるとそれは違う
セクシー父でさえ総理を退いたものは口出しすべきではないと言ってたぞ見習え
395無題Name名無し 25/10/30(木)12:37:32No.756761そうだねx7
>セクシー父でさえ総理を退いたものは口出しすべきではないと言ってたぞ見習え
この言葉はそんなに好きではないが「敗軍の将は兵を語らず」って注意がぴったりくるなこの選挙3連敗は
396無題Name名無し 25/10/30(木)12:40:35No.756762そうだねx6
石破は多分自分のせいで選挙で負けたと思ってないか認めてないだろうから…
397無題Name名無し 25/10/30(木)12:40:37No.756763+
    1761795637933.png-(1129742 B)
1129742 B
>韓国でのトランプ大統領お出迎え式典。戦後、まだ李王家は健在であったにも関わらず、国粋主義者の初代大統領李承晩が李王家を入国禁止にして王政を廃止した韓国であるが、何故かやたらと王朝時代を美化したコスプレでお出迎え。音楽がやたらと騒がしいがトランプにはこれはウケるのだろうか…。
https://x.com/BalthazarKasper/status/1983517791618802087
今を生きる韓国人が知らなそうなこと
398無題Name名無し 25/10/30(木)12:46:26No.756764+
なるほど21世紀のいまになってもトップが酋長なんて呼び方されてしまうわけだ
399無題Name名無し 25/10/30(木)12:49:14No.756765そうだねx1
>セクシー父でさえ総理を退いたものは口出しすべきではないと言ってたぞ見習え
安倍政治を否定して支持を失った石破にとって保守回帰の高市が支持されるのを苦々しく思っているだろうね
しかも高市が評価されるほど相対的に前政権の石破の無能ぶりが露呈される
そりゃあ足を引っ張りたくなるよ
400無題Name名無し 25/10/30(木)12:54:26No.756766+
>戦後、まだ李王家は健在であったにも関わらず、国粋主義者の初代大統領李承晩が李王家を入国禁止にして王政を廃止した韓国であるが
そういや李承晩を据えたのはアメリカだったっけ?
401無題Name名無し 25/10/30(木)12:57:38No.756767+
    1761796658684.png-(890938 B)
890938 B
>「ゴマすり」「上川陽子さんや小渕優子さんならしない」高市首相の対米姿勢にリベラル批判
https://www.sankei.com/article/20251030-5O2MHR7JSBEO7CBEQFIPDHDRKI/
>「トランプ氏のご機嫌を取るためのゴマすり、おべんちゃらに思える。日本の首相はそんなことをしないでほしい。極めて問題であり、本当に残念だ」と訴えた。
上川陽子と小渕優子に流れ玉いってて草
402無題Name名無し 25/10/30(木)13:00:35No.756768そうだねx1
>>不愉快な話だ。コメは安いほどいいとは言わないが、消費者が常に求められる値段であるべきだ。コメが足りないのは証明されたようなもの。値段が下がるのはいかんので増産はやめと言われるとそれは違う
証明されてねえよ
その理屈は「雇用主が満足する価格まで労働者の給料下げるべきで、そのためには街に失業者があふれるまで外国人労働者を入国させるべきと証明されたようなもの」って話と変わらん
なぜコメが今の価格なのかの分析がなんもできてない
403無題Name名無し 25/10/30(木)13:03:41No.756769+
>上川陽子と小渕優子に流れ玉いってて草
この記事に出てきてる発言者一応確認してみたら
福島瑞穂・志位和夫・有田芳生の三人でうん…って
404無題Name名無し 25/10/30(木)13:05:43No.756770そうだねx5
>その理屈は「雇用主が満足する価格まで労働者の給料下げるべきで、そのためには街に失業者があふれるまで外国人労働者を入国させるべきと証明されたようなもの」って話と変わらん
うん…まあ…合法違法問わず移民を入れようぜって勢力の一部の言い分だなってしっくりきちゃった
405無題Name名無し 25/10/30(木)13:06:01No.756771+
「そうだ 元総理が言っているんだぞ」
…って鳩山が言ってた
406無題Name名無し 25/10/30(木)13:06:17No.756772+
    1761797177060.png-(485415 B)
485415 B
https://x.com/hashimoto_lo/status/1983719923584266324
2021年の赤旗持ってきて批判してるハシゲに笑う
今の国会議員の執行部が言う事聞かなくてムカつくんだろうな
407無題Name名無し 25/10/30(木)13:07:05No.756773そうだねx1
赤旗はハシゲの天敵ではなかったのか?
408無題Name名無し 25/10/30(木)13:10:26No.756774+
通常兵装の原潜ってオーストラリアに渡そうとしてるのと同タイプって事?
狭い海域しか行動しない国にはうるさいし核弾頭も積んで無いしで無用の長物では……?
409無題Name名無し 25/10/30(木)13:10:44No.756775そうだねx1
大阪自民が共産党と組んだときはずいぶん憤ってましたけど
ひとは変われば変わるものですね
410無題Name名無し 25/10/30(木)13:11:06No.756776そうだねx2
バイデンに無茶苦茶にされたアメリカがトランプで持ち直し
石破一党に無茶苦茶にされた日本が高市で逆転
今の日米って環境的にはよく似ているんだわな
民主党と石破が政権への邪魔や背後撃ちする構図も含めて…
411無題Name名無し 25/10/30(木)13:11:45No.756777そうだねx8
またひるおびが適当なこと言ってるな
「参院選で与党が負けたのだから民意を汲むのは当然」
これ自民党が勝った時に同じようなこと言っていたか?
412無題Name名無し 25/10/30(木)13:12:08No.756778そうだねx1
>https://x.com/hashimoto_lo/status/1983719923584266324
>2021年の赤旗持ってきて批判してるハシゲに笑う
物持ちいいっすねハシゲさん
維新の創設者が赤旗読んでて良いんです?
413無題Name名無し 25/10/30(木)13:12:50No.756779そうだねx7
参院選の責任を取るのは石破であって高市じゃないし
414無題Name名無し 25/10/30(木)13:12:57No.756780+
>https://x.com/hashimoto_lo/status/1983719923584266324
>2021年の赤旗持ってきて批判してるハシゲに笑う
>今の国会議員の執行部が言う事聞かなくてムカつくんだろうな
前歴はどうあれ今は何も関係無い責任も無い一般人なんだから扱いも相応になるしそうしないといけないよね
例えば内部情報を流すなんてことも以ての外
415無題Name名無し 25/10/30(木)13:14:22No.756781そうだねx3
一般的にメディアが言う民意ってのは自民党の一部の勢力を否定する時に使うものなので…
416無題Name名無し 25/10/30(木)13:19:04No.756782+
部活動の害悪OBムーブそのものだけど
今回のは完全に一線超えてるから
以前じゃ考えられなかった対立構図が仕上がってくるかもね
417無題Name名無し 25/10/30(木)13:20:13No.756783そうだねx1
>通常兵装の原潜ってオーストラリアに渡そうとしてるのと同タイプって事?
試作品や量産品を韓国の金を使ってアメリカの造船所で作らせるってことかねぇ
418無題Name名無し 25/10/30(木)13:22:07No.756784+
まあ渡すのはモンキーモデルやろうな
419無題Name名無し 25/10/30(木)13:22:41No.756785+
>部活動の害悪OBムーブそのものだけど
>今回のは完全に一線超えてるから
>以前じゃ考えられなかった対立構図が仕上がってくるかもね
ごめん俺にはちょっとその話が橋下か石破か判断し難い…
420無題Name名無し 25/10/30(木)13:23:49No.756786そうだねx10
>ごめん俺にはちょっとその話が橋下か石破か判断し難い…
どっちもでいいのでは
421無題Name名無し 25/10/30(木)13:25:39No.756787+
本邦はトマホーク搭載の原潜でも造ってみますか?
422無題Name名無し 25/10/30(木)13:29:09No.756788+
>これ自民党が勝った時に同じようなこと言っていたか?
自民党が勝つと民主主義の敗北(by ゲンダイ)になるから
423無題Name名無し 25/10/30(木)13:29:11No.756789+
中国にゴマすりしてる奴等がのたまってもなぁ
424無題Name名無し 25/10/30(木)13:32:07No.756790そうだねx1
>まあ渡すのはモンキーモデルやろうな
通常兵器原潜原子炉抜きか…
425無題Name名無し 25/10/30(木)13:32:45No.756791そうだねx1
    1761798765424.jpg-(510114 B)
510114 B
https://x.com/ING_gurimore/status/1983328019252199716
過去の出生数の水増しがバレた中国
毎年500万人とか増やしてるのか
426無題Name名無し 25/10/30(木)13:38:28No.756792そうだねx1
二十歳になる前に四人に一人が死んじゃうのかも…
427無題Name名無し 25/10/30(木)13:40:24No.756793そうだねx2
>二十歳になる前に四人に一人が死んじゃうのかも…
そこは中国なんで否定しにくいから困る
428無題Name名無し 25/10/30(木)13:46:18No.756794そうだねx1
昔は本当に死んでて最近は水増しなんだろうけどどっちもあり得るなと思えるのが中国
429無題Name名無し 25/10/30(木)13:47:14No.756795+
一人っ子政策期間中は父親母親2人に対して子供1人で打ち止めなんだから
最大でも親世代の人数の半分しか生まれないはずだよね?
430無題Name名無し 25/10/30(木)13:47:22No.756796そうだねx2
    1761799642198.png-(288479 B)
288479 B
https://x.com/redbear2014/status/1983720944603689323
大草原
431無題Name名無し 25/10/30(木)13:53:25No.756798そうだねx2
>一人っ子政策期間中は父親母親2人に対して子供1人で打ち止めなんだから
>最大でも親世代の人数の半分しか生まれないはずだよね?
そこは戸籍の類に入れなきゃいいだけさ
432無題Name名無し 25/10/30(木)13:58:23No.756799+
まあ先進国であっても日本並みの戸籍管理できてる国とか他に見当たらないからなあ
433無題Name名無し 25/10/30(木)14:11:29No.756800+
    1761801089322.png-(598288 B)
598288 B
>確定事項
>中国の出生数はある年からずっと水増しされてる。実在する人口と出生数とのあまりにも大きいな乖離や合計特殊出生率の不自然な推移(2019年の1.6から2020年の1.3へのダイブ)が証拠
>なお実在する人口の数は戸籍がなくても全国人口調査では実数でカウントするため戸籍のありなしと関係ない

>仮説事項
>中国の全国人口調査においても水増し疑惑があり、故意か集計方法の問題かは不明のため要調査
>実数と戸籍のダブルカウントあり?
https://x.com/ING_gurimore/status/1983552803172913186
全国人口調査は現地調査らしいので戸籍関係ないらしいのね
リプにあるように途上国扱いになるように水増ししてたとかかもな
434無題Name名無し 25/10/30(木)14:30:13No.756801+
まあ中共の自称統計詐欺は地方政府の官僚の出世の為に先ず弄られて本当の数字は中共中央のお偉いさん達も把握出来てないのが常態化して久しいからねぇ・・・
435無題Name名無し 25/10/30(木)14:31:51No.756802+
しかし全体の人口もあやふやだと社会の問題の把握から解決のための政策までまともにやり難いよなあ
436無題Name名無し 25/10/30(木)14:38:06No.756803+
>しかし全体の人口もあやふやだと社会の問題の把握から解決のための政策までまともにやり難いよなあ
逆に考えるんだ
中共は地方の問題なんかはなっから解決するつもりはない
そう考えるんだ
437無題Name名無し 25/10/30(木)14:55:12No.756804そうだねx1
>マジで?正気か?
韓国人今めっちゃホルホルしてるわ
神李在明って
438無題Name名無し 25/10/30(木)15:06:08No.756805そうだねx1
>韓国人今めっちゃホルホルしてるわ
原子力発電所も独自技術で作れないのにどうするんだオルネ
月ロケットと同じ末路を辿りそうだわ
あと手に入れたとしてどこに沈めておくんだろうね
439無題Name名無し 25/10/30(木)15:07:11No.756806+
>あと手に入れたとしてどこに沈めておくんだろうね
そこは考えるまでもなく東京にミサイル撃ち込めそうな範囲じゃないの?
440無題Name名無し 25/10/30(木)15:13:33No.756807+
>リプにあるように途上国扱いになるように水増ししてたとかかもな
おそらく水増ししたのは農村部だろうね
No Son なんちゃって
441無題Name名無し 25/10/30(木)15:23:59No.756808+
    1761805439087.png-(1219953 B)
1219953 B
https://x.com/baksunjong/status/1983742838887346729
並べるとかなり安っぽいパチモン感が
442無題Name名無し 25/10/30(木)15:30:04No.756809+
    1761805804184.jpg-(246743 B)
246743 B
トゥルーソーシャルにトランプがポストした日本と韓国の画像
下は金手に入れたぜ!
443無題Name名無し 25/10/30(木)15:33:26No.756810+
    1761806006640.png-(465555 B)
465555 B
>【速報】トランプ大統領「10点満点で12点」習近平国家主席との会談終え成果アピール レアアース輸出規制1年延期などで合意
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2258639
>アメリカのトランプ大統領は中国の習近平国家主席との首脳会談を振り返り、会談は「10点満点で12点だ」と述べました。
>また、トランプ氏が来年の4月に中国を訪問することで合意したと明らかにしました。その後、習近平氏がアメリカを訪れるとしています。
>トランプ氏によりますと、会談では中国側が▼レアアースの輸出規制導入を1年間見送ること、▼アメリカ産大豆の輸入を大幅に拡大すること、▼合成麻薬「フェンタニル」の対策強化を行うことなどで合意したということです。
>これに対し、アメリカ側はフェンタニルの流入を理由に中国に課している20%の追加関税を10%にただちに引き下げるとしています
>トランプ氏はロシアとウクライナの戦闘停止をめぐる米中の協力についても話し合ったと説明しましたが、中国によるロシア産石油の購入に関しては話題にならなかったとしています。
>一方、台湾については「まったく話題にならなかった」と話しました。
うまくいったのかな
444無題Name名無し 25/10/30(木)15:36:39No.756811+
>そこは考えるまでもなく東京にミサイル撃ち込めそうな範囲じゃないの?
潜水艦から対地攻撃出来るミサイルも開発しないと
445無題Name名無し 25/10/30(木)15:38:07No.756812+
    1761806287467.png-(586720 B)
586720 B
https://x.com/elonmusk/status/1964716389102731380
>good riddance
>〈話〉厄介払い 嫌な人がいなくなって(または嫌な物がなくなって)せいせいする(ホッとする)こと。
>・Her going back home was a good riddance. : 彼女が帰郷してホッとした。
https://eow.alc.co.jp/search?q=good+riddance
話題になってたので見たら本当に言ってた
自動翻訳では「さようなら」だったよ
446無題Name名無し 25/10/30(木)15:39:00No.756813そうだねx5
    1761806340526.jpg-(161226 B)
161226 B
トランプは陛下指差したの忘れんからな
447無題Name名無し 25/10/30(木)15:41:52No.756814+
>>一方、台湾については「まったく話題にならなかった」と話しました。
ここについては話して折り合う余地無さそうだしな…
448無題Name名無し 25/10/30(木)15:43:06No.756815そうだねx3
>>一方、台湾については「まったく話題にならなかった」と話しました。
トランプはあえて台湾についてこうやって「話題にならなかった」と触れた
中国は台湾について何も声を上げられなかった
449無題Name名無し 25/10/30(木)15:47:31No.756816そうだねx1
>トランプは陛下指差したの忘れんからな
そんなことあった?全然覚えてないぞ
ソースとかある?
450無題Name名無し 25/10/30(木)15:47:55No.756817+
書き込みをした人によって削除されました
451無題Name名無し 25/10/30(木)15:48:34No.756818+
韓国に原潜与えるのは一応この辺の牽制でもあるしな
土壇場で裏切る可能性はあるが
452無題Name名無し 25/10/30(木)15:49:50No.756819+
原潜の建造費用を工面できるんだろうか?
453無題Name名無し 25/10/30(木)15:57:02No.756821+
中国の人口は
投資を呼び込むために実際より大幅に水増しされてるとも
一人っ子政策で戸籍登録されなかった子どもたちが大量にいるとも言われてるね

中国を衛星軌道上からみた光学量だと6億ぐらいしかいないとか言われてるようだけど
454無題Name名無し 25/10/30(木)15:58:44No.756822+
>潜水艦から対地攻撃出来るミサイルも開発しないと
日本は開発してたよね
455無題Name名無し 25/10/30(木)16:03:10No.756823+
    1761807790750.png-(873185 B)
873185 B
>韓国「原子力潜水艦時代」へ始動…トランプ大統領「承認」で動き出す「30年の夢」
https://www.afpbb.com/articles/-/3606199?act=all
>韓国は商用原発と小型モジュール炉研究の経験を有しており、原子炉の自力開発は難しくないと評価されている。韓国型原子力推進潜水艦は20%未満の低濃縮ウランをベースとした設計から出発する可能性が高い
>最大の課題は核燃料の確保だ。2015年に改正された韓米原子力協定では、核燃料の研究用使用後、米国の承認を経て核燃料の再処理および20%未満のウラン濃縮が許可されている。軍用の核燃料を確保するためには、協定の調整と米国の承認手続きが必要である。李大統領が今回の首脳会談で「燃料供給に対し決断を下してほしい」と直接要請したのもこのためだ
>ただトランプ大統領の承認が即座に事業の開始を意味するわけではない。不拡散を重視する国際社会や、米国務省の立場は異なる可能性があるからだ。韓国内でも原子力推進潜水艦の導入について国民的共感は形成されているが、具体的な形態に関する議論はまだ熟していない
456無題Name名無し 25/10/30(木)16:03:46No.756824+
>No.756823
>原子力推進潜水艦事業の規模と期間は膨大になると予想されている。関連技術を備えていたとしても、SMRの開発、機体設計、システム構築、建造、試験などを含めれば10年はかかるとの見方が支配的だ。特に、原子力推進潜水艦は韓国軍が現在運用中の最新型3600トン級よりはるかに大きな6000トン級以上となる可能性が高く、「新たな領域」とされている。
>海軍潜水艦「ソン・ウォニル」の初代艦長などを務めたチェ・イル 潜水艦研究所長は「1隻あたり2〜3兆ウォンが必要だという見通しもある。一般的な建造費以外に設備投資や、低濃縮ウランを使う場合は約7年後の燃料交換および廃棄処理などをすべて考慮すると5兆ウォンは超えるだろう」と予測した。
>国防省国防政策室が現在、原子力推進潜水艦導入案を本格的に検討中であり、韓米間で技術・燃料・法的問題を調整する実務協議チャンネルも準備中であることが伝えられている。政府関係者は「トランプ大統領の発言により本格的な協議が進められることになるだろう。具体的なロードマップが示される段階ではまだない」と述べた。
457無題Name名無し 25/10/30(木)16:04:01No.756825+
>No.756824
>結局、韓国型原子力推進潜水艦の建造は、技術・外交・時間がすべて満たされてこそ完成される「10年の大計画」と言える。韓国の企業のインフラと生産能力、韓米原子力協定の改正と核燃料供給の協議、国際的な不拡散規範を突破するための外交力を同時に備える必要がある。
>政府関係者は「実現が難しいと思われていたことが、今や手続きと時間の問題に変わりつつある。原子力推進潜水艦にもいくつかの等級があり、我々がどの程度の大きさにどのような装備を載せ、どう設計するか、良い潜水艦を作るための準備が新たな課題だ」と語った。
韓国の人間でさえ夢物語っぽく語ってるので今約束取り付けた人達は10年後に逃げ切るのでいいのかなって
458無題Name名無し 25/10/30(木)16:05:50No.756826+
>>トランプは陛下指差したの忘れんからな
>そんなことあった?全然覚えてないぞ
>ソースとかある?
https://x.com/ShikanoTakashi/status/1982973279100145872
書き込みの本人じゃないがやってる
ボタン前止めたりはしてるんだけどこれはやっちゃったと思うわ
459無題Name名無し 25/10/30(木)16:07:41No.756827+
TBSやABEMAあたりで動画も残ってるからね
460無題Name名無し 25/10/30(木)16:08:23No.756828+
韓国の海域で原潜作っても表向きなんもやれことないよな
裏の意図の方もよりによって日本相手に潜水艦で仕掛けるとか
461無題Name名無し 25/10/30(木)16:11:41No.756829+
>>これに対し、アメリカ側はフェンタニルの流入を理由に中国に課している20%の追加関税を10%にただちに引き下げるとしています
関税の上げ下げだけで随分引き出したな
まあはなから敵がフェンタニルって飛び道具で仕掛けてきてるんだから釣り合いも何もないか
462無題Name名無し 25/10/30(木)16:13:22No.756830+
アメリカ人の指差しの意味がどのくらいのものかよくわからんな
有名な「アメリカは君を求めている」の徴兵ポスターとかもどんな感覚なのかわからん
463無題Name名無し 25/10/30(木)16:14:28No.756831+
>ボタン前止めたりはしてるんだけどこれはやっちゃったと思うわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/097ba53365bddc5e6a65de4db3ec2ffdfa3bdbeb
「気安く触んな」トランプ大統領、天皇陛下への“ポンポン仕草”と“指差し”が不敬と怒りの声多数
>「書籍『安倍晋三回顧録』によると、2019年、陛下に初めて会われる前にトランプ氏が安倍氏に、スーツのボタンについて相談していたことがわかっています。安倍氏は当時トランプ氏から『シンゾウは私と会うとき、いつもスーツのボタンをしているけれど、私もした方がいいか』と聞かれ、『私の前ではしなくてもいいから、陛下の前ではボタンを留めてくれ』とお願いしたと書かれています。今回もそれを慌てて実行しようとしたのかもしれません」
実はこれも安倍ちゃんの躾なのだ
464無題Name名無し 25/10/30(木)16:21:29No.756832そうだねx2
トランプのマナーについては昔から言われてるからな…エリザベス女王の時にかなりイギリスがキレてたような
グレートマンと言いながら指差してるので悪気はないんだろう…行儀はよくないと思うけどね
465無題Name名無し 25/10/30(木)16:22:50No.756833そうだねx2
>ボタン前止めたりはしてるんだけどこれはやっちゃったと思うわ
ボタン留めてたけど写真撮る前にもう一回確認してたね
466無題Name名無し 25/10/30(木)16:26:02No.756834+
韓国ちゃんは頑張って潜水艦にVLS搭載するようになったよ
467無題Name名無し 25/10/30(木)16:27:08No.756835そうだねx2
    1761809228735.jpg-(106345 B)
106345 B
>アメリカ人の指差しの意味がどのくらいのものかよくわからんな
アメリカでもあまりよく無い行為
トランプの悪癖なんじゃないかな
468無題Name名無し 25/10/30(木)16:28:49No.756836そうだねx2
    1761809329047.png-(960402 B)
960402 B
ボタンは最初に止めようとして失敗したりしてるよ
469無題Name名無し 25/10/30(木)16:31:48No.756837そうだねx3
    1761809508745.jpg-(41287 B)
41287 B
エリザベス女王とでもボタンは留めてないしね
安倍ちゃんの功績よ
470無題Name名無し 25/10/30(木)16:34:01No.756838+
>政府関係者は「実現が難しいと思われていたことが、今や手続きと時間の問題に変わりつつある。
手続きと時間なんて韓国人にとってほぼ達成不可能な難関じゃないか
471無題Name名無し 25/10/30(木)16:34:15No.756839そうだねx3
こういうマナーに頓着しない人だから
逆に高市氏の形式にとらわれない対応は
マッチしてたと思うんだけどね
472無題Name名無し 25/10/30(木)16:34:47No.756840そうだねx3
椅子に座って足を組むのは日本人感覚だと失礼にあたるが
外国人マナーでは「貴方の前でリラックスしています」という意味だったりするしな
473無題Name名無し 25/10/30(木)16:37:26No.756841そうだねx1
    1761809846837.png-(541666 B)
541666 B
いつもやってるからな…
474無題Name名無し 25/10/30(木)16:39:55No.756842そうだねx2
足を組んでるとすぐ戦闘態勢に入れないもんな…
475無題Name名無し 25/10/30(木)16:40:24No.756843そうだねx3
    1761810024454.jpg-(96365 B)
96365 B
高市さん訪韓
相変わらず忙しい
本当に体だけが心配
476無題Name名無し 25/10/30(木)16:41:53No.756844そうだねx1
    1761810113683.jpg-(64793 B)
64793 B
>No.756840
477無題Name名無し 25/10/30(木)16:42:01No.756845そうだねx3
    1761810121223.jpg-(98883 B)
98883 B
指を指し失礼ってこういう指し方だと思ってたぞ
478無題Name名無し 25/10/30(木)16:42:58No.756846そうだねx1
    1761810178195.png-(66483 B)
66483 B
>韓国は商用原発と小型モジュール炉研究の経験を有しており、原子炉の自力開発は難しくないと評価されている。韓国型原子力推進潜水艦は20%未満の低濃縮ウランをベースとした設計から出発する可能性が高い
どうにも投資する造船所作のを買わされて運用するだけに留まりそうな感じに見える
479無題Name名無し 25/10/30(木)16:44:08No.756847+
>椅子に座って足を組むのは日本人感覚だと失礼にあたるが
>外国人マナーでは「貴方の前でリラックスしています」という意味だったりするしな
>>No.756840
高市さん普段足組んでるの見たことないのでアメリカのマナーに合わせてるよね
480無題Name名無し 25/10/30(木)16:51:07No.756848+
>どうにも投資する造船所作のを買わされて運用するだけに留まりそうな感じに見える
買収した米の造船所が設備人員ともに使い物にならなくて頭抱えてるって話があったなあ…
481無題Name名無し 25/10/30(木)16:53:58No.756849+
>高市さん普段足組んでるの見たことないのでアメリカのマナーに合わせてるよね
よく知ってる…というかこれは外務省からの情報とかかしら?
482無題Name名無し 25/10/30(木)16:55:45No.756850+
高市批判インタビューの石破前首相に「イキイキしてる」の皮肉、トランプ大統領との“友情の証”も写り込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee58e59fadbc0a0581e5085d87bb532aedb253e
>《石破氏批判する側に回ったらイキイキしてるね》
>《やっぱ、後ろから弾を撃つのがお似合いだよ》
>《ずーっと党内野党としてこういう批判的発言をしてきましたよね。なりたかった総理大臣になって夢を叶えて、また元のポジションに戻った感じ》
>SNSでは、国民からの皮肉の声、呆れ声が上がっている。
>しかし、議員事務所で行われたであろうインタビューだが、石破氏のすぐ後ろには元首相としての自負なのか、それとも未練なのか、わずか1年でも「内閣総理大臣」を務めたプライドが写り込んでいた。
>2025年2月、アメリカのドナルド・トランプ大統領(79)に迎えられたホワイトハウスで撮られた、石破氏が満面の笑みを浮かべているツーショットが収められた証書ホルダー。トランプ大統領からの【偉大な首相になるだろう】との直筆メッセージカードも添えられた記念品は、まさに首相経験者のみが所持できる“一生の宝物”と言える品だ。
記事もだいぶ皮肉満載だ
483無題Name名無し 25/10/30(木)16:58:45No.756851そうだねx1
>外国人マナーでは「貴方の前でリラックスしています」という意味だったりするしな
戦国時代の胡座に近い感じ(急に立ち上がれないから)
今じゃ胡座はマナー違反だけど
むしろ正座の方がヤバい(スッと立ち上がれるから)んだけど何故かマナー的に正しくなってる
484無題Name名無し 25/10/30(木)17:00:08No.756852そうだねx2
>むしろ正座の方がヤバい(スッと立ち上がれるから)んだけど何故かマナー的に正しくなってる
つまり現代日本は常在戦場…?
485無題Name名無し 25/10/30(木)17:01:03No.756853そうだねx2
    1761811263591.jpg-(316162 B)
316162 B
熊害にようやく国も動く
1年ほど何もしてなかったように見える
486無題Name名無し 25/10/30(木)17:02:22No.756854そうだねx2
足を組むのはアメリカ人なら分かるが指差しはどっちにしろアメリカでも非礼
487無題Name名無し 25/10/30(木)17:04:12No.756855+
多摩川での球磨…クマの目撃情報が増えて
23区内にこんにちはする日も近いみたいな話になってきてるからね
488無題Name名無し 25/10/30(木)17:05:18No.756856+
    1761811518269.jpg-(164837 B)
164837 B
>>高市さん普段足組んでるの見たことないのでアメリカのマナーに合わせてるよね
>よく知ってる…というかこれは外務省からの情報とかかしら?
この大リーグ見てる写真はアメリカが先出ししたよね
いつも綺麗に座ってるイメージ
489無題Name名無し 25/10/30(木)17:08:22No.756857そうだねx6
>熊害にようやく国も動く
>1年ほど何もしてなかったように見える
そりゃこの一年の国の頭と言えばアレだったもの
動くはずがない
490無題Name名無し 25/10/30(木)17:09:03No.756858+
>多摩川での球磨…クマの目撃情報が増えて
>23区内にこんにちはする日も近いみたいな話になってきてるからね
秋田の話見て戦慄したぞ
2年前2000頭やっても今年すでに1000頭で前年の2.5倍とか
>>県内ではクマの出没が相次ぐにつれ、駆除件数も増加しています。2025年度はすでに1000頭以上が駆除されていて、前年度の2.5倍に上っています。
>>鈴木知事:「2023年に2000頭を超える駆除をして、そのときの猟友会の負担も大変だったということで慰労金の支給も行っている。今年度、それよりも楽だったということはありえないと思っている。同様のことを現時点で12月補正に向けて検討している」
491無題Name名無し 25/10/30(木)17:10:10No.756859+
>>「ゴマすり」「上川陽子さんや小渕優子さんならしない」高市首相の対米姿勢にリベラル批判
>https://www.sankei.com/article/20251030-5O2MHR7JSBEO7CBEQFIPDHDRKI/
>>「トランプ氏のご機嫌を取るためのゴマすり、おべんちゃらに思える。日本の首相はそんなことをしないでほしい。極めて問題であり、本当に残念だ」と訴えた。
>上川陽子と小渕優子に流れ玉いってて草
立民議員、高市首相の振る舞い巡り連続投稿「幼さに違和感…サッチャーやメルケルはやらないだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60631481cfc1bc938a329739a2fcc4c9e5b1ce20
サッチャーやメルケルならしない!も追加
492無題Name名無し 25/10/30(木)17:10:29No.756860+
秋田の話からすると2年くらい前に動いてもよかったのでは?
493無題Name名無し 25/10/30(木)17:10:36No.756861+
>そりゃこの一年の国の頭と言えばアレだったもの
>動くはずがない
熊退治くらいさせても中国様だって怒らんだろうし何でって思ったが
考えてみれば単に関心が無く知らんかっただけかね…
494無題Name名無し 25/10/30(木)17:16:01No.756864+
あれの思い描くたのしいにほんの中に
熊害なんて要素は入ってなかったんだろうね
495無題Name名無し 25/10/30(木)17:16:03No.756865そうだねx2
>>そりゃこの一年の国の頭と言えばアレだったもの
>>動くはずがない
>熊退治くらいさせても中国様だって怒らんだろうし何でって思ったが
>考えてみれば単に関心が無く知らんかっただけかね…
そりゃ石破政権は日本国民がどうなろうと気にならないでしょ
496無題Name名無し 25/10/30(木)17:17:07No.756866+
サッチャーとか会ったことあんのかよオメー
497無題Name名無し 25/10/30(木)17:18:21No.756867+
    1761812301493.jpg-(41622 B)
41622 B
>サッチャーやメルケルならしない!も追加
サッチャーはすぐに探せないけどメルケルはある
海外だとチークキスするからね
498無題Name名無し 25/10/30(木)17:25:10No.756868そうだねx3
大事なのはその行為をする/しないの選択によって
国家間の関係を良化させるか否かだと思うんだけどな
なめられてたまるかなんて表明した前任は対米関係ヒエヒエにしてしまったというのに
499無題Name名無し 25/10/30(木)17:28:13No.756869+
    1761812893070.png-(1721349 B)
1721349 B
>【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮
https://www.47news.jp/13383208.html
>経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのような発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。
>高市氏は10月4日、自民党総裁に選出された直後のあいさつで「馬車馬のように働いていただく」「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。
>指針の骨子案では、実績を上げるために労働時間を長く確保したい従業員を受け入れる「働きたい改革」を打ち出す方針を示していた。働き方改革の推進と併せて提唱し、26年春闘の目玉の一つにしたい考えだった。
>一方、10月28日に会員企業に示した原案では、社員の健康確保のため「時間外労働の上限規制は今後も堅持すべきだ」と記載した。
何だこれは
500無題Name名無し 25/10/30(木)17:30:12No.756870そうだねx2
    1761813012952.jpg-(547390 B)
547390 B
枝野に間違い指摘されてんぞ日経
https://x.com/edanoyukio0531/status/1983401860791971893?s=46
501無題Name名無し 25/10/30(木)17:31:44No.756871そうだねx6
>あれの思い描くたのしいにほんの中に
>熊害なんて要素は入ってなかったんだろうね
思い描いたつまり具体的な計画は有ったんだろうか?
キャッチコピーってある方向へ持っていくための計画の数々を一言で纏めたものなんだけどあれの頭の中には精々いらすとやに有りそうな一枚絵があった程度じゃないかって気がする
502無題Name名無し 25/10/30(木)17:37:02No.756872+
そりゃ経団連側から長時間労働大歓迎みたいなポーズ出したらぶっ叩かれるのは間違い無いだろうし何をトチ狂ってんだとしか…いや紛れもない本音だとは思うけどさあ
503無題Name名無し 25/10/30(木)17:37:35No.756873そうだねx1
兵器イコール戦争の道具じゃないからね
人殺せりゃなんでも兵器って言うなら
包丁は憲法9条違反なのかっていうトンチキになっちゃうし
ダイナマイトだって元々は土木工事だろってなる
504無題Name名無し 25/10/30(木)17:57:52No.756874+
Nスタが全力中国ヨイショしてて気持ち悪さが凄い
505無題Name名無し 25/10/30(木)17:59:47No.756875+
    1761814787160.png-(772144 B)
772144 B
>韓国の「慰安婦」像撤去にさらなる働き掛けを
>ドイツでの撤去について報告を受ける

>党外交部会(部会長・高木啓衆院議員)と外交調査会(会長・中曽根弘文参院議員)は10月30日、外交部会が新体制となって初の合同会議を開催しました。
>会議では、外務省よりASEAN関連の首脳会議や米国のトランプ大統領の訪日、大阪・関西万博の外交的意義について説明を受けたほかに、ドイツのベルリンに韓国系の市民団体が設置した「慰安婦」像が撤去されたことについてヒアリングしました。
https://x.com/jimin_koho/status/1983818977081200763
購読しないと読めないので続きはわからないが
506無題Name名無し 25/10/30(木)18:00:56No.756876+
>むしろ正座の方がヤバい(スッと立ち上がれるから)んだけど何故かマナー的に正しくなってる

なんとも不自由な正座ですが、この座法の起こりは武家社会に端を発しています。江戸初期に
徳川幕府は大名支配の手段として参勤交代の制度に「小笠原流礼法」を採用し、非武装の正座が
公式の作法となっています。特に第3代将軍の家光は家臣に裏切られることを非常に警戒して
いたといわれています。そこで目の前にいる家臣が急に襲ってこないようにと足がしびれてすぐに
立てない正座を命じたとの逸話が残ります。
https://community.biotopia.jp/journal/detail/2141

歴史的にはすっと立ち上がれないようにするための工夫だった
でもそれを克服すべく様々な武術で座った姿勢からの技術が発展していっちゃったんよ
507無題Name名無し 25/10/30(木)18:03:58No.756877そうだねx2
>Nスタが全力中国ヨイショしてて気持ち悪さが凄い
逆に考えるんだ
連中が今の日米を褒める方が気持ち悪いだろう?
508無題Name名無し 25/10/30(木)18:08:38No.756878そうだねx2
    1761815318824.jpg-(233751 B)
233751 B
メタルヘッズだろわかってねぇな
509無題Name名無し 25/10/30(木)18:10:39No.756879+
    1761815439076.jpg-(650385 B)
650385 B
長袴も動きにくくさせるため
510無題Name名無し 25/10/30(木)18:12:30No.756880+
    1761815550335.png-(1084711 B)
1084711 B
>全国政調会長会議 経済対策に現場の声反映
>全国政調会長会議が10月30日にオンライン形式で行われ、わが党が11月中旬を目途に取りまとめる総合経済対策に、現場の最前線にある地方組織の声を反映させていくことを確認しました。
>小林政調会長は、全国政調会長会議開催の意義について「これまで経済対策を取りまとめた段階で、地方組織に説明してきたが、このプロセスを変えたい。現場の声に答えることなくして、自民党の再生はない」と、全国組織と一体となって政策立案に取り組む姿勢を明確にし、経済対策に現場の声を反映させる決意を強調しました。
>また、同会長は今後、「移動政調会」を全国各地できめ細かく実施し、現場の生の声を積極的に取り入れた政調会としていくことに意欲を示し、「党の再起動を全国の政調会長の皆さんと共に進めていきたい」と呼び掛け、現場重視で政策を前に進めることを力説しました。
https://x.com/jimin_koho/status/1983818434963259466
自民が野党に落ちてから谷垣さんがやってたやつみたいだな
確か岸田もやってたんだけど意見は集めたけどそれで終わってた…総裁変えろとかあったの覚えてる
511無題Name名無し 25/10/30(木)18:27:07No.756881+
>https://x.com/redbear2014/status/1983720944603689323
>大草原
かつては大阪自民が共産党と組んでまで妨害した!(一緒に反対しただけ)と批判してたのにねぇ
今は共産とタッグで古巣を攻撃ですかぁ
パヨお得意のブーメラン芸が冴えわたるな
512無題Name名無し 25/10/30(木)18:28:16No.756882そうだねx4
咄嗟にロックスターのように振舞えない奴らのひがみだろ
小泉父もそうだけど人心掌握のテクニックに長けてると褒めるべきだわ
513無題Name名無し 25/10/30(木)18:32:54No.756883そうだねx5
>メタルヘッズだろわかってねぇな
賛否両論って言葉は極少数側が持ち出すのがほとんどよ
514無題Name名無し 25/10/30(木)18:33:56No.756884+
    1761816836609.png-(1115010 B)
1115010 B
>【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ
https://www.htb.co.jp/news/archives_34204.html
>当時の状況についてきょう(30日)、副議長は。
>積丹町議会 海田一時副議長「(ハンターが)2発撃った。こんなに人いないといけないのかと言ったら、(クマを)出してみたらと言ってきた。撃ったクマを、枠の中から出してみなさいって。それでとんでもないことを言うんだと、俺ハンターでもなんでもないって。ハンターじゃないでしょ。生きてるかも死んでるかもわからないものを出せっていうのもおかしいんじゃない。」
>Q.「辞めさせてやる」とか「予算減らす」とか言った?
>「議会で言っただけで、それをどうやって。偏向報道だ。」
>Q.言った?言ってない?
>「議会ですよって言ったの俺。それは1頭いくらで獲ってるから、そういうふうにしてくださいっていうのをお願いしているだけで。」
>Q.その場では言ってない?
>「ノー。それだけ言って通る?俺予算減らしてやるとか言って通ります?簡単に。議会ですよ。多数決ですよ」
>Q.「辞めさせる」とかは?
>「何も何も何も」
515無題Name名無し 25/10/30(木)18:34:00No.756885+
>書き込みの本人じゃないがやってる
>ボタン前止めたりはしてるんだけどこれはやっちゃったと思うわ
これは当時観てたけどそこまで批判されてなかったな
とりあえずパヨは叩けると乗っかってたけど
516無題Name名無し 25/10/30(木)18:34:12No.756886そうだねx9
>No.756884
>猟友会は町に対し、海田副議長の謝罪と駆除現場への第三者の立ち入りを禁止するよう求めています。
>副議長に謝罪の意思はあるのでしょうか。
>積丹町議会 海田一時副議長
>Q.猟友会には謝罪しないですか?
>「しない。」
>Q.なぜしないのですか?
>「僕は悪くない。積丹町で方針を誰が決めるかわからないが、そういう人たちで町民を守るって言えばそれで決まるんです」
これもう駄目かもな
517無題Name名無し 25/10/30(木)18:37:39No.756887+
陛下ご自身が不満を示されているというならそりゃ問題だが
そういう感じではなかったからな
ご気分を拝察するなど不遜だというお叱りは受けるけど
518無題Name名無し 25/10/30(木)18:38:12No.756888そうだねx11
この爺さん絶対現場でハンターに悪態ついてるわ
誤魔化そうとしてるの見え見えだもん
急に議会では言ったとか新証言に変わってるし
519無題Name名無し 25/10/30(木)18:40:07No.756889+
>この大リーグ見てる写真はアメリカが先出ししたよね
>いつも綺麗に座ってるイメージ
足綺麗だな
てか真ん中のゴミ要らね
520無題Name名無し 25/10/30(木)18:40:09No.756890+
>いつもやってるからな…
短気っぽいチャールズ3世も別に気にしてないしイギリス人も反応してないくらいだしな
521無題Name名無し 25/10/30(木)18:40:23No.756891+
謝れない老人
522無題Name名無し 25/10/30(木)18:43:49No.756892+
老害だね ゴホッゴホッ
523無題Name名無し 25/10/30(木)18:43:53No.756893そうだねx3
結局町民が文句言えるかだよね
こういう爺さんは議員抜きにしても大地主で町の権力者だったりするし
524無題Name名無し 25/10/30(木)18:45:28No.756894そうだねx3
>>猟友会は町に対し、海田副議長の謝罪と駆除現場への第三者の立ち入りを禁止するよう求めています。
猟友会の要求のハードル無茶苦茶低いんだけどな…じいさんのプライド以外
10人が適当かどうかはしらんけど300キロ弱の死んだ熊を檻から引きずり出して檻も含めて搬出して解体や埋葬とか人間たくさん必要だよなぁ
525無題Name名無し 25/10/30(木)18:47:34No.756895そうだねx2
街を守るため命がけで集まった人に対して楽して金が欲しいんだろって言える神経
526無題Name名無し 25/10/30(木)18:48:26No.756896+
これが市議や県議ぐらいならやめろ署名とか余裕なんだろうけど田舎の町議となるとかなり難しいよね
多分ガチで権力者だし
527無題Name名無し 25/10/30(木)18:50:01No.756897+
普通出動時間でいくら熊いくらみたいな金額でやってるところが多いのを熊仕留めた時だけ金払えばいいとか言ってそうだなこれ
>>Q.「辞めさせてやる」とか「予算減らす」とか言った?
>>「議会で言っただけで、それをどうやって。偏向報道だ。」
>>Q.言った?言ってない?
>>「議会ですよって言ったの俺。それは1頭いくらで獲ってるから、そういうふうにしてくださいっていうのをお願いしているだけで。」
528無題Name名無し 25/10/30(木)18:50:02No.756898+
書かれた経緯が正しいとして何でこんな人数いるんだよってのに対して
息の根を止めた後の作業とかで大人数が要るって意味で出してみなよってやったら
意味が伝わらず勝手にヒートアップしてった感じか?
529無題Name名無し 25/10/30(木)18:50:51No.756899+
人口1600人というからまあ弱い立場のものは声上げれんよな
530無題Name名無し 25/10/30(木)18:54:45No.756900そうだねx8
これ副議長のメンツを潰す形で頭越しにでも町として猟友会に頭下げないとコイツが辞めた後とかもう解決のしようが無くなるぞ
531無題Name名無し 25/10/30(木)18:57:37No.756901そうだねx3
>息の根を止めた後の作業とかで大人数が要るって意味で出してみなよってやったら
>意味が伝わらず勝手にヒートアップしてった感じか?
ハンター側が片付けるのが大変だから人手がいるんだよって言ったのを勘違いしてキレ散らかしちゃったのかな
人の話聞かずに怒って事態をややこしくしましたって謝ると私はバカですってなっちゃうから
無駄にプライド高い老人だと難しそうだな
532無題Name名無し 25/10/30(木)18:58:40No.756902+
    1761818320658.png-(559316 B)
559316 B
>【速報】木原官房長官は「警察にライフル銃を使用したクマの駆除について対応をお願いした」と述べた
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025103001024&g=flash
自衛隊は無理だからそうなるよね
ただライフル撃てるようになるまで基本は10年必要なんだよな
特例が最近できたけどそっちで警察官に許可出す形になるのかなAIなのでこのまとめは間違ってる部分あるかも
533無題Name名無し 25/10/30(木)18:59:07No.756903そうだねx4
熊はまた町議さんの家に来るだろうから自分で駆除してねってことになるか
534無題Name名無し 25/10/30(木)19:09:02No.756904+
心の中は分からないんだから謝ればいいのに…
謝罪と現場に第三者を立ち入らせない約束って簡単なのに
町が押し切れないってことは有力者だよなぁ
535無題Name名無し 25/10/30(木)19:14:40No.756905+
    1761819280287.png-(1051921 B)
1051921 B
>相次ぐクマ被害 “11月中旬までに追加対策” 木原官房長官
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014963081000
>捕獲の支援視野 自衛隊と猟友会などが秋田で訓練
>秋田県では10月24日に東成瀬村で4人がクマに襲われるなど、今年度(2025年度)に入ってから29日までに3人が死亡、53人がけがをしています。
>こうした状況を受け秋田県が自衛隊に対しクマの捕獲活動への支援を求めていて、30日は支援の実施を視野に秋田市にある陸上自衛隊の駐屯地で訓練が行われました。
>関係者によりますと訓練には自衛隊員や県の職員、猟友会のメンバーが参加し、クマを捕獲するための箱わなの設置方法などを確認したということです。
>また、自衛隊員はクマに遭遇した際の対処方法も教わったということです。
>訓練は非公開で行われ、駐屯地内では集まった隊員に対し、クマ撃退スプレーや防御姿勢、箱わなについて説明する様子が確認されました。
>捕獲活動への支援をめぐっては秋田県と自衛隊の担当者の間で実施する具体的な内容について協議が進められています。
自衛隊が罠の勉強してる
536無題Name名無し 25/10/30(木)19:14:49No.756906+
頭越しに処理出来ないなら本当に実力者であれこれ言ってた恫喝も実行出来るという証拠になるな
その上で熊が出て誰か被害に遭うのも受け入れようってくらいの実力者なのかなっていう厭な気持ちがある…
537無題Name名無し 25/10/30(木)19:15:06No.756907そうだねx1
>No.756905
>秋田県内では各地でクマによる人身被害が相次いでいて、県によりますと29日までに53人がけがをし、3人が死亡しています。
>こうした深刻な状況を受け、県は30日付けでクマ対策などにあたる自然保護課の職員をこれまでの20人から倍以上の46人に増員し、新たに配属される職員の発令式を行いました。
>この中で、自然保護課を所管する生活環境部の信田真弓部長は「県民が散歩や農作業中に被害を受けるなど非常に危機的な状況だ。県民の命を守るため、勤務に励んでほしい」とあいさつしました。
>新たな職員はこれまでの部署に所属しながら、兼務でクマ対策にあたります。
>新設された「クマ対策強化プロジェクトチーム」のメンバーとして、クマ対策の支援のため派遣を要望した自衛隊との連絡調整のほか、県内の市町村との調整などを行うということです
爆速で進めてるな
538無題Name名無し 25/10/30(木)19:16:32No.756908そうだねx1
上にもあるけどやっぱ本来対策を取るべき段階から数年遅いんだろうな
539無題Name名無し 25/10/30(木)19:21:37No.756909+
熊害が起こって駆除しても対処療法でしかないからねぇ・・・かといって山中の熊の個体数管理とか現実的じゃないし割りと難題よなぁ
540無題Name名無し 25/10/30(木)19:22:58No.756911+
今の段階に来てもまだまだ「熊かわいそ〜殺すなんてダメ〜」とか言ってるアレが居るからな
国家レベルで動くには民意の大多数が「はよ熊殺して」になるまで待たないと無理だったとこはありそう
541無題Name名無し 25/10/30(木)19:23:35No.756912そうだねx1
なんだか老害と労咳をかけたギャグを見かけた気がする
542無題Name名無し 25/10/30(木)19:24:36No.756913そうだねx2
>No.756911
ネットで騒いでる連中は無視すればいい
543無題Name名無し 25/10/30(木)19:27:35No.756914そうだねx5
無視して大丈夫って判断出来るくらいには背中を押す側の人もいなきゃ駄目って事だろう…
544無題Name名無し 25/10/30(木)19:30:37No.756915そうだねx1
秋田の2023年2000頭駆除、2025年現在1000頭駆除(前年の2.5倍)
2000やっても増えてるの怖いよな
ライフル要件の緩和や市街地の緊急駆除とかを去年制定してるから動いてはいたんだろうけどね
春の山狩が一番効率的なんだけどな…弱ってる熊をやる
545無題Name名無し 25/10/30(木)19:50:45No.756917そうだねx5
>>No.756911
>ネットで騒いでる連中は無視すればいい
騒いでる人間は地元の人間じゃないから突っぱねたって地元からの評価は落ちんよね
電話は0570で全国で一つだけ苦情窓口を作ってやって即転送で直接来るのは即警察でいいと思うが難しいのかな
546無題Name名無し 25/10/30(木)19:55:16No.756918+
    1761821716895.jpg-(177848 B)
177848 B
>いわゆるスパイ防止法に関するお話についてご指摘をいただきました。先ほど私は、いわゆるスパイ防止法含めたインテリジェンスの強化という風に申し上げています。インテリジェンスと言っても、様々な論点があります。時間軸として真っ先におそらくやらなければいけない、やれることは国家情報局へのこの格上げですね。単に箱を作ればいいという話じゃなくて日本のインテリジェンス組織、あるいは戦略を中長期で作っていくのかということもしっかりないと単に箱を作っただけでは、組織が強くなり、機能するわけでもないので地に足をつけてやっていきたいと思います。
>あと二つは、国内のいわゆる防諜体制のあり方、海外における対外的な情報機関あり方、両方の強化が必要だと考えています。総裁選の時に私が申し上げたことは、日本の法制度上もいろいろな制約がありますし、インテリジェンスの強化というのは一朝一夕にできるものではございません。
547無題Name名無し 25/10/30(木)19:55:36No.756919そうだねx3
>No.756918
>例えば、今後議論していく必要がありますが外国代理人登録法、アメリカやイギリスにございます。外国政府の影響下にある者、あるいはその代理人が日本国内で情報収集活動を行う場合には、しっかりとその登録を義務付けるというもの。そういうルールというものは、あってしかるべきだと考えています。それは外国勢力の情報収集活動を国民の監視下に置くということなので、丁寧なこの制度設計をしていけば、多くの国民の皆様にもご理解いただけると考えております。
>非常に多岐にわたる論点を含んでおりますので、この政調組織の中に「インテリジェンス戦略本部」を立ち上げることを予定しています。本部長を私自身が務め、丁寧かつ迅速な検討を進めていきたいと考えています。
https://x.com/jimin_koho/status/1983842795787055504
パヨさんが発狂しそうな話してるよな
548無題Name名無し 25/10/30(木)20:00:18No.756920そうだねx4
>外国政府の影響下にある者、あるいはその代理人が日本国内で情報収集活動を行う場合には、しっかりとその登録を義務付けるというもの。そういうルールというものは、あってしかるべきだと考えています。
最低でも大手マスコミの多くの記者の首に縄がかかっちまうー!
549無題Name名無し 25/10/30(木)20:01:40No.756921そうだねx2
>無視して大丈夫って判断出来るくらいには背中を押す側の人もいなきゃ駄目って事だろう…
秋田は知事が率先して無視すればいいとか言ってるから問題ない
550無題Name名無し 25/10/30(木)20:04:10No.756922そうだねx10
    1761822250857.jpg-(32403 B)
32403 B
>>外国政府の影響下にある者、あるいはその代理人が日本国内で情報収集活動を行う場合には、しっかりとその登録を義務付けるというもの。そういうルールというものは、あってしかるべきだと考えています。
>最低でも大手マスコミの多くの記者の首に縄がかかっちまうー!
551無題Name名無し 25/10/30(木)20:06:43No.756923+
    1761822403618.png-(1783438 B)
1783438 B
https://x.com/USA_China_Talk/status/1983438401958191495
確かに面白い
これポストできるの中国に住んでない中国人だよね
552無題Name名無し 25/10/30(木)20:12:35No.756924+
>これポストできるの中国に住んでない中国人だよね
本土は金盾ある上にXも使えないものね
553無題Name名無し 25/10/30(木)20:21:44No.756925+
    1761823304968.png-(1132960 B)
1132960 B
>中国、新5カ年計画の戦略的新興産業からEVを除外
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/3RUDX6XU4RLONH36GI4D4LSTSU-2025-10-29/
>国営新華社が28日発表した中国の第15次5カ年計画(2026―30年)では、これまで戦略的新興産業に含まれていた電気自動車(EV)が除外された。中国で供給過剰に直面しているEVや、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)を含めた新エネルギー車(NEV)は、過去3回の5カ年計画では産業競争力の強化を目指す戦略的新興産業として位置付けられていた。
>戦略的新興産業に含まれたのは量子技術やバイオ製造、水素エネルギー、核融合。第15次5カ年計画の全文は、来年3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で発表される予定だ。
>中央政府と地方政府はこれまでに数十億ドル規模の補助金を投入し、中国が世界のEV市場と供給網で主導的地位を確立するのを支援してきた。
>一方、政府は第15次5カ年計画では、自動車と住宅の消費拡大のために購入制限の撤廃を促した。
中国のEV終わったな
554無題Name名無し 25/10/30(木)20:24:34No.756926そうだねx5
>戦略的新興産業に含まれたのは量子技術やバイオ製造、水素エネルギー、核融合。
日本の次世代技術になるから早くスパイ防止法を成立させて中国からのスパイに備えないとな
555無題Name名無し 25/10/30(木)20:25:28No.756927そうだねx2
先ず補助金商売の時点で現状のEVには価値が無いからねぇ・・・日本も国産車以外のEV支援政策を打ち切りや縮小で進めていいんじゃね?
556無題Name名無し 25/10/30(木)20:26:09No.756928+
中国が言い出してるって事は核融合ってもしかして割と商業ベースに乗るの近いのか?
557無題Name名無し 25/10/30(木)20:27:23No.756929+
>>戦略的新興産業に含まれたのは量子技術やバイオ製造、水素エネルギー、核融合。
>日本の次世代技術になるから早くスパイ防止法を成立させて中国からのスパイに備えないとな
中華核融合のチャイナボカンは真面目に地球への被害が凄そうだからねぇ・・・当然周辺国の日本も被害被る訳で
558無題Name名無し 25/10/30(木)20:33:29No.756930そうだねx1
>無視して大丈夫って判断出来るくらいには背中を押す側の人もいなきゃ駄目って事だろう…
朝鮮関連が分かりやすいんだけど昔は連中が暴れたら役所なんかも相手したくないから譲歩してたんだけど民意が朝鮮に屈服する名みたいになって普通に断るようになったからね
559無題Name名無し 25/10/30(木)20:35:28No.756931そうだねx1
韓国の貿易交渉は日本よりも多くの譲歩を得る
https://n.news.naver.com/article/001/0015711023
>米紙ニューヨークタイムズ(NYT)は29日(現地時間)、「韓国と米国が数ヶ月間の綱引き交渉の末、合意に達した」とし関連ニュースを報じた。
>NYTは「韓国が日本よりさらに多くの譲歩を得て、全般的に負担が少ない交渉を成功させた」と評価した。
>韓国の対米投資金が3500億ドル(約500兆ウォン)で、日本の5500億ドル(約791兆ウォン)と比較して少なく、韓国は投資対象プロジェクトが商業的に合理的でなければならないという安全装置を確保したのに対し、日本はドナルド・トランプ米大統領に投資対象決定権を渡したという理由からだ。
>さらに、日本の場合、トランプ大統領の決定に従わない場合、さらに高い関税が課せられる危険を抱えていると、このメディアは指摘した。
>米紙ウォールストリートジャーナル(WSJ)やブルームバーグ通信なども、投資方式や規模などの詳細内容に関する韓米両国の意見の相違が続き、最終妥結までさらに時間が必要になると観測されたとし、今回の合意を「びっくり成果」と評価した。
日本と比べるの好きだね
560無題Name名無し 25/10/30(木)20:52:17No.756932そうだねx1
さっき韓国での会談のニュースみたカーチャンが
「この人(高市さん)肌荒れてきてる」って言ってた
この激務ではな
561無題Name名無し 25/10/30(木)20:56:39No.756933そうだねx1
今までも激務だったんだろうけど首相始めてから時間割がグッチャグチャだろうからな…
562無題Name名無し 25/10/30(木)20:58:02No.756934そうだねx3
最近のニュース見ててもスケジュールギチギチに詰まってるしね…
563無題Name名無し 25/10/30(木)21:04:41No.756935+
明日のキンペーとの会談で一息つくので終わったら寝れるようになるんじゃないかな
564無題Name名無し 25/10/30(木)21:18:29No.756936+
>「韓国の原子力潜水艦」を承認したトランプ氏に海外メディア驚く…「豪州にも教えなかった極秘技術」
https://japanese.joins.com/JArticle/340419
>海外メディアは、韓国の原子力潜水艦が米国で建造されるという点に注目した。単なる潜水艦の供給ではなく、米国の技術を韓国が受けて建造できる可能性が高いと見たためだ。ロイター通信は「トランプ大統領の承認は、韓国が少数の原子力潜水艦保有国クラブに加わる画期的な措置だ」とし「トランプ大統領は韓国が原子力潜水艦の建造技術をどこから調達するかについて具体的に明らかにしなかったが、米国は1950年代に英国にのみこの技術を共有した」と伝えた。
>AP通信も「原子力潜水艦の技術は米軍が保有する最も機密性の高い、厳重に保護されてきた技術であり、米国はこれを極秘として維持してきた」とし「親密な同盟国である英国・豪州と結んだ原子力潜水艦協定でさえ、米国の直接的な技術移転内容は含まれていなかった」と指摘した。
そんな破格な内容なのか?
565無題Name名無し 25/10/30(木)21:19:16No.756937そうだねx6
女性リーダーが少ないとかフェミ団体ほざくけど純粋に体力的にハードル高いよな
566無題Name名無し 25/10/30(木)21:28:19No.756938+
>女性リーダーが少ないとかフェミ団体ほざくけど純粋に体力的にハードル高いよな
高市さんは女性としては体力オバケだとは思うが男性の方が有利ではあるよね
両親の介護で土日大阪まで通ってたとか昔から深夜3時まで仕事普通にしてたとか夫が倒れてから帰宅後風呂介助してたとか言ってたので
心労が一番大きい気がするよ…公明党の突然の離脱から始まってるし
567無題Name名無し 25/10/30(木)21:55:41No.756939+
>女性リーダーが少ないとかフェミ団体ほざくけど純粋に体力的にハードル高いよな
まあ少ないといっても高市さんは元より片山さんと小野田さんが大臣になったインパクトも凄まじいから
どうでもいいって印象しかない
568無題Name名無し 25/10/30(木)22:17:37No.756942そうだねx1
>女性リーダーが少ないとかフェミ団体ほざくけど純粋に体力的にハードル高いよな
でもハードな仕事をこなせるような人材は「あんなの女性じゃない」って叩くよ
569無題Name名無し 25/10/30(木)22:18:56No.756943+
>中国のEV終わったな
中国のEVすごい!日本はもう出遅れた!
って騒いでた人たちどうするんだろうね
570無題Name名無し 25/10/30(木)22:27:12No.756944そうだねx3
>>中国のEV終わったな
>中国のEVすごい!日本はもう出遅れた!
>って騒いでた人たちどうするんだろうね
そらもう無かった事リスト行きよ
571無題Name名無し 25/10/30(木)22:27:32No.756945そうだねx2
バッテリーが劇的な進化を遂げないとEVは難しいだろうな
572無題Name名無し 25/10/30(木)22:34:53No.756946そうだねx1
>バッテリーが劇的な進化を遂げないとEVは難しいだろうな
普通にやると時間がかかり過ぎ
急速にすると爆発する
だしね…
電源ユニット交換式みたいな案も粗悪品に交換されて爆発でもされたらってなるし
573無題Name名無し 25/10/30(木)22:36:03No.756947+
女性ホルモンの関係で月に2キロとか増減したりするからな…男性よりホルモンに振り回されるので大変…個人差激しいけどな
更年期もあるし…男性の更年期もきついらしいね気づかれにくくて周りの理解もないと近くのクリニックの先生が言ってたな(自分も苦しんだと男性の更年期治療やってた)
574無題Name名無し 25/10/30(木)22:37:21No.756948そうだねx2
安倍ちゃんがやられたような100日以上休み無しで責め立てられたらちょっとヤバいな
575無題Name名無し 25/10/30(木)22:39:34No.756949+
    1761831574111.png-(770337 B)
770337 B
>最高裁に違法な存在と言われた特別捜査官(議会決定が必要だったのにしてない上に権限超えた捜査してた)ジャックスミスが共和党の上院議員の20%の盗聴してた
>許可した判事が今責められてる
https://x.com/SenJudiciaryGOP/status/1983638089072611640
430の組織と個人の盗聴か…
576無題Name名無し 25/10/30(木)22:43:42No.756950そうだねx3
>でもハードな仕事をこなせるような人材は「あんなの女性じゃない」って叩くよ
それに関してはちょっと同意する
だがあんなの女性じゃないじゃなくあんなの人間じゃないだと思う
577無題Name名無し 25/10/30(木)22:47:46No.756951+
安倍ちゃんの後の総理は順番に休みが増えていったイメージある
578無題Name名無し 25/10/30(木)22:52:27No.756952そうだねx1
欧米のエリートとか化け物のように仕事してたりするんだよね
台湾のTMSCは日本人全然仕事しない、一日中、昼夜問わず、休みでも連絡には即レスするの当たり前だろ、みんな何で定時で帰ろうとするんだ?日本人働くって聞いたのに…ってなげいてたらしい
バブルの日本のように働いた分全て金になるので給料はよくなるんだが
579無題Name名無し 25/10/30(木)22:54:47No.756953そうだねx1
    1761832487068.jpg-(57850 B)
57850 B
>>女性リーダーが少ないとかフェミ団体ほざくけど純粋に体力的にハードル高いよな
>でもハードな仕事をこなせるような人材は「あんなの女性じゃない」って叩くよ
そういう人たちが地上最強女性叩いてた記憶ないなあ
580無題Name名無し 25/10/30(木)23:16:14No.756955そうだねx1
にちぎんの利上げしねえぜ宣言もあってか円がだいぶん安くなってござる
581無題Name名無し 25/10/30(木)23:26:24No.756956そうだねx1
高市首相に韓国コスメとのり 李大統領がプレゼント
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025103001428
>韓国では、高市氏が就任会見で「韓国のりは大好き。コスメも使っています」と述べたことが好意的に受け止められている。大統領府によると、発言を受けて選定したという。
そのまんまやないかいレベルのそのまんまだった
582無題Name名無し 25/10/30(木)23:37:50No.756957そうだねx3
    1761835070407.png-(1251290 B)
1251290 B
https://x.com/RafikoinLA/status/1983471031135470013
出羽守さんや翻訳を仕事にしてる人とかが恥かいてるのとか
フェミニストが誰よりもミソジニーなのとか
やばいやつらの本性がより醜く現れてるよね高市さんの就任以降
海外ではーの出羽守や町山さんがボコボコにされ続けてるけど日本人しかいない所で引きこもってるんじゃない?が一番面白かった
583無題Name名無し 25/10/30(木)23:48:29No.756958+
    1761835709478.jpg-(89868 B)
89868 B
ウォンくんの介入がド派手で眩しい
584無題Name名無し 25/10/31(金)00:02:27No.756959+
なんか早速関税絡みで韓国とアメリカで言ってることが違う感じになってるっぽい?
585無題Name名無し 25/10/31(金)00:05:54No.756961+
>なんか早速関税絡みで韓国とアメリカで言ってることが違う感じになってるっぽい?
うん
>韓米貿易交渉めぐり立場に違い…韓国大統領室「前日発表した内容が事実」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/japanesejoins/world/japanesejoins-340434
>韓米両国が貿易合意内容をめぐり一部で異なる立場を出した。市場開放と半導体関税など主要懸案に対して双方の説明が分かれ、今後細部調整が続く可能性が提起される。
>ラトニック米商務長官は29日、Xを通じてトランプ米大統領と李在明大統領の会談でなされた貿易合意を紹介しながら「韓国は自分の市場を100%完全開放することにも同意した」と話した
>ラトニック長官の主張に対し、韓国政府は今回の合意で農産物を含む追加的な関税撤廃や市場開放を約束したものはまったくないという立場だ
>ラトニック長官はまた、今回の合意で韓国製品に適用される関税率を紹介しながら「半導体関税は今回の合意の一部ではない」と主張した。これに対し韓国大統領室の金容範政策室長は前日、「半導体の場合、競合国である台湾と比べて不利ではない水準の関税を適用することにした」と発表した。
586無題Name名無し 25/10/31(金)00:09:50No.756962+
>No.756956
使い途のない冠よりは実用的でいいんじゃね
587無題Name名無し 25/10/31(金)00:11:12No.756963+
>うん
>>韓米貿易交渉めぐり立場に違い…韓国大統領室「前日発表した内容が事実」
恒例行事すぎる…
何が締結できたんだよこれは
588無題Name名無し 25/10/31(金)00:18:51No.756964+
西東京周辺在住ななっしーから報告
こんな時間なのになんかすごいジェット音がする
聞き慣れないやつ
横田か入間かな……?
589無題Name名無し 25/10/31(金)00:25:36No.756965+
>バッテリーが劇的な進化を遂げないとEVは難しいだろうな
遂げたとしても充電とかレアメタルとかガソリン車と置き換える理由とか考えたらハードルのひとつが消えるだけかと
590無題Name名無し 25/10/31(金)00:42:01No.756966+
    1761838921005.jpg-(210640 B)
210640 B
恐ろしい数いるんだな
591無題Name名無し 25/10/31(金)01:27:18No.756967そうだねx2
    1761841638516.png-(867611 B)
867611 B
https://x.com/WhiteHouse/status/1983928180038672587
赤坂離宮カッケー
592無題Name名無し 25/10/31(金)07:17:58No.756968+
>西東京周辺在住ななっしーから報告
>こんな時間なのになんかすごいジェット音がする
>聞き慣れないやつ
>横田か入間かな……?
多分入間だと思う
もうすぐこれ始まるし何らかの準備とか?

令和7年度 入間航空祭(航空自衛隊 入間基地)
2025年11月3日(月・祝)
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2025info/asdf20251103irumaairfes.html
593無題Name名無し 25/10/31(金)08:35:33No.756970そうだねx2
    1761867333298.png-(647505 B)
647505 B
>自民党・麻生太郎副総裁、日米首脳会談「極めて有意義だ」
高市早苗政権
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307PD0Q5A031C2000000/
>自民党の麻生太郎副総裁は30日、高市早苗首相と米国のトランプ大統領との日米首脳会談について「日米同盟が強固で安定したものというメッセージを内外に力強く発信できたことはきわめて有意義だ」と語った。麻生派の会合で発言した。
>首相は同日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため韓国・慶州を訪問した。麻生氏は「バタバタと外交日程が続いているが、その成果は確実に出ている」と強調した。
シンプルに褒めてる
594無題Name名無し 25/10/31(金)10:09:05No.756972+
>>猟友会は町に対し、海田副議長の謝罪と駆除現場への第三者の立ち入りを禁止するよう求めています。
>>副議長に謝罪の意思はあるのでしょうか。
>>積丹町議会 海田一時副議長
>>Q.猟友会には謝罪しないですか?
>>「しない。」
この猟友会は近隣の4町村を合わせた支部らしく町に単独の猟友会ないってさ
副議長知らない人だらけでもおかしくないな…支部ある町は人口10倍と差があるし
595無題Name名無し 25/10/31(金)10:40:13No.756977+
>多分入間だと思う
>もうすぐこれ始まるし何らかの準備とか?
昼間なら予定行事の練習だろうが深夜も深夜だったんだよなあ
なんかスクランブル事態かなと
596無題Name名無し 25/10/31(金)10:49:12No.756980+
>>対米姿勢にリベラル批判
自称リベラルさん達の方が不自由で古い頭してるというお笑い
597無題Name名無し 25/10/31(金)10:53:07No.756981+
    1761875587571.jpg-(107695 B)
107695 B
値段が全然違いそうと思った
598無題Name名無し 25/10/31(金)10:58:15No.756982そうだねx3
値段釣り合う量の海苔贈られても困るからまあ…
599無題Name名無し 25/10/31(金)11:18:39No.756983そうだねx7
>値段が全然違いそうと思った
高市総理が韓国海苔が好きとリップサービスしたらこれ幸いと贈呈品は韓国海苔で良いニダとか思って実行するのが実に韓国ですねぇ・・・
600無題Name名無し 25/10/31(金)12:04:29No.756986+
    1761879869506.jpg-(436345 B)
436345 B
日経平均も52000円突破
https://www.fnn.jp/articles/-/953717
601無題Name名無し 25/10/31(金)12:06:04No.756987そうだねx1
韓国に思うところはひとまず横に置くとして
碁石と海苔なら両国共有できる文化だから贈り物としては双方ありなんじゃないかな
贈り物の格でマウント取り合うもんでなし

副葬品のレプリカなんかより具合がいい
602無題Name名無し 25/10/31(金)12:10:13No.756990+
クソダサ王冠レプリカよりは腹に入れてとっとと消せる海苔のほうがマシそう
603無題Name名無し 25/10/31(金)12:11:57No.756991+
>No.756972
これ周りの町長から袋叩きになるんじゃないか?
とばっちり食らう町がたまらんだろ
604無題Name名無し 25/10/31(金)12:13:13No.756992そうだねx1
>クソダサ王冠レプリカよりは腹に入れてとっとと消せる海苔のほうがマシそう
みんなで山分けして消費できるのも案外ポイント高いと見てるよ俺は
605無題Name名無し 25/10/31(金)12:14:50No.756993そうだねx3
貢物が少ないという意味で中国から朝鮮と名付けられたという俗説思い出しちゃった
別に何でもいいけどあんまり安いもの渡すと国の格の問題がね…中国はそのプライドで朝貢されたものより価値が高く値段も高いものを下賜してたけどと中国目線で見てしまった
606無題Name名無し 25/10/31(金)12:17:19No.756995そうだねx4
>これ周りの町長から袋叩きになるんじゃないか?
>とばっちり食らう町がたまらんだろ
他の町村には派遣してて積丹町だけ派遣してないだろうから大丈夫だと思うよ
昨日も小学校周りに熊2頭でてるらしいし被害出る前に副議長が謝ればいいのにとは思うが
607無題Name名無し 25/10/31(金)12:18:28No.756997+
>副葬品のレプリカなんかより具合がいい
副葬品の王冠を反対運動でKING呼ばわりされてるトランプにプレゼントするセンスよ
あれやっぱり外交メッセージを乗せてるの?
608無題Name名無し 25/10/31(金)12:20:16No.756998そうだねx1
>みんなで山分けして消費できるのも案外ポイント高いと見てるよ俺は
穿ち過ぎではあるが毒とか入ってたらリスク分散できるしね
609無題Name名無し 25/10/31(金)12:20:49No.756999+
>昨日も小学校周りに熊2頭でてるらしいし被害出る前に副議長が謝ればいいのにとは思うが
というか自分の管轄内が最前線のトラブル中に前線構成員敵に回すアホとかどうなのまじで
何か別の解決手段のあてはあるんだろうな?ってなるよ
自衛隊の派遣を恒常的に確実にあてにできるとか
610無題Name名無し 25/10/31(金)12:22:59No.757000+
死せる王の王冠、とか遊戯王カードばりの呪いのアイテムあじ
611無題Name名無し 25/10/31(金)12:25:45No.757001+
自衛隊は法律の関係上運搬や箱罠設置のお手伝いをするだけっぽいので駆除は猟友会と行政がやるみたいだしな
警察がやるようにと政府は働きかけ始めたけどね
612無題Name名無し 25/10/31(金)12:29:46No.757002+
今回のケースに関しては町議たちが責任持って猟銃免許取得に動き始めるべきだと思うわ
町長指揮の熊狩り小隊を編成でもせんと町民に顔向けできんだろ
613無題Name名無し 25/10/31(金)12:51:44No.757007+
    1761882704639.gif-(21508 B)
21508 B
http://www.hokkaido-hunter.org/company.html
余市支部(余市・古平・積丹・赤井川)
積丹町と赤井川村の役場つないだら40キロくらいあるし大変だわこの支部
行かなくていいなら範囲狭まってうれしいかも
にしても北海道でけーな
614無題Name名無し 25/10/31(金)12:58:26No.757009+
泊村は原発のあるとこか
615無題Name名無し 25/10/31(金)13:13:51No.757010そうだねx2
>>副葬品のレプリカなんかより具合がいい
>副葬品の王冠を反対運動でKING呼ばわりされてるトランプにプレゼントするセンスよ
>あれやっぱり外交メッセージを乗せてるの?
メッセージというよりはイヤミだろうな
あいつらはそう言う生き物なんだと理解しないと
616無題Name名無し 25/10/31(金)13:15:44No.757011+
>北海道でけーな
ニセコの中華企業が建てたミニ鬼城は如何するんだろうな?
617無題Name名無し 25/10/31(金)13:24:43No.757012そうだねx1
猟友会は警察の下部組織じゃないから出動を命令するのは無理なのになぜ喧嘩売るのか
618無題Name名無し 25/10/31(金)13:31:23No.757013そうだねx1
    1761885083659.jpg-(77864 B)
77864 B
どうしてごめんなさいが言えんのだ町議風情が
619無題Name名無し 25/10/31(金)14:49:39No.757018そうだねx3
    1761889779726.png-(604055 B)
604055 B
>私たち外交官の仕事は「接待」です。
>机上でどんなに見栄えの良いオファーでも、限られた滞在時間において、来客の心を掴みそびれれば、全ては水の泡です。
https://x.com/TeimurazLezhava/status/1984107698913472825
ジョージア大使が言ってる
620無題Name名無し 25/10/31(金)15:11:49No.757019そうだねx4
韓国コスメってコスパがいい(安い)のが利点なのに
そんな安物を贈り物されても「うん…ありがと…」ぐらいの反応だよな
621無題Name名無し 25/10/31(金)15:12:50No.757020そうだねx2
>No.757010
素人目にはレプリカとはいえ王冠を渡すって属国宣言にしか見えないわ。イヤミも教養が必要ですね
622無題Name名無し 25/10/31(金)15:14:25No.757021そうだねx3
    1761891265434.jpg-(449631 B)
449631 B
https://x.com/takaichi_sanae?t=KwfwQmTtYDiM6Z8uAmxjFA&s=09
控室での挨拶回り
623無題Name名無し 25/10/31(金)15:24:31No.757022そうだねx1
    1761891871016.jpg-(402048 B)
402048 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30CDT0Q5A031C2000000/
日鐵憎しで落ち目の韓流れをやってるクリーブランド・クリフスさんであった・・・この前の採掘設備経験ゼロでのレアアース産業参入とかもそうだが悪足掻きで順当に追い詰められてるねぇ?
624無題Name名無し 25/10/31(金)15:26:32No.757023そうだねx4
>https://x.com/takaichi_sanae?t=KwfwQmTtYDiM6Z8uAmxjFA&s=09
>控室での挨拶回り
国連会議で椅子に座ったまま横柄な態度してたゲルとの違いを各国首脳に印象付けないとねぇ?
625無題Name名無し 25/10/31(金)15:28:33No.757024+
    1761892113453.png-(876689 B)
876689 B
https://x.com/takaichi_sanae/status/1984142101911892197
首脳会談は何時からやるんだろ?
626無題Name名無し 25/10/31(金)15:37:28No.757025そうだねx2
モバイルバッテリー再資源化を義務付け、政府検討…レアメタル回収や発火事故防止図る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251030-OYT1T50241/
>政府は、小型家電リサイクル法の対象に、2026年度からモバイルバッテリー、ポータブル電源、加熱式たばこ機器、電子たばこ機器の4品目を追加する方向で検討を始めた。適切な回収とリサイクルで、内蔵するレアメタル(希少金属)の再資源化を進め、リチウムイオン蓄電池の発火事故の防止につなげる。
これも数年遅いんだけど具体的に進めていって欲しい
627無題Name名無し 25/10/31(金)15:38:02No.757026+
    1761892682055.jpg-(125970 B)
125970 B
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1984142656155550011
首脳がみな着席したけど会議始まらないな…と椅子のまま近づいて行って話しかけてるの凄いな
書類見ながら話してるから会議内容なんだろうが
628無題Name名無し 25/10/31(金)15:41:26No.757027+
>モバイルバッテリー再資源化を義務付け、政府検討…レアメタル回収や発火事故防止図る
>これも数年遅いんだけど具体的に進めていって欲しい
コストパフォーマンスが悪かったのと古いものだと衝撃で発火の恐れがあるとかで自治体も回収嫌がってたんだっけ?
電気店も減って回収する場所も少ないとかもあったかな
629無題Name名無し 25/10/31(金)15:43:15No.757028そうだねx6
他所の国の大使が言うとか相当だぞ
630無題Name名無し 25/10/31(金)15:47:29No.757029+
>No.757022
ポスコのこれも米国投資ということにすれば少しは現金の節約になるな
631無題Name名無し 25/10/31(金)15:47:34No.757030+
まあ諸外国の外交官側の立場に立てば商談なり安保なり
自国の国益にかなう可能性のある話にはできるだけ乗っかっていきたいわけで
それをいちいち個人の好き嫌いやイデオロギーで邪魔するなってのが本音だろうからな
ましてや国のために働くのが筋の政治家や公務員が
632無題Name名無し 25/10/31(金)16:14:41No.757031そうだねx1
    1761894881110.jpg-(449627 B)
449627 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf5a05f3cec4eeca2aac590a4ec50cfb5830d15
今衆議院解散されるのは脱糞や他の特定夜盗連中によっぽど都合が悪いらしい・・・なら国会の終わり間際に一々不信任決議案提出して衆議院解散する口実を与えなければ良いだけですよね?
633無題Name名無し 25/10/31(金)16:19:14No.757032+
    1761895154154.jpg-(153478 B)
153478 B
公式からハロウィンで人妻の供給が有った・・・
634無題Name名無し 25/10/31(金)16:32:58No.757035そうだねx5
>No.757031
高市総理就任を散々邪魔しといて
どの口が政治的空白ガーとほざくか
635無題Name名無し 25/10/31(金)16:55:02No.757043+
>公式からハロウィンで人妻の供給が有った・・・
右は子供かな?(すっとぼけ)
636無題Name名無し 25/10/31(金)16:55:31No.757044+
    1761897331978.png-(525253 B)
525253 B
>街宣活動止めるために資金提供か 巨額不正融資が発覚したいわき信組:朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTBZ32CJTBZUTIL03SM.html
>約247億円の不正融資が発覚した福島県のいわき信用組合が、不正融資を指摘してきた政治団体の街宣活動を止めるためなどとして、関係先に断続的に資金を提供してきた疑いがあることが複数の信組関係者への取材でわかった。
>不正融資は、経営難の大口融資先の返済に充てて不良債権でないよう装う目的とされたが、一部は街宣対策などで流出していた疑いが判明した。同信組には東日本大震災からの復興のため、公的資金が200億円投入されている。
>いわき信組を巡って朝日新聞は5月、預金者に無断で開設した口座を使った不正融資を報道。信組が設置した第三者委員会は5月末に報告書を公表し、こうした「無断借名融資」などで2004年以降に1293件、総額で約247億円の不正融資があったと認定した。
>右翼系団体の街宣が本店や幹部宅に
ヤバヤバ…警察に守ってもらえよと思うけど後ろ暗いからできなかったのか?
637無題Name名無し 25/10/31(金)16:59:26No.757045+
書き込みをした人によって削除されました
638無題Name名無し 25/10/31(金)17:01:38No.757046+
>右は子供かな?(すっとぼけ)
147センチの主人公とほぼ同じだからな!
639無題Name名無し 25/10/31(金)17:02:13No.757047+
記事読み間違えたんで1レス消しました
反社頼って多額のカネかけて政治団体に圧力かけてるのか
640無題Name名無し 25/10/31(金)17:08:49No.757049そうだねx2
>モバイルバッテリー再資源化を義務付け、政府検討…レアメタル回収や発火事故防止図る
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251030-OYT1T50241/
>>政府は、小型家電リサイクル法の対象に、2026年度からモバイルバッテリー、ポータブル電源、加熱式たばこ機器、電子たばこ機器の4品目を追加する方向で検討を始めた。適切な回収とリサイクルで、内蔵するレアメタル(希少金属)の再資源化を進め、リチウムイオン蓄電池の発火事故の防止につなげる。
>これも数年遅いんだけど具体的に進めていって欲しい
太陽光パネルを断念したから信用できねえ…どーすんだよ日本中のパネル
641無題Name名無し 25/10/31(金)17:09:28No.757050そうだねx1
    1761898168862.jpg-(553144 B)
553144 B
>泊村は原発のあるとこか
https://news.yahoo.co.jp/articles/88fb4ca6ec2d4a3d00d599991f1ba613cceaec6e
原発が稼働すれば地域の電気料金は下がるんだから反原発連中には日本国民が負担した電気料金を代わりに払って欲しいね・・・
642無題Name名無し 25/10/31(金)17:14:03No.757051+
    1761898443968.png-(7064 B)
7064 B
どんだけ上がるんだろうなぁ
643無題Name名無し 25/10/31(金)17:17:12No.757052そうだねx1
まあ株価が実体経済反映してなきゃ程々で落ち着くでしょう・・・
644無題Name名無し 25/10/31(金)17:41:15No.757053+
    1761900075159.png-(847741 B)
847741 B
>中国が日中首脳会談に踏み切った狙い。
>・日米首脳会談で中国を非難するメッセージがなかった
>・高い支持率
>・長期安定政権を見据え関係構築との判断
https://x.com/mi2_yes/status/1984169744921231419
支持率の高さって重要だよね
政党支持率はだいたい一月くらいズレて動き出すらしいので来月上がるかもしれない
645無題Name名無し 25/10/31(金)17:43:33No.757054そうだねx1
ゲル相手に何か約束しようとは思えないものな
646無題Name名無し 25/10/31(金)17:47:49No.757055+
岸田も外交でのコミュニケーションは難有りだったからな
2021年からの4年間はずいぶん機会損失多かったと思う
647無題Name名無し 25/10/31(金)17:54:52No.757057+
    1761900892550.png-(567311 B)
567311 B
>高市首相、APEC首脳との昼夕食会を欠席「日程上の都合」 茂木外相が代理出席
https://www.sankei.com/article/20251031-TF3H4XW6RNJR5E4BSYBD7ZMAMA/
>【慶州=永原慎吾】日本政府は31日、韓国南東部慶州で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席している高市早苗首相が同日予定していたAPEC加盟国の首脳らとの昼食会を欠席したと発表した。理由は「日程上の都合」(外務省関係者)としており、茂木敏充外相が代理出席した。同日午後の夕食会も欠席する。
昼は中国準備で夜は昼出なかったからかな?
出席メンバーで決めるとかもあるかもしれないが…トランプ帰国してるし
こういうの説明欲しいよねー
648無題Name名無し 25/10/31(金)18:03:16No.757059+
    1761901396874.jpg-(398320 B)
398320 B
こっちが本番だからまあ
https://mainichi.jp/articles/20251031/k00/00m/010/231000c
649無題Name名無し 25/10/31(金)18:14:07No.757060+
ギリギリまでやるやらない言ってたことから特に決まったことはなくて挨拶メインだったんだろうね
650無題Name名無し 25/10/31(金)18:18:36No.757061そうだねx2
>「姿勢を正せ」「謝れ」と苦情殺到…北海道・積丹町議会副議長(74) 地元猟友会への“パワハラ疑惑”で役場がパンク状態、担当者は「平常業務ができない」とも告白
https://jisin.jp/domestic/2531825/
>役場には苦情の電話が殺到しているといい「かなり数えきれないぐらい苦情やご意見が寄せられています」とのこと。あまりの多さに件数を把握することもできていないようで、担当者は「常にかかってきている状況」と語っていた
>主な苦情内容としては「副議長に対して『姿勢を正せ』『謝れ』といったご意見だけでなく、ハンターに対して『内容はともあれ、町民が困っているから活動再開してあげてほしい』とのご意見もあります。町に対しても『町の方で動いて収束に向かう方法を早急にとってください』と求めるご意見も寄せられております」とのことだった
>電話対応に追われる職員が残業することも少なくないようだ。担当者は、「苦情の電話対応に時間がとられてしまい、平常業務ができない部分はかなりあります。その分をとり戻すため、閉庁時間以降に対応せざるを得ない状況もあります」と明かしていた。
謝れないのって本当に困るね
651無題Name名無し 25/10/31(金)18:32:35No.757062+
>ヒグマ警戒活動、猟友会が出動拒否 町議とのトラブル機に 北海道
https://mainichi.jp/articles/20251031/k00/00m/040/182000c
>トラブルは9月27日に発生。猟友会余市支部などによると、町議の畑に設置された箱わなにヒグマ2頭がかかり、ハンターら10人程度が現場に駆けつけた。ハンターが駆除のため、町議に現場から離れるように伝えると、口論になったという。
>猟友会は翌28日、駆除時の安全が確保できないなどとして、町に対し出動を「いったん停止する」と通知。その後、安全確保策の提示と、この町議が猟友会の活動に関わらないとの確約を取るよう求めている。
>猟友会は「出動を止めるか、とても悩んだ。しかし我々は命を懸けており、安全を確実に求めないといけない」としている。
猟友会は謝罪じゃなくて町議が関わらないことの確約要求してて草
謝るよりハードル下がったかな?
652無題Name名無し 25/10/31(金)18:35:35No.757063そうだねx1
ここはヒグマスレじゃ無いんだが
653無題Name名無し 25/10/31(金)18:38:31No.757064そうだねx1
まあここ経済板だからな…と思ってカタログ確認したら
クマで単独スレ立ってて笑った
654無題Name名無し 25/10/31(金)18:39:32No.757065+
>15分遅刻の習近平主席、李大統領に会って「皇南パンがおいしい」
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340480
>習主席は予定の入場時刻より15分遅い午前10時2分ごろ行事場所に到着した。再び入口に出て待っていた李大統領が「歓迎します」と話すと、習主席はあいさつの言葉を返した後、やや硬い表情で握手した。両首脳は記念写真を撮影した後、会議場に共に移動した。李大統領は「道が不便ではなかったですか」と尋ね、自然な形で自ら習主席を案内する格好となった
>多国間会議で首脳らが行事場所に遅く到着するのは珍しいことではないが、習主席の遅刻については意図的なものではないかとの見方もある。習主席の宿舎のコーロンホテルは行事場所から6キロほど離れているが、現在慶州市内はAPEC行事の円滑な進行のため厳格に交通統制が行われている。国連総会が開催されるニューヨークなど混雑した交通状況とは違うということだ。特に多国間行事には複数の首脳が出席するため行事場所の到着時刻は分単位で事前調整する。
キンペー遅刻
655無題Name名無し 25/10/31(金)18:48:44No.757066そうだねx6
これだけ熊が出まくってたら何らかの経済的影響はあるだろうからまあ…
656無題Name名無し 25/10/31(金)18:51:33No.757067+
    1761904293399.png-(1283442 B)
1283442 B
https://x.com/ADAMAS_2/status/1984051246421205187
これ話題になってたね
657無題Name名無し 25/10/31(金)18:54:21No.757068そうだねx2
そもそも雑談に他所行けというスレじゃないし
658無題Name名無し 25/10/31(金)19:00:37No.757069そうだねx2
>そもそも雑談に他所行けというスレじゃないし
クマの話しかしたくないなら該当スレに行けばいいのでは?
659無題Name名無し 25/10/31(金)19:03:33No.757070そうだねx4
議会で言ったことをハンターが知ってるはずもないんだから完全に嘘なんだよね
660無題Name名無し 25/10/31(金)19:05:00No.757071+
>https://x.com/ADAMAS_2/status/1984051246421205187
>これ話題になってたね
前首相と異なって高市総理にはいいブレーンがついて何よりだ
トランプのネクタイといい今回の首脳会談は泣かせる場面が多すぎるぜ
661無題Name名無し 25/10/31(金)19:05:34No.757072+
    1761905134576.png-(1106296 B)
1106296 B
>地方誘客・オーバーツーリズム対策 地方の実情に応じた受け入れ整備を【LDP TOPICS】1分解説
>観光地でのオーバーツーリズムの問題が指摘されています。
>自民党は、この問題に対応するため、プロジェクトチームを新設し、議論をスタートさせました。
>現在の観光業の課題は
>インバウンドの宿泊先の7割が3大都市圏に集中している現状から、1人当たりの単価が高い欧米地域からの旅行者を地方に誘客すること。
>写真撮影のため、私有地に立ち入るといった、マナー違反や、交通渋滞等の混雑である、オーバーツーリズム対策をすること。
などが挙げられます。
>会議に出席した議員からは、インバウンドを推進しながらも、それによって生じるマナー問題などへの厳格な対応を求める声が相次ぎました。
>ひきつづき、政府与党一体でオーバーツーリズムの問題に取り組んでまいります。
https://x.com/jimin_koho/status/1984198674050679151
金を落とす欧米からの旅行客を地方に呼び込む…金落とす量が少ない中国韓国は大都市に残すってこと?
662無題Name名無し 25/10/31(金)19:15:09No.757073+
>1761904293399.png
何故トップガンなのか…何かしらの示唆があるのか…
疎い自分には確信を得られるものが何も無いぜー
663無題Name名無し 25/10/31(金)19:21:57No.757075+
>何故トップガンなのか…何かしらの示唆があるのか…
最新作?だったか中国の圧力で日の丸と台湾の国旗が変えられたことがあった
なので中国に対してリアル世界ではオメーの圧力には屈しないぞということかもね
664無題Name名無し 25/10/31(金)19:24:44No.757076+
ケニー・ロギンス、『トップガン』主題歌の無断使用に抗議 トランプ大統領のSNS動画めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c18d96526466bcd2c3798f3cf3e5ef10b87f96
>ドナルド・トランプ米大統領は先週末、「デンジャー・ゾーン」を使用したAI生成動画をSNSに投稿した。動画の内容は、王冠をかぶったトランプ大統領が「King Trump(トランプ王)」と書かれたジェット機で上空を飛行しながら、抗議デモ参加者に汚物を撒き散らすというものだ。
まあ品のあるなしはともかくトランプがトップガンネタ好きみたいなのはありそう
665無題Name名無し 25/10/31(金)19:36:59No.757078そうだねx2
    1761907019872.jpg-(168607 B)
168607 B
>>何故トップガンなのか…何かしらの示唆があるのか…
>最新作?だったか中国の圧力で日の丸と台湾の国旗が変えられたことがあった
>なので中国に対してリアル世界ではオメーの圧力には屈しないぞということかもね
上からトップガン→ティーザー(2019)→トップガンマーヴェリック
テンセントが一時期出資者に入ってたけど途中で下りたら日本と台湾復活した
666無題Name名無し 25/10/31(金)19:50:37No.757079+
>金を落とす欧米からの旅行客を地方に呼び込む…金落とす量が少ない中国韓国は大都市に残すってこと?
大都市と違ってインフラが貧弱だから少数で済むように単価高い観光客を送ってそうでないのは大都市で薄利多売的に面倒見るってことかねえ
実際に中韓の大群が地方に来られたら対応出来ないだろうし
667無題Name名無し 25/10/31(金)19:59:10No.757080そうだねx1
何ならたとえ一人頭同額の金を落とすとしてもなお
中韓の客の方がリスクというかダメージが大きいからな…
668無題Name名無し 25/10/31(金)20:00:19No.757081+
>何ならたとえ一人頭同額の金を落とすとしてもなお
>中韓の客の方がリスクというかダメージが大きいからな…
中韓は経費(備品の盗難や破損・野糞の後片付け)が掛かりすぎて割に合わない
669無題Name名無し 25/10/31(金)20:04:49No.757082+
>中韓は経費(備品の盗難や破損・野糞の後片付け)が掛かりすぎて割に合わない
鎌倉は人糞のダメージでかいらしいね…道端でする、庭に侵入してする、壁とかになすりつける…地獄かな
クラファンも中韓から取れや!とブチギレられてるし
>鎌倉オーバーツーリズムの対策費を募るクラファン、6日でわずか1万円 市「理解目指す」
https://www.sankei.com/article/20251015-E6FQIKUGC5AK7FKASZKUQ6C2RQ/
670無題Name名無し 25/10/31(金)20:09:32No.757083+
    1761908972543.png-(1294495 B)
1294495 B
>【日中首脳会談】習近平国家主席「私はあなたと意思疎通を維持し、ともに中日関係を正しい軌道の上で発展させたい」
>高市早苗総理大臣「対話を重ねて首脳同士の関係も深めていきたい」
>高市総理は、尖閣諸島を含む東シナ海の情勢や、レアアースの輸出規制、日本人拘束などについての懸念も伝えた。
https://x.com/mi2_yes/status/1984210123821404491
結構ズバズバ言ったな
671無題Name名無し 25/10/31(金)20:11:12No.757084そうだねx7
    1761909072129.png-(662532 B)
662532 B
>日本共産党の党首が中国共産党の国営テレビに出演し、「日本は中国なしでは生き延びられない...。私たちももっと移民を必要としている」と発言。
https://x.com/harukaawake/status/1983775881576210676
これが問題にならないのやばいね…報道されないからな
672無題Name名無し 25/10/31(金)20:21:30No.757085+
>No.757083
まずは軽いジャブの応酬って所だな
673無題Name名無し 25/10/31(金)20:23:19No.757086+
>>>何故トップガンなのか…何かしらの示唆があるのか…
>>最新作?だったか中国の圧力で日の丸と台湾の国旗が変えられたことがあった
>>なので中国に対してリアル世界ではオメーの圧力には屈しないぞということかもね
日本とアメリカと台湾はズッ友ってアピールかもしれない
>上からトップガン→ティーザー(2019)→トップガンマーヴェリック
674無題Name名無し 25/10/31(金)20:30:47No.757087そうだねx2
    1761910247553.png-(359687 B)
359687 B
https://x.com/shino7878shino/status/1984194957079695796
強い日本が戻って来ると日本との関係改善しようってなるんだろうなと思ったり
安倍さんの時に共同文書作ろうとしてたのなら
675無題Name名無し 25/10/31(金)20:33:39No.757088+
    1761910419012.png-(1520154 B)
1520154 B
>「我々がやった!」と歓喜する国民民主党の玉木代表と対称的な榛葉幹事長。 
 
>「第4コーナー回ったらね、野党各党が『自分たちがやった!自分たちがやった!』とやってましたけどね、嬉しいね。後からバンドワゴンに乗った各党の皆さんも、手柄はその方々のもので結構です。感無量です」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1984217665523835035
コントか
676無題Name名無し 25/10/31(金)20:50:08No.757089+
>強い日本が戻って来ると日本との関係改善しようってなるんだろうなと思ったり
>安倍さんの時に共同文書作ろうとしてたのなら
チャイナから見て対米防波堤として機能するならとりあえず問題はないみたいな考え方だろうかね?
677無題Name名無し 25/10/31(金)20:55:07No.757090そうだねx4
防波堤も何も中国側が無茶苦茶しなきゃアメリカだって殴りにはこないだろ…
678無題Name名無し 25/10/31(金)21:00:44No.757091そうだねx3
>防波堤も何も中国側が無茶苦茶しなきゃアメリカだって殴りにはこないだろ…
まあもうある程度は殺すモードに入ってるからなあ
中国はやりすぎたよ
679無題Name名無し 25/10/31(金)21:02:03No.757092そうだねx2
日本はいい感じの仲裁役であってほしい
が他国の認識だろうから…
安倍ちゃんの安定感すごかったし
680無題Name名無し 25/10/31(金)21:03:13No.757093そうだねx2
    1761912193654.png-(2616975 B)
2616975 B
https://x.com/CNFJ/status/1984102451604345274
ココイチの前で誓ったりガンダムの前で誓ったりしてるのは見たことあるがリラックマで誓うのか…
ハロウィンってすごい
681無題Name名無し 25/10/31(金)21:22:35No.757094そうだねx2
>金を落とす欧米からの旅行客を地方に呼び込む…金落とす量が少ない中国韓国は大都市に残すってこと?
金よりうんこ落とすから日本から締め出すってことかもしれない
682無題Name名無し 25/10/31(金)21:25:43No.757095そうだねx9
>クラファンも中韓から取れや!とブチギレられてるし
そりゃあ一部の観光商売だけ儲かって多くの一般市民には害ばかりだもん
儲けてるやつと汚す当事者から取れやなんで俺らが金出さなきゃいけねえんだってなるわな
683無題Name名無し 25/10/31(金)21:31:09No.757099そうだねx2
>クラファンも中韓から取れや!とブチギレられてるし
ただ中韓から取るとなると「金取られた分汚す権利がある」って考えるからもっと酷いことになりかねない
684無題Name名無し 25/10/31(金)21:37:33No.757100そうだねx2
>>クラファンも中韓から取れや!とブチギレられてるし
>ただ中韓から取るとなると「金取られた分汚す権利がある」って考えるからもっと酷いことになりかねない
金を取るって相手の民度が低いとそういう大義名分を言い出すんだよな
…素直にしょっぴいて罰金で補充で良くね?
そういう法案を通すとかさ
685無題Name名無し 25/10/31(金)21:42:17No.757101そうだねx1
また中共が人民のパスポート没収をやるらしいからそれに期待するかなぁ…本当に日本は特亜の便器じゃないんだがねぇ?
686無題Name名無し 25/10/31(金)21:42:26No.757102+
>大都市と違ってインフラが貧弱だから少数で済むように単価高い観光客を送ってそうでないのは大都市で薄利多売的に面倒見るってことかねえ
>実際に中韓の大群が地方に来られたら対応出来ないだろうし
大都市機能がないのに観光地として人気が高すぎる北海道や京都とか
あの辺は特に最優先事項かもね
687無題Name名無し 25/10/31(金)21:49:49No.757103+
    1761914989847.png-(500928 B)
500928 B
>石破前首相、北関東3県の位置「西日本の人間はよく分からない」 前橋市で講演
https://www.sankei.com/article/20251031-HXAEDPXB4FNRBCNUFPEQ4A6DTY/
>自民党の石破茂前首相は31日、前橋市で講演し、北関東の茨城、栃木、群馬3県の位置について「西日本の人間は、よく分からない」と述べた。地元・鳥取県を挙げ「こちらの方々もどちらが鳥取で、どちらが島根なのか分からないのと一緒だ」とも語った。群馬県が移住希望地の全国トップだと披露する中での一幕。
>首相在任中の6月に前橋市を視察した際、群馬県に関し「『怖い人がたくさんいそう』みたいなところがある」と発言し、批判を浴びたことも紹介。江戸時代の客国定忠治に触れ「何か怖そうではないか」と主張した。
自分はもちろん知ってるって補足しろよ
その言い方だと私も知らんになるだろ
688無題Name名無し 25/10/31(金)22:06:13No.757104+
>コントか
このコンビはこんだけツッコミ激しくても仲いいらしいのがすげーよ
ウチの党首はスケベでアホですって公言してるのに
689無題Name名無し 25/10/31(金)22:09:44No.757105+
    1761916184229.jpg-(843081 B)
843081 B
https://www.kantei.go.jp/jp/104/statement/2025/1031kaiken.html
日中首脳会談の会見
30分でこの内容ということは言いたいこと勢いよく言ったんだろうな
690無題Name名無し 25/10/31(金)22:13:06No.757106+
>自分はもちろん知ってるって補足しろよ
>その言い方だと私も知らんになるだろ
西日本だけどゲッターロボのおかげでわかる
群馬栃木茨城だろ
691無題Name名無し 25/10/31(金)22:18:39No.757107+
    1761916719427.png-(181111 B)
181111 B
>日中首脳会談 中国視点
>・日中共同声明など政治文書の歴史や台湾問題に関する約束を履行するよう求め、牽制
>・村山談話の順守を要求
>・習近平氏は、高市早苗氏に「新内閣が中国に対する正しい認識を確立するよう期待する」と発言
殴り合ったみたいだな
30年前出してきたな
692無題Name名無し 25/10/31(金)22:24:49No.757108+
    1761917089429.jpg-(455410 B)
455410 B
https://x.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1983903574603264523
サッチャーの写真出てた…ダンスしてる
トランプがマクロンと手をつないで引っ張ってるのが気になる
>政治において、言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。
>やってほしいことがあれば、女に頼みなさい。
>マーガレットサッチャー
>小泉進次郎を防衛大臣に、
>片山さっきを財務大臣に、
>見事なまでにサッチャーさんの言葉を実行してる気がします。
サッチャーの本読んでみようかな
693無題Name名無し 25/10/31(金)22:32:16No.757109+
>石破前首相、北関東3県の位置「西日本の人間はよく分からない」 前橋市で講演
俺は鳥取と島根がワカランから似たようなもんだな
694無題Name名無し 25/10/31(金)22:34:31No.757110+
鳥取島根の位置は「ねっとり」と言われてるね
695無題Name名無し 25/10/31(金)22:36:52No.757111+
>俺は鳥取と島根がワカランから似たようなもんだな
水木しげるが出たのが鳥取だと覚えるとわかりやすいよ
696無題Name名無し 25/10/31(金)22:44:03No.757112+
>殴り合ったみたいだな
>30年前出してきたな
安倍内閣を出さない所に中国の焦りというか余裕のなさがなぁ…
697無題Name名無し 25/10/31(金)22:46:41No.757113+
まあ高市総理就任に祝電も出してないしなシューキン
698無題Name名無し 25/10/31(金)22:55:32No.757114そうだねx5
>自分はもちろん知ってるって補足しろよ
>その言い方だと私も知らんになるだろ
いや知らんのじゃないマジで
鉄オタと言っても撮り鉄だから地図とか見無さそうだし
699無題Name名無し 25/10/31(金)23:00:17No.757115そうだねx2
仮にも役職もした政治家だけに全国行脚してるんだから都道府県の位置位把握してそうなんだけどな
ゲルだもんなぁで大体納得する
700無題Name名無し 25/10/31(金)23:24:49No.757116そうだねx1
    1761920689954.png-(481998 B)
481998 B
https://x.com/Che_SYoung/status/1984246155631538214
トランプエスコートしようとしたらトランプに話しかける人が連発してどうしよう…となってる動画
701無題Name名無し 25/10/31(金)23:56:51No.757117+
    1761922611851.png-(915369 B)
915369 B
>習「高市首相がこのたび、就任後すぐ私とお会い頂いたのは、新たな内閣が中日関係を重視していることを表しております。ですので首相とともに一緒になって、中日関係を正確な軌道のもとで前に進めていきたいと思っております」
>高「習主席と率直に対応を重ねて、首脳同士の関係も深めていきたいと希望しております。ありがとうございます」
https://x.com/maku94483/status/1984194146601709994
マウントいいよね
702無題Name名無し 25/10/31(金)23:59:36No.757118+
>トランプエスコートしようとしたらトランプに話しかける人が連発してどうしよう…となってる動画
李在明って国内粛清は独裁者ビンビンするけど外交は尹と変わんないんだよな…アメリカへの尻尾振りはかなりレベル高かったが
トランプとの首脳会談の時は机の間に花を大量に飾って高市さん相手の時は花撤去してたのは笑ったけど
703無題Name名無し 25/11/01(土)00:01:56No.757119+
>トランプとの首脳会談の時は机の間に花を大量に飾って高市さん相手の時は花撤去してたのは笑ったけど
韓国の場合はアメリカ相手はギリセーフでも日本相手はめっちゃ神経質にしないとリスクが大き過ぎるからな…
704無題Name名無し 25/11/01(土)00:03:04No.757120+
>中日関係を
この言い方の時点でね
705無題Name名無し 25/11/01(土)00:10:12No.757121そうだねx7
>>中日関係を
>この言い方の時点でね
中国首席が日中っていったら逆におかしいでしょ
706無題Name名無し 25/11/01(土)00:19:58No.757122+
>>習「高市首相がこのたび、就任後すぐ私とお会い頂いたのは、新たな内閣が中日関係を重視していることを表しております。ですので首相とともに一緒になって、中日関係を正確な軌道のもとで前に進めていきたいと思っております」
就任後10日くらいで会いに来たのは褒めてやるみたいなニュアンスなんだろうな多分
707無題Name名無し 25/11/01(土)00:26:30No.757123+
>就任後10日くらいで会いに来たのは褒めてやるみたいなニュアンスなんだろうな多分
北京ならともかく韓国での会談だからケツの穴の小ささだけが目立つな
708無題Name名無し 25/11/01(土)00:35:17No.757124+
>>就任後10日くらいで会いに来たのは褒めてやるみたいなニュアンスなんだろうな多分
>北京ならともかく韓国での会談だからケツの穴の小ささだけが目立つな
まあ3日前まで打診しても会談しないって答えてたっぽいから
日米首脳会談見て判断したんだろうし当日も時間なかなか決まらなかったみたいなんだよな
709無題Name名無し 25/11/01(土)00:47:25No.757125+
>他所の国の大使が言うとか相当だぞ
自国でも似たようなこと言われてんのだろ
710無題Name名無し 25/11/01(土)00:49:02No.757126そうだねx2
>>>中日関係を
>>この言い方の時点でね
こちらが日中って言ってればいいんだよ
それを咎めだしたらモームリってなるが
711無題Name名無し 25/11/01(土)00:55:43No.757127+
>就任後10日くらいで会いに来たのは褒めてやるみたいなニュアンスなんだろうな多分
言うても先にトランプと思いっきり逢ってるしな
しかも他の用事のついでじゃん
712無題Name名無し 25/11/01(土)01:14:49No.757128+
>1761922611851.png
もちろんこれは高市さんが言ってるからセーフだよな
ゲルが言ってたら言葉通りの意味になるからそりゃ無理だわ
713無題Name名無し 25/11/01(土)01:21:25No.757129そうだねx3
>もちろんこれは高市さんが言ってるからセーフだよな
>ゲルが言ってたら言葉通りの意味になるからそりゃ無理だわ
最初に仲良くなりましょうの後にフルセットで懸念点言ってるから殴り合いだよ
安倍さんくらいじゃねーかなここまで直で伝えたの
>日中首脳会談、「互恵」推進で一致 高市首相、「人権」で懸念も表明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB023XKTB0UTFK00NM.html
>首相は、中国が活動を活発化する沖縄・尖閣諸島周辺を含む東シナ海の問題や、新疆ウイグル自治区や香港などの人権問題について深刻な懸念を伝え、拘束中の邦人の早期釈放や、在留邦人の安全確保を求めた。福島など10都県の水産物や日本産牛肉の輸入規制については、中国側に前向きな対応を求めた。首相の思い入れの強い経済安全保障をめぐっては、レアアース(希土類)関連の輸出管理に強い懸念を表明した。
714無題Name名無し 25/11/01(土)01:22:14No.757130+
台湾については中国は触れたけどこちらからは何も言ってないみたいな言い方してたよね高市さん
715無題Name名無し 25/11/01(土)01:24:03No.757131+
>>日中首脳会談、「互恵」推進で一致 高市首相、「人権」で懸念も表明
>https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB023XKTB0UTFK00NM.html
朝日よりこっちがいいか一次ソース
>https://www.kantei.go.jp/jp/104/statement/2025/1031kaiken.html
>日中首脳会談の会見
716無題Name名無し 25/11/01(土)05:24:05No.757132そうだねx2
高市を反中だと言う人がいるけどそんな事はないと思う
主権国家として自国の権利を守る為に行動をしているだけで他国に害をなそうとはしていない
中国を憎むような教育を推奨したり中国の領土を固有の領土だと難癖をつけるなどしたら反中と言っていい
717無題Name名無し 25/11/01(土)06:53:55No.757134+
>No.757132
その手の連中は0か100でしか物事見ないから…
親中でなければ全て反中!みたいな
718無題Name名無し 25/11/01(土)07:07:51No.757135そうだねx1
>主権国家として自国の権利を守る為に行動をしているだけで他国に害をなそうとはしていない
これこそがメディアも多くの野党も決して許しておけないって判断するしかないポイントなんだわ
719無題Name名無し 25/11/01(土)08:25:51No.757136そうだねx3
反中ってより中国に対して言うべきことをはっきり言ってるだけだよね
720無題Name名無し 25/11/01(土)08:29:24No.757137+
    1761953364415.png-(577772 B)
577772 B
>習近平主席、高市首相に歴史や台湾問題で注文 会談で「村山談話」への評価も
https://www.sankei.com/article/20251031-ETMXYSA3PFLOLGMEIW6AGVLB3M/
>中国の習近平国家主席は31日、韓国南東部の慶州で行った日本の高市早苗首相との会談で、日中共同声明など4つの政治文書における「歴史や台湾といった重要な原則問題」の規定の履行を求めた。中国国営中央テレビが伝えた。
>習氏は、村山富市元首相が在任中に発表した「村山談話」を取り上げ、「日本の侵略の歴史を深く反省し被害国に謝罪した」と評価した。内政に対する相互不干渉の原則の堅持も日本側に求めた。高市氏がこれまで中国の人権問題などについて発言してきたことを牽制する思惑がありそうだ。
>多国間貿易体制やサプライチェーン(供給網)の安定を共に守ることも訴えた。多国間協調に消極的で各国に関税圧力を加えているトランプ米政権を意識し、日本側に協力を呼び掛けたとみられる。
>習氏は日中関係について「現在、チャンスと課題の両方に直面している」との認識を示した。日本側に対し、政府や政党、議会など日中間の交流を促進することに意欲も示した。
中国の主張がしっかりまとめられてる
721無題Name名無し 25/11/01(土)08:31:00No.757138そうだねx1
すぐに反中なんて言葉が出てくるってことは
全面服従して反論なんてしてはいけないって媚中精神の勢力が多いってことじゃないかな
対等の立場で意見しただけのことだから別に普通の話だよ
722無題Name名無し 25/11/01(土)08:38:52No.757139+
中国に金や女あてがわれてたり弱み握られてたり
あるいは日本の方が加害者で侵略した側なんだから云々で下扱いしてたり
人によって中国に従うべきって考える理由は色々あるんだろうけど…
723無題Name名無し 25/11/01(土)08:40:26No.757140+
>反中ってより中国に対して言うべきことをはっきり言ってるだけだよね
中の言葉にただ従わずに意見を述べるなんて中に逆らうのか
が反中を唱える人たちの考え方だから…
724無題Name名無し 25/11/01(土)08:42:09No.757141そうだねx8
    1761954129044.png-(1377925 B)
1377925 B
>日中首脳会談について、ある外務大臣経験者「人権問題に触れると事前に言われていたら中国は会談を受けなかっただろう。次回以降、首脳会談の調整がしにくくなる可能性もあるのでは?」
>この外務大臣経験者、何となく誰だかお察しできるの笑う https://x.com/mi2_yes/status/1984281969409380500
もしかして岩屋
725無題Name名無し 25/11/01(土)08:44:59No.757142+
いやまあ岩屋だろうと言ってる事自体は間違ってないのでは?
キンペーというか中国がアレってだけで…
726無題Name名無し 25/11/01(土)08:45:23No.757143+
    1761954323130.png-(558602 B)
558602 B
>高市総理の韓国旗へのお辞儀が話題 「礼儀正しい」「見せかけの演技だ」 日韓会談で
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b904c19c99ccbcdecfa047c9774d6bb3285430
>昨日、日韓首脳会談で高市総理が韓国の李在明大統領と握手後、両国国旗に頭を下げた行為が韓国で話題に。「極右」と見なされる高市氏の行動に驚きの声が上がり、動画には「礼儀正しい」「日韓協力すべき」と好意的コメント。ハンギョレ新聞は「異例」、ソウル新聞は「尊敬の念」と報道。 日韓会談で
韓国のりとコスメと国旗だけで好感度上がる韓国はちょろい
727無題Name名無し 25/11/01(土)08:58:33No.757144そうだねx5
就任から一週間寝る間もなく忙しかったろうから
ちょっとは休んで欲しいな
728無題Name名無し 25/11/01(土)09:07:59No.757145そうだねx5
    1761955679757.png-(1003534 B)
1003534 B
https://x.com/shounantk/status/1984259522467389746
人権問題どれだけ触れられたくないんだ
729無題Name名無し 25/11/01(土)09:10:56No.757146そうだねx2
>>高市総理の韓国旗へのお辞儀が話題 「礼儀正しい」「見せかけの演技だ」 日韓会談で
国同士のお辞儀て見せかけの礼儀じゃなかったら逆にビビるわ
730無題Name名無し 25/11/01(土)09:12:10No.757147そうだねx1
最新の談話が出てるんだから旧態に戻す理由はねーですよ
731無題Name名無し 25/11/01(土)09:15:53No.757148+
左翼の「反の基準って左翼に従わないとか都合が悪いって意味だし」
732無題Name名無し 25/11/01(土)09:16:33No.757149+
>最新の談話が出てるんだから旧態に戻す理由はねーですよ
そこは捨てろって言ってるんだよなあ言外に
733無題Name名無し 25/11/01(土)09:21:40No.757151そうだねx1
>>最新の談話が出てるんだから旧態に戻す理由はねーですよ
>そこは捨てろって言ってるんだよなあ言外に
捨てろ言われても村山談話守れという根拠が安倍談話も守る根拠になるんだから最新談話のみを捨てる理論は存在しないのよねー
734無題Name名無し 25/11/01(土)09:25:28No.757152そうだねx2
「もちろん、河野談話、村山談話、安倍談話の流れを汲んだ外交方針を維持しますよ(ニッコリ」
735無題Name名無し 25/11/01(土)09:27:53No.757153+
あるいは向こうさんの予定では石破政権の間に安倍談話については破棄かそれに準ずる談話が出るはずだったのかもしれんが…
736無題Name名無し 25/11/01(土)09:31:23No.757157そうだねx5
石破の家族人質に取ってでも談話出させられなかった中国の負けだな
最新談話は安倍談話で確定だ
737無題Name名無し 25/11/01(土)09:41:29No.757158+
ゲルの見解云々は公明連立離脱に全部持ってかれたからねぇ…
738無題Name名無し 25/11/01(土)09:57:24No.757159そうだねx1
閣議も通ってない断末魔の独り言なんて国内はもちろん国外が言及する担保なんかなんもないノイズでしかない
739無題Name名無し 25/11/01(土)09:59:11No.757160+
歴史的見解?の発表やってたのにNHK以外公明党離脱の報道しかしなかったという…
740無題Name名無し 25/11/01(土)10:06:25No.757162そうだねx2
だってゲルの言う事やることすべてデータにも論理にも沿ってないうわ言でしかないんですもの
741無題Name名無し 25/11/01(土)10:22:35No.757163そうだねx3
>ゲルの見解云々は公明連立離脱に全部持ってかれたからねぇ…
斎藤が救国の徒みたいなことを……
742無題Name名無し 25/11/01(土)10:25:42No.757164そうだねx4
>>ゲルの見解云々は公明連立離脱に全部持ってかれたからねぇ…
>斎藤が救国の徒みたいなことを……
寧ろ公明党に連立政権離脱を強行させた高市自民党総裁の成果でしょ?
743無題Name名無し 25/11/01(土)10:29:04No.757165+
>だってゲルの言う事やることすべてデータにも論理にも沿ってないうわ言でしかないんですもの
そこはまあ石破に限らずあっち側が押し通したい事はうわ言になるから仕方無い面はある
744無題Name名無し 25/11/01(土)10:30:33No.757166そうだねx3
>寧ろ公明党に連立政権離脱を強行させた高市自民党総裁の成果でしょ?
聖なるものに苦しんで逃げた邪悪ってことで韓国みたい
745無題Name名無し 25/11/01(土)10:32:28No.757167そうだねx4
>>>ゲルの見解云々は公明連立離脱に全部持ってかれたからねぇ…
>>斎藤が救国の徒みたいなことを……
>寧ろ公明党に連立政権離脱を強行させた高市自民党総裁の成果でしょ?
その通りなんだが強行させたというか勝手に散っていったというか…
746無題Name名無し 25/11/01(土)10:37:29No.757168そうだねx4
見解言うならエネルギーをアメリカから干されてたこととマスコミが煽って国民がイケイケでどうしようもなくなるくらい追い詰められてたことも言うべきだったんだよな
今の世界と合致してるし
言ったらアメリカとメディアに喧嘩売ることになるけど
747無題Name名無し 25/11/01(土)10:38:27No.757169+
勝手に散ってくれるガン細胞は良性腫瘍と言っても問題あるまい
748無題Name名無し 25/11/01(土)10:57:43No.757170そうだねx1
>その通りなんだが強行させたというか勝手に散っていったというか…
今でも理由や経緯を想像は出来るんだがどうしても勢い余った感あるし
きっと21世紀の政界七不思議として残ると思ってる…
749無題Name名無し 25/11/01(土)11:05:44No.757171そうだねx1
斎藤も石破もかつて石破選んだ自民議員も、
マスコミの出してくる世論を丸ごと信じてあとから「あれ?話違くね?」になってるんだろうさ
マスコミ自己中毒
750無題Name名無し 25/11/01(土)11:12:29No.757172そうだねx1
普段反米してる人も日本がエネルギー封鎖された話できないのでアメリカママが怒らない範囲でしか話できないんだよね
アメリカを悪役にできるクリティカルなネタなのに
751無題Name名無し 25/11/01(土)11:18:41No.757173そうだねx7
    1761963521672.png-(227688 B)
227688 B
https://x.com/miura_takako/status/1984396756109676605
数人見たな
752無題Name名無し 25/11/01(土)11:22:06No.757174そうだねx1
叩かれて当然の奴を正しい事を言って叩いてるだけって自認なら
自分が逆に責められる事は絶対に無いのだから覚悟なんてあるわけもなく……
753無題Name名無し 25/11/01(土)11:24:34No.757175そうだねx3
    1761963874596.jpg-(178315 B)
178315 B
>斎藤も石破もかつて石破選んだ自民議員も、
>マスコミの出してくる世論を丸ごと信じてあとから「あれ?話違くね?」になってるんだろうさ
>マスコミ自己中毒
普段から守られてる野党公明党ゲルならともかく自民党議員でそれは致命的じゃないかな…
754無題Name名無し 25/11/01(土)11:31:41No.757176そうだねx2
>叩かれて当然の奴を正しい事を言って叩いてるだけって自認なら
>自分が逆に責められる事は絶対に無いのだから覚悟なんてあるわけもなく……
覚悟がなかろうと因果応報は容赦なくやってくるから存分に苦しめとしか思えませんなまったく
755無題Name名無し 25/11/01(土)11:32:02No.757177+
    1761964322123.png-(1019646 B)
1019646 B
https://www.whitehouse.gov/gallery/president-donald-trump-participates-in-a-bilateral-meeting-with-chinese-president-xi-jinping/
笑顔っぽいのを何枚か撮られてるな…
756無題Name名無し 25/11/01(土)11:33:58No.757178+
>覚悟がなかろうと因果応報は容赦なくやってくるから存分に苦しめとしか思えませんなまったく
まあ実際そうなんだけど当人らの認識は恐らく因果の果の側のつもりだったろうってのがな…
757無題Name名無し 25/11/01(土)11:46:21No.757179そうだねx4
>数人見たな
死ねばいいんですかって聞かれたらそうだねよろしくお願いしますとしか…
758無題Name名無し 25/11/01(土)11:56:02No.757180+
ジュンシバタはX芸人行き着く先の鍵垢になったね
759無題Name名無し 25/11/01(土)11:58:09No.757181+
>No.757175
これに懲りてマスコミ信じるのやめたらいいのにね
760無題Name名無し 25/11/01(土)12:02:53No.757182+
マスコミを信じないなら他に何を信じればいいんだってなるのかもな
ネットは自分達が工作仕掛けてるなら相手もしてるだろうし情報拾う場所じゃないってなるだろうし
761無題Name名無し 25/11/01(土)12:30:34No.757183+
>>No.757175
>これに懲りてマスコミ信じるのやめたらいいのにね
マスゴミの報道見てるだけじゃなくてマスゴミの中で仕事してるとエコーチャンバーもあるから無理じゃねえかな
産まれた時から地域丸ごと宗教とか共産団地みたいなもんで
762無題Name名無し 25/11/01(土)12:33:44No.757184+
>ジュンシバタはX芸人行き着く先の鍵垢になったね
胸の開いた服で男性の方に傾く(男は真っ直ぐ)写真が大量に出てきてたもんね…レーベルのビクターからも怒られてたっぽいし
763無題Name名無し 25/11/01(土)12:35:09No.757185そうだねx1
>普段反米してる人も日本がエネルギー封鎖された話できないのでアメリカママが怒らない範囲でしか話できないんだよね
>アメリカを悪役にできるクリティカルなネタなのに
むしろ保守的で親米な人ほど歴史は正確に知る必要があるでちゃんと話すんよね
764無題Name名無し 25/11/01(土)12:35:16No.757186そうだねx6
    1761968116514.png-(304873 B)
304873 B
首脳同士の距離が両国間の距離感を反映させているよね
765無題Name名無し 25/11/01(土)12:47:55No.757187そうだねx2
>普段から守られてる野党公明党ゲルならともかく自民党議員でそれは致命的じゃないかな…
致命的な結果になったじゃないか
たまたま高市さんが踏みとどまってくれただけで
766無題Name名無し 25/11/01(土)12:51:18No.757189+
>胸の開いた服で男性の方に傾く(男は真っ直ぐ)写真が大量に出てきてたもんね…レーベルのビクターからも怒られてたっぽいし
まさはるにいっちょかみするのは言論の自由があるから好きにしろだけど
我が振りを顧みずに言葉の刃で他者を傷つけにいったらそりゃこうなるよなとしか
767無題Name名無し 25/11/01(土)12:52:17No.757190そうだねx4
    1761969137144.jpg-(646830 B)
646830 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/e000dd3574a6e37d1ad369d098d2edbfd9519af0
日本国民目線ではゲル自民党政権の売国ハニトラ媚中外交のほうがよっぽど駄目で媚びてたと思うんですがそこら辺完全無視でオザワや夜盗連中が高市外交は米国に媚びへつらいとか言っちゃうから単なる高市叩き乙で終わるんですよねぇ?
768無題Name名無し 25/11/01(土)12:54:02No.757191そうだねx9
なんなら小澤の中国修学旅行は媚びじゃないんか?ってとこまで行くわい
769無題Name名無し 25/11/01(土)12:55:28No.757192+
>なんなら小澤の中国修学旅行は媚びじゃないんか?ってとこまで行くわい
男芸者ばかりの小沢訪中団なので
770無題Name名無し 25/11/01(土)12:56:55No.757193+
    1761969415650.png-(1030176 B)
1030176 B
https://x.com/yakitori_8/status/1984390011853435005
いわき信用組合の報告書の分析してるポスト見たけどすごいよこれ
一回反社に屈したら20年むしられ続けるってやつ
771無題Name名無し 25/11/01(土)12:59:01No.757194そうだねx2
>ひろゆき氏、高市氏外交への一部批判の声うけ持論「学校で歴史の時間にやったはずなんだけどね」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202511010000074_m.html
>ひろゆき氏は、何についてのことかは具体的に触れていないが「外交は、外交文化のマナーと様式を踏襲する事で、話してわかる文明国なのかを西洋が判断してきた歴史があります」と書き出した。
>そして「『日本人から見て違和感』だとしても、外交では『外国人から見て違和感』を減らすのが目的なのです」と述べ、「というのを、鹿鳴館を作った理由として学校で歴史の時間にやったはずなんだけどね」と続けた。
>来日したトランプ米大統領に対する高市早苗首相の外交やふるまいなどに対し、さまざまな声が出ていることをうけ、記したとみられる。
>この投稿に対し、ユーザーから「欧米のルールに合わせるのが外交だって言いたいんですか?」というコメントが寄せられると、ひろゆき氏は「そうですよ」と答えた。
ひろゆきが歴史知らないの?授業受けた?鹿鳴館知ってる?と煽ってる
772無題Name名無し 25/11/01(土)12:59:43No.757195+
小沢って立憲から離脱報道ありましたよね?
やめるのやめたの?
773無題Name名無し 25/11/01(土)13:02:40No.757196+
>さらに「外交は、強い相手に媚びへつらうことではない。言うべきことはしっかりと言い、国益を第一に厳しく交渉することこそ外交の本質である。メディアも、トランプ氏の横ではしゃぐ総理の姿を情緒的に報道しているが、地位協定もトランプ関税も何も前進していない。この国の外交は全く自立できていない」と述べた。
中国には言うべきことたくさん言ったな…元外相が言うべきではなかったと言うことまで
軍事で傘に入ってるから自立できないわけで軍備増強すればできるかもよ?
774無題Name名無し 25/11/01(土)13:03:12No.757197そうだねx3
>この投稿に対し、ユーザーから「欧米のルールに合わせるのが外交だって言いたいんですか?」というコメントが寄せられると、ひろゆき氏は「そうですよ」と答えた。
と言うより相手国のルールや文化礼儀を日本は理解してますよってアピる場所だから
欧米ってより相手国なんだよねこれが中国でも韓国でも同じなんよな
775無題Name名無し 25/11/01(土)13:04:04No.757198そうだねx2
>「欧米のルールに合わせるのが外交だって言いたいんですか?」
外交ルールは一貫して欧米が作ってそれに倣ったから明治以降の日本は他のアジア周辺国に比べて発展して来れたって歴史を知らない子が発言したのかな?
776無題Name名無し 25/11/01(土)13:18:42No.757200+
    1761970722940.png-(508218 B)
508218 B
外務省が国際儀礼のページを作っててなかなか面白いよ
>国際儀礼(プロトコール)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/po/page25_001892.html
質問が特に面白くて握手のやり方までアドバイスある…力いっぱい握らなくていいけどしっかり握らないと印象悪くなるとか
>プロトコールでよくあるご質問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/po/page25_001893.html
>習慣・風習・儀礼などについて
>プログラム・イベント・贈り物などについて
>食事・パーティー・テーブルマナーなどについて
>招待状・席次・座席割りなどについて
>敬称・呼称などについて
>国旗の掲揚,取り扱いなどについて
777無題Name名無し 25/11/01(土)13:21:18No.757201+
>質問が特に面白くて握手のやり方までアドバイスある…力いっぱい握らなくていいけどしっかり握らないと印象悪くなるとか
座ったまま握手するのはどうなの?
778無題Name名無し 25/11/01(土)13:22:33No.757202そうだねx7
>>質問が特に面白くて握手のやり方までアドバイスある…力いっぱい握らなくていいけどしっかり握らないと印象悪くなるとか
>座ったまま握手するのはどうなの?
もの食いながら返事する位駄目かな
779無題Name名無し 25/11/01(土)13:30:10No.757203+
東ティモールの首相がお手本になってたよね
座ってる時に話しかけられたら立ち上がってスーツのボタンをはめて〜
780無題Name名無し 25/11/01(土)13:35:16No.757204そうだねx1
    1761971716681.png-(1457499 B)
1457499 B
>片山さつき財務大臣「トランプ大統領は機嫌がいいとサインをくださるんですけど、迎賓館での食事の時にメニューにサインを書いて下さいました。大変ご機嫌が良かったですね。日本の迎賓館も評判が良かった」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1983912863111479471
確か片山さつきって2回ともトランプの就任式出てて前に会ったよね?と覚えられてたんだよね
781無題Name名無し 25/11/01(土)14:15:18No.757206+
    1761974118299.png-(815627 B)
815627 B
https://x.com/mi2_yes/status/1984464316817686941
参加者挨拶コンプリート
782無題Name名無し 25/11/01(土)14:16:18No.757207+
>No.757200
これ日本だと左側(左大臣)が上位なんだけど
国際基準だと右側が上位になるんだよね
783無題Name名無し 25/11/01(土)14:17:34No.757208+
>https://x.com/mi2_yes/status/1984464316817686941
>参加者挨拶コンプリート
早苗ちゃんのコミュ力はゲルよりもかなり上だな
784無題Name名無し 25/11/01(土)14:25:14No.757210そうだねx2
    1761974714670.jpg-(537177 B)
537177 B
核実験は決して許容されず−国連、トランプ氏の再開指示を直接批判
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-31/T4YYY3GP9VCX00
なんでIAEAじゃなく国連の副報道官の発言がさも国連の創意みたいな報道してるんですブルームバーグさん?
785無題Name名無し 25/11/01(土)14:26:26No.757211+
>>https://x.com/mi2_yes/status/1984464316817686941
>>参加者挨拶コンプリート
>早苗ちゃんのコミュ力はゲルよりもかなり上だな
ゲルの座りっ放しで握手とか普通に無礼だからなぁ・・・
786無題Name名無し 25/11/01(土)14:35:49No.757212+
>確か片山さつきって2回ともトランプの就任式出てて前に会ったよね?と覚えられてたんだよね
まあ片山さんキャラが濃いから印象に残るだろう
787無題Name名無し 25/11/01(土)14:45:16No.757213そうだねx5
>早苗ちゃんのコミュ力はゲルよりもかなり上だな
同盟国首脳とすらまともに話せない奴の基準は果たしてそもそも正の数で表記されるのかという
788無題Name名無し 25/11/01(土)14:48:24No.757214そうだねx1
>なんでIAEAじゃなく国連の副報道官の発言がさも国連の創意みたいな報道してるんですブルームバーグさん?
トランプさんの指示前に核魚雷やってたロシアや北朝鮮に噛みついてない時点でバックが見えるよね
789無題Name名無し 25/11/01(土)14:49:13No.757215そうだねx3
    1761976153077.jpg-(480924 B)
480924 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/b548114b065c779a4efcf26fae3ad12fceef9ae5
公明党が抜けた国交省の膿出しが始まって良きかな良きかな・・・
790無題Name名無し 25/11/01(土)15:01:32No.757216+
>>No.757200
>これ日本だと左側(左大臣)が上位なんだけど
>国際基準だと右側が上位になるんだよね
○○の右に出るものは無いって表現は中国の宮廷からだったと思うけどそれと同じか
791無題Name名無し 25/11/01(土)17:11:37No.757220+
書き込みをした人によって削除されました
792無題Name名無し 25/11/01(土)17:12:00No.757221+
岩屋前外相が新政権に注文「石破政権の熟議の政治受け継いで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a07cee4c2ad90c7a044d88d7657bf2b9eb53db
>自民党の岩屋毅前外務大臣は大分県内で会見を開き、新たに誕生した高市政権について「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」との考えを示しました。
>衆議院大分3区選出の岩屋毅議員が別府市で会見を行い、石破内閣の外務大臣として112の国や地域と会談したことなど、およそ1年にわたる職務を振り返りました。
>また、新たに誕生した高市政権については「公明党の離脱は望ましいものではない」とした上で、「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「衆参ともに少数与党であることには変わりはないので、各党と対話を重ねて、丁寧な政治が必要」と述べました。
>岩屋前大臣はまた、「仮に政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」との見解を示しました。
石破も岩屋も右傾化右傾化言うね
793無題Name名無し 25/11/01(土)17:19:23No.757222そうだねx5
選挙に3連敗する政治を引き継げとかハハハこやつめ
794無題Name名無し 25/11/01(土)17:20:44No.757223+
岩屋もゲル政権が始めた日米関税交渉を高市政権が文書化して締結させた事を労うのが先だろうに後ゲルが即行背中撃ち始めた事も自称熟議の政治内なんだろうな…まあ所詮ゲル友で冷や飯部屋送りだし気にするだけ無駄だよねぇ?
795無題Name名無し 25/11/01(土)17:23:31No.757224+
    1761985411519.png-(530534 B)
530534 B
https://x.com/PropTrader88/status/1984400743290266027
なかなかおもしろいよ
796無題Name名無し 25/11/01(土)17:23:45No.757225そうだねx2
>石破も岩屋も右傾化右傾化言うね
村上もだわ
797無題Name名無し 25/11/01(土)17:23:57No.757226+
>選挙に3連敗する政治を引き継げとかハハハこやつめ
彼ら(野党や各種メディア含む)の中では選挙結果が芳しくなかったのは全部裏金議員のせいって事になってるから…
798無題Name名無し 25/11/01(土)17:24:55No.757228そうだねx7
    1761985495215.jpg-(33441 B)
33441 B
>岩屋前外相が新政権に注文「石破政権の熟議の政治受け継いで」
いやあ国策そっちのけで身内の旧安倍派叩く自民党内分裂政治引き継げとか本当に頭ゲル派ですねぇ?
799無題Name名無し 25/11/01(土)17:25:16No.757230そうだねx5
>>「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」
なにを熟議したか言ってみ?
備蓄の再補充方法は?政策金利と設定根拠は?来年夏のエネルギー政策は?
孤島防衛の骨子は?南海トラフ対策の予算枠は?
800無題Name名無し 25/11/01(土)17:25:47No.757231そうだねx3
>石破も岩屋も右傾化右傾化言うね
日本国旗の損壊の刑罰化に岩屋が最後まで反対したから法案を通せなかったって話があったな
801無題Name名無し 25/11/01(土)17:41:12No.757232そうだねx3
熟議って概ね放置してただけじゃないすか
クマ問題にしても聞かれたときにちょっと喋っただけで
具体的に何も進めてないのに
802無題Name名無し 25/11/01(土)17:41:13No.757233そうだねx1
急いては事をし損じるから高市さんには先ず党内のお荷物を片付けてから改憲に着手してほしい
803無題Name名無し 25/11/01(土)17:49:37No.757234そうだねx1
1年の石破政権でだいぶお荷物のリスクが顕在化して処理しやすくはなったのかもしれん
いやでも総裁選の議員票を見る限りまだ危険性はそこまで減ってないかもしれん…?
804無題Name名無し 25/11/01(土)17:52:58No.757235そうだねx1
そういや南海トラフ言い訳に退陣ゴネてた石破政権で何らかの震災対策予算か法案通しましたか?
805無題Name名無し 25/11/01(土)18:08:12No.757236そうだねx1
    1761988092663.png-(987129 B)
987129 B
https://x.com/omi_info3/status/1984101232160731249
スパイダーマン挟まってたのか
806無題Name名無し 25/11/01(土)18:09:42No.757237そうだねx1
    1761988182992.png-(722027 B)
722027 B
https://x.com/turningpointjpn/status/1984483538729611622
日本の接遇大成功だったな
807無題Name名無し 25/11/01(土)18:10:31No.757240+
>スパイダーマン挟まってたのか
ゴレンジャージャッカーは当初スーパー戦隊にカウントされてなかったりもしたしね
まあバトルフィーバーからにしても45年以上なので大した長期王朝だけど
808無題Name名無し 25/11/01(土)18:16:10No.757241+
>1761988182992.png
なんか「日本人が想像するアメリカを取り戻す」みたいなこと言ってたもんな
809無題Name名無し 25/11/01(土)18:19:22No.757242+
「懸念は全て消えた」 韓国大統領、高市首相を称賛
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025110100351&g=pol
>韓国の李在明大統領は1日の記者会見で、10月30日に行われた高市早苗首相との初会談を振り返り、「同じような考えを持つ非常に優れた政治家だという印象を受けた」と称賛した。韓国内では高市氏がこれまで靖国神社を参拝してきたことなどから「強硬保守」との評価もあったが、李氏は「懸念は全て消えた」と強調した。
>李氏は、自身の野党時代に対日強硬発言が目立ったことを念頭に「野党の指導者の時と、与野党を含めて国民を代表する大統領の時では判断や行動が異なって当然だ」と説明。高市氏についても「政治家個人としての立場と、日本という国の経営を担う立場では、考え方や行動が異なると思う」と述べた。
>李氏は今後の両国関係について「協力を通じて今よりもはるかに良い段階へ進めると思う」と楽観的な見方を示した。会談で、李氏が次回の「シャトル外交」に関し、「できれば(首相のふるさとの)奈良県を訪問したい」と提案し、高市氏も快く応じたと明かした。
反応いいの不思議だ
810無題Name名無し 25/11/01(土)18:24:32No.757243+
    1761989072393.jpg-(728789 B)
728789 B
>反応いいの不思議だ
https://sincereleeblog.com/2025/10/31/k-anpai/
韓国オールドメディア連中の報道したイマジナリー日本のネット世論じゃ対米関税外交で日本は完全に敗北したって事になってるからホルホルしてるんじゃね?
811無題Name名無し 25/11/01(土)18:25:59No.757244+
韓国大統領が奈良県訪問提案…あのK-POP知事の奈良県かあ…
812無題Name名無し 25/11/01(土)18:27:23No.757245そうだねx2
>韓国大統領が奈良県訪問提案…あのK-POP知事の奈良県かあ…
早く奈良県知事選挙始まらんかなぁ・・・真面目に奈良の恥ですわぁ
813無題Name名無し 25/11/01(土)18:30:08No.757246そうだねx1
最近は県知事クラスやそれ以下の選挙だとするにしてもちゃんともっとましな候補者出るんだろうなって不安が先に立つようになっちゃった…
814無題Name名無し 25/11/01(土)18:30:20No.757247+
一丁あのイルポン女の地元を笑い物にしに行ってやるニダ程度で訪問先選んでそうなのがイ某大統領だからなぁ・・・
815無題Name名無し 25/11/01(土)18:43:44No.757248+
    1761990224299.png-(950484 B)
950484 B
>トランプ大統領が李大統領に贈ったバット、サインしたのはメジャー2年目の2割打者だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/11/01/2025110180008.html
>韓米首脳会談時に両国首脳が交わした贈り物のリストが公開され、米大リーグのディラン・クルーズ選手(23)=ワシントン・ナショナルズ=が話題になっている。新羅天馬塚金冠のレプリカを受け取ったトランプ大統領は、李大統領にクルーズ選手の直筆サイン入りバットを贈った。韓国大統領室は「このバットは米国の宣教師たちが韓国に野球を伝えた歴史と韓米の文化的な絆を象徴している」と説明したが、野球ファンの間では「贈り物の格が合わないのではないか」という反応が出ている。バットにサインした選手は米大リーグ界を代表する象徴性のある人物やスター・プレーヤーではなく、活躍が微々たるプロ2年目の新人選手だからだ
816無題Name名無し 25/11/01(土)18:43:57No.757249そうだねx1
>No.757248
>クルーズ選手は昨シーズンの途中から大リーグにデビューした外野手だ。ルイジアナ州立大学時代は米大学野球で指折りの有望選手で、大リーグ新人ドラフト全体2位でワシントン・ナショナルズに指名された。しかし、プロの舞台ではなかなか頭角を現せずにいる。プロ1年目は31試合で打率2割1分8厘(3本塁打、8打点)にとどまり、今年は出場機会が増えて85試合に出たが、打率(2割8厘)はさらに下がった。今年の年俸は76万1800ドル(約1億1700万円)で大リーグ最低水準だ。昨年の大リーグ選手の平均年俸は465万ドルだった
副葬品もたいがいやぞ
817無題Name名無し 25/11/01(土)18:56:03No.757250+
素直に読み込むと韓国は米国が作った国であり味方面してるけど期待に添えてないぞというメッセージだろうな
818無題Name名無し 25/11/01(土)18:56:23No.757251+
ディランクルーズはかなり謎だな
いちおうすごいプロスペクトだしサインもうまいんだけど
日本だといまんとこMLBマニアだけ知ってるくらい
819無題Name名無し 25/11/01(土)18:59:27No.757252+
今の韓国or大統領ってバッターで言ったらどれくらいの打率かな?
2割くらいっすね
…みたいな話でもして決めたのかな
820無題Name名無し 25/11/01(土)19:11:52No.757253+
    1761991912834.png-(1030123 B)
1030123 B
https://note.com/tokoikenichi/n/ne6d33f18953a?sub_rt=share_b
総裁選でどこかの陣営で仕事してた人なので自民党関係者のコメント
小泉純一郎の時と被るとかなかなかおもしろいぞ
公明党との関係とか多分セクシーでも離脱しただろうって話とか
821無題Name名無し 25/11/01(土)19:29:07No.757254そうだねx1
>No.757253
確かに面白かった
むしろシンジロー政権の方が仏敵になるから今回のシナリオは
シンジローでも高市でも既定路線だったということになりそうだしな
822無題Name名無し 25/11/01(土)19:31:57No.757255そうだねx2
>https://note.com/tokoikenichi/n/ne6d33f18953a?sub_rt=share_b
>総裁選でどこかの陣営で仕事してた人なので自民党関係者のコメント
>小泉純一郎の時と被るとかなかなかおもしろいぞ
>公明党との関係とか多分セクシーでも離脱しただろうって話とか
>今回は高市さんが、公明党に近い菅義偉さんに泣きついて、菅さんが「もう手遅れだ」と仲介を断った形になりましたよね。
こういうの見る限りバイアスかかりすぎてて話半分だなあ
文章は全体的に痛々しいし政治関係者が信頼して腹を割って情報提供するような人間とはとても思えない
おそらく全部推測と事後のつじつま合わせなんじゃないかなこれ
823無題Name名無し 25/11/01(土)19:35:12No.757256+
小泉が維新にコネクションを張っていたのでどっちになっても公明党としては面白くはないだろうな
スポンサー的には高市がイヤで党というか草加としては小泉もイヤとなれば石破継続を期待するだろうし
824無題Name名無し 25/11/01(土)19:36:14No.757257+
>じゃあ、「ウルトラC」とは何か。

>たとえば、「高市」か「玉木」かの2択から、「斉藤」を含めた3択になる。

>あるいは、「石破続投」という選択肢を野党が主導する。

>つまり、永田町の論理、数合わせを超えて、有権者の目線に立ったシナリオが描ければ、または、有権者が選択しやすい保守とリベラルの各勢力を整理し直すような本格的な政界再編が起これば、自民党からだって造反も起こりえます。
有権者の目線に立つという言葉でこういうバイアスがあるってのを踏まえた上で読むならまあ面白いんじゃないかな…
825無題Name名無し 25/11/01(土)19:41:27No.757258そうだねx1
>小泉が維新にコネクションを張っていたのでどっちになっても公明党としては面白くはないだろうな
>スポンサー的には高市がイヤで党というか草加としては小泉もイヤとなれば石破継続を期待するだろうし
高市だから蹴ったっていう割にシンジローがよりによって菅さん経由で維新と話してたのを気にしてないからそういうあたりの前提が大嘘なんよ
826無題Name名無し 25/11/01(土)19:42:07No.757259+
そういう見方もあるよねーという観点で読めばいい
何にせよ表面に出た事象から推測するしかないから
827無題Name名無し 25/11/01(土)19:43:33No.757260そうだねx2
>そういう見方もあるよねーという観点で読めばいい
>何にせよ表面に出た事象から推測するしかないから
それはわかったうえで話半分だなってのが感想
828無題Name名無し 25/11/01(土)19:45:48No.757261そうだねx2
野党がゲル大好きな理由の一つを垣間見ている気分
829無題Name名無し 25/11/01(土)19:48:45No.757262そうだねx2
    1761994125475.png-(546727 B)
546727 B
https://x.com/fancy7722/status/1984172411986788372
駆逐艦シリーズと言われると違和感なくて笑った
830無題Name名無し 25/11/01(土)19:53:36No.757263+
>1761994125475.png
将来緑っぽさ高めの夫婦や陽の字持ち同士の夫婦が増えるわけか
831無題Name名無し 25/11/01(土)19:59:51No.757264+
女の子に龍驤ってつけた親が少なくてよかった
832無題Name名無し 25/11/01(土)20:13:45No.757265+
まあ世の中の預言者なんて外れた予言を辻褄合わせて信者に説得させられる能力があるかどうかでしかないからな
833無題Name名無し 25/11/01(土)21:22:32No.757266+
    1761999752832.jpg-(531567 B)
531567 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA011DN0R01C25A1000000/
まあ今は阿呆程忙しいだろうし落ち着いてから解散の準備するにしても年明け新年度以降だろうなぁ・・・政権交代と衆院解散一緒にやるなんて無茶苦茶やって惨敗したゲル自民党政権が如何にやらかしたか良く理解出来ますねぇ?
まあ日経の記事だからイマジナリー高市による願望記事って部分も多大に有りそうだがねぇ?
834無題Name名無し 25/11/01(土)21:30:31No.757269+
    1762000231044.jpg-(657781 B)
657781 B
https://www.bbc.com/japanese/articles/cqx33ep9ng4o
>ロリンズ農務長官は、決定が出される前の記者会見で、裁判所が緊急基金を使うよう命じた場合に政権として応じるかと問われると、「あらゆる選択肢を検討している」と答えていた。ロードアイランド州での訴訟に関わっているグループは、今回の決定を「SNAPに頼って食卓に食べ物を用意している何百万もの家族、高齢者、退役軍人にとって生命線だ」と説明。「いかなる政権も、飢えを政治的な武器として使うことは認められないという基本原則を改めて確認するものだ」と述べた。もうすぐ2カ月目に入る連邦政府機関の閉鎖をめぐっては、共和党と民主党が責任のなすりあいを続けている。合意に向けた意味ある進展はみられていない。
米政府予算通さないで1月以上政府閉鎖続けてるのは米国議会上院の米民主党の責任なのに何故か裁判所は政府にフードスタンプの問題を丸投げするって言うねぇ・・・
835無題Name名無し 25/11/01(土)21:58:36No.757270+
    1762001916817.jpg-(712811 B)
712811 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/288004956c3830182570c6063b83f43d723bd798
なんで過去に核濃縮実験をIAEAに黙ってやらかして強制査察された前科者の韓国に米国がリスク背負って核燃料だけ渡して貰えると思ってたんですぅ?
836無題Name名無し 25/11/01(土)22:17:04No.757272+
    1762003024881.png-(993945 B)
993945 B
>小泉防衛相、中国の軍国防相と初会談 「軍事活動に深刻な懸念」表明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTC13QDGTC1UTFK005M.html
>会談では董氏が日中首脳会談に言及。「両首脳が新時代にふさわしい、建設的かつ安定的な中日関係をめぐり、踏み込んだ意見交換をされ、多くの共通認識を発表された」と評価。「私と小泉大臣との会談は非常にタイムリーであり、防衛分野で率先して、首脳間の共通認識を実行に移す重要な行動だ」と会談の意義を強調。「私は小泉大臣とともに率直に意見交換し、両国の防衛関係を正しい軌道に沿って前進させ、両国関係を長期的かつ安定的な発展のために力強く支えていきたい」
>小泉氏は「日中関係において、安全保障分野は最も難しい分野であり、現に数多く懸案が存在している」「とりわけ我が国としては、東シナ海や太平洋地域における様々な形での中国側の軍事活動の活発化を深刻に懸念をしている」と語った。そのうえで日中首脳会談に言及し「戦略的互恵関係を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係を構築していくことは、日中首脳間で一致している。新政権においても、この立場に変わりはない」と強調した
セクシーも結構言ってるな
837無題Name名無し 25/11/01(土)22:31:32No.757273そうだねx4
セクシーはスピーカー人間ではあるが
この手の報道官としては役立つ資質
838無題Name名無し 25/11/01(土)22:37:30No.757276そうだねx1
見た目はいいからイメージは良いんだよね
839無題Name名無し 25/11/01(土)22:46:16No.757277+
アメリカのスカジャン送った国防長官の熱い視線から
若干のアッー!分を感じた
気のせいかもしれんが
840無題Name名無し 25/11/01(土)22:48:29No.757278+
同年代だから話しやすいのかもなと思った
841無題Name名無し 25/11/01(土)23:03:45No.757279そうだねx1
>>なんでIAEAじゃなく国連の副報道官の発言がさも国連の創意みたいな報道してるんですブルームバーグさん?
>トランプさんの指示前に核魚雷やってたロシアや北朝鮮に噛みついてない時点でバックが見えるよね
国連はしゃーない
袖の下に弱い国ほど上位に行けるシステムだから
842無題Name名無し 25/11/01(土)23:14:37No.757280そうだねx2
>1761994125475.png
>駆逐艦シリーズと言われると違和感なくて笑った
むしろ俺は20年の時を超えて某薔薇人形かよってツッコみたい並びだわ
843無題Name名無し 25/11/01(土)23:21:34No.757281そうだねx1
賄賂が効かないような蛮族しかいない中世の未開国には困るわー
844無題Name名無し 25/11/01(土)23:22:51No.757282+
>セクシーはスピーカー人間ではあるが
>この手の報道官としては役立つ資質
そう考えると農林水産省の上層部も影響与える人間として大概アレだったってことかな……
845無題Name名無し 25/11/01(土)23:24:15No.757283+
>1762003024881.png
シンジロー低いな
846無題Name名無し 25/11/01(土)23:25:57No.757284そうだねx1
>国連はしゃーない
>袖の下に弱い国ほど上位に行けるシステムだから
豊かな国も貧しい国も平等に扱った結果、貧しい国を金で抱き込んだ国が一番力を持つことになったとかなかなかにモンティ・パイソン効いてる話だ
847無題Name名無し 25/11/01(土)23:43:24No.757285+
非公表なんだけど兄貴(177)や著名人との比較で171くらいでは?と予測されてる
まあ普通くらいかな
848無題Name名無し 25/11/01(土)23:51:19No.757286+
>豊かな国も貧しい国も平等に扱った結果、貧しい国を金で抱き込んだ国が一番力を持つことになったとかなかなかにモンティ・パ​イソン効いてる話だ
資本主義下の平等な世界ってこういう事なんだなあ
849無題Name名無し 25/11/02(日)00:05:08No.757287+
    1762009508225.png-(900678 B)
900678 B
https://x.com/GabrielBoric/status/1984449589877846494
チリの大統領がこの肩組みシーンもまとめて動画にしてアップにしてた
850無題Name名無し 25/11/02(日)00:09:35No.757288+
書き込みをした人によって削除されました
851無題Name名無し 25/11/02(日)00:12:04No.757289+
    1762009924312.png-(183317 B)
183317 B
>1761994125475.png
このニュース中国で流せるのかな
そろそろ許されたのかな?台湾でキンペーのネットミーム使ったホラーゲーム作って煽ってたのもこの頃だった気がする
852無題Name名無し 25/11/02(日)00:30:32No.757290+
    1762011032297.jpg-(167491 B)
167491 B
>APEC首脳会議出席等についての内外記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/104/statement/2025/1101naigai.html
>テレビ朝日千々岩
>そしてもう一つ、いろいろ外交の場面経験された中で、まだ12日と始まったばかりではありますけれども、「高市外交」というですね、いわゆる、我々はどういうふうにイメージすればよいのか、総理御自身でもイメージができ始めているものが、それからこれまでとは違うようなものもお感じになったかどうか、総理のイメージを教えてください。
>高市総理
>これまでとの違い、というのは、よく分かりませんが、ただ、直接、人と人というのが会って、世間話も含めて会話を交わすことで距離がうんと縮まってきているな、そういう感想を持っております。
これと
>ロイター通信のパク・ジュミン
総理は、以前7月に、日米で合意した5500億ドルの対米投資が国益に照らして公平ではないと判断した場合には再交渉を求めると述べておられます。韓国と米国の間で合意された通商合意を見ますと、日本と同じ関税引下げ率を実現する一方、対米投資額は日本より少なく、年間上限も設けられており、利益配分の条件もより有利になっています。
853無題Name名無し 25/11/02(日)00:30:56No.757291そうだねx1
>No.757290
>状況に共通項が多い韓国との比較において、日米関税合意は公平だとお考えでしょうか。不均衡な点があるとすればその修正を米国政府に提起されるお考えはありますでしょうか。以上です、ありがとうございます
>高市総理
>ありがとうございます。米国と韓国の交渉ということですが、第三国間の合意の内容や評価についてコメントすることは差し控えなければならないと思っています。ただ私の認識では、これは韓国と米国が完全にコンプリートしたものが双方から公表された状態ではまだないと考えておりますので、正確な内容についてはまだ皆様も御存じじゃないと思います。各国が置かれている状況というのはそれぞれ異なりますので、一概に比較することは適切ではないと考えます。
>日米間の合意でございますが、これは内閣総理大臣が変わったとしてもですね、政府間の約束というものは変えるべきではないと思っております。重要なことは今回の合意を日米相互の利益の促進、それから経済安全保障の確保に向けた協力の拡大、そしてまた我が国の経済成長の促進につなげていく、これが大事だと私は思っております。
これが面白かった
854無題Name名無し 25/11/02(日)00:39:20No.757292そうだねx5
>これが面白かった
そのためにはゲルのツケを払わなけりゃならんのは業腹ではあるが韓国に対する火の玉ストレートで笑った
855無題Name名無し 25/11/02(日)00:49:26No.757293そうだねx2
他所と比べるようなのはダメなんだよ+お前らも比べてほしい内容そのものを知らんだろ+そもそも単純に比べられないだろって韓国と比べる事への否定が念入りで笑う
856無題Name名無し 25/11/02(日)03:30:49No.757294+
【速報】台湾は極めて重要なパートナーと高市首相
https://www.47news.jp/13394641.html
高市首相、台湾代表と会談 握手写真を投稿、中国は抗議
https://www.47news.jp/13395372.html
APEC首脳会談で首相が台湾代表と会談するのは結構続いてる恒例行事なんだけど
今回のこれもどうせ感ある
857無題Name名無し 25/11/02(日)04:34:19No.757295+
中・大型トラックに25%追加関税 日本50%に、バスは10%上乗せ―米政権
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025110100206
>トランプ米政権は1日、輸入する中・大型トラックに対する25%の追加関税を発動した。対米関税交渉に含まれていなかったため、自動車関税の引き下げなどで合意した日本への税率は既存の25%と合わせ50%。商用車メーカーへの影響が懸念される。
>米政権はバスにも10%の追加関税を発動。日本に対する既存の税率は2%だ。安全保障上の脅威に対抗する通商拡大法232条に基づく措置で、米政権による分野別関税の対象拡大が続いている。
結局これどうなるんや
858無題Name名無し 25/11/02(日)05:21:55No.757296そうだねx2
>斎藤が救国の徒みたいなことを……
マジでそうじゃない?
自民の寄生虫を辞めてくれたし
勝手に自滅しただけだが
859無題Name名無し 25/11/02(日)05:30:17No.757297そうだねx1
>なんなら小澤の中国修学旅行は媚びじゃないんか?ってとこまで行くわい
自民もやったじゃないか!去年!
860無題Name名無し 25/11/02(日)05:40:41No.757298そうだねx3
>早苗ちゃんのコミュ力はゲルよりもかなり上だな
比較するのが無礼過ぎる…
赤点どころかマイナスの奴と万点以上を
861無題Name名無し 25/11/02(日)06:26:42No.757299そうだねx1
    1762032402473.jpg-(597795 B)
597795 B
>No.757294
https://news.yahoo.co.jp/articles/288004956c3830182570c6063b83f43d723bd798
中共が即SNSで大きく取り扱うのは悪質アルとか言ってるから効いてるんだろうなぁ・・・
862無題Name名無し 25/11/02(日)07:45:11No.757300+
迂闊に会談しない方がよかったんじゃないかなキンペー
一方でSNSに載せるのを危険視してるのはちゃんと見てるんだなあとは思った
863無題Name名無し 25/11/02(日)08:06:19No.757301そうだねx5
>No.757299
誰と握手しようが写真アップしようが自由
中国の手下党と組んでたらばともかくもうそいつらはいない
864無題Name名無し 25/11/02(日)08:30:24No.757302+
    1762039824941.png-(933185 B)
933185 B
https://x.com/manyapan/status/1984648634432954637
共産党支持者の投稿っぽいが何このやり取り
865無題Name名無し 25/11/02(日)08:34:16No.757303そうだねx1
>>No.757299
>誰と握手しようが写真アップしようが自由
>中国の手下党と組んでたらばともかくもうそいつらはいない
日本が日本の為になることをしようとすると必ずといっていい頻度で
この間までへばりついてたアレがチャチャをいれてくるってのが状態化してたよね
ほんとすっきりしたよ…切り離すのどんだけ苦労するかと将来を思うと不安でしかなかったのにさ
866無題Name名無し 25/11/02(日)08:55:04No.757304+
>共産党支持者の投稿っぽいが何このやり取り
10点満点中12点って最近どこかで聞いたような言い回しですね!
867無題Name名無し 25/11/02(日)08:55:05No.757305+
そもそも支那の一部と詐称してるんだから自国内の問題なんだし他国の逢った側に文句付けるってのはどうなんだろうね
868無題Name名無し 25/11/02(日)08:57:08No.757306+
>共産党支持者の投稿っぽいが何このやり取り
単純にお前たちより上だぞって言ってるだけでねーの
バックドアもお前らじゃ発見出来んだろって意味で
869無題Name名無し 25/11/02(日)09:00:42No.757307そうだねx7
    1762041642046.png-(1318076 B)
1318076 B
>少し前はマスコミが「石破おろし」なる言葉をはやらせ「同じ党内の石破おろしが醜い」とか「石破首相は頑張ってるのに」みたいな印象操作してたけど、いま「(国民に大人気の)高市内閣に後ろから鉄砲うってる石破茂」を全然、叩かないマスコミ、どういうこと?
>石破茂氏を特徴づけるのは「人には辛辣で他罰性がつよいが、自分にはひたすら甘やかす精神」なんだよな
https://x.com/NIWA_KAORU/status/1984652240402206892
この人が自分で引用で書いたこれまで含めて全部そうだねとなった
870無題Name名無し 25/11/02(日)09:02:09No.757308そうだねx2
>高市首相の投稿を受け、中国外務省は「ソーシャルメディアで大きく取り上げた行為は、台湾独立勢力に誤ったメッセージを出すもので、極めて悪質だ」と批判し、「日本側に強く抗議した」と明らかにしました。
>また、台湾問題は「中国の内政であり超えてはならないレッドラインだ」と強調しました
握手でブチギレとか笑うしかねーよな
871無題Name名無し 25/11/02(日)09:06:35No.757309+
>中国外務省、日本側に強く抗議 高市首相がAPEC参加の台湾代表と会談…SNS投稿を受け
https://news.ntv.co.jp/category/international/2251dd65620c4aa0bb648e46ff16fdac
>中国外務省は、「『一つの中国の原則』に反し、台湾独立勢力に重大な誤ったシグナルを送るものであり、その性質と影響は悪らつだ」などと非難しました。その上で、「日本側に厳正な申し入れと強い抗議を行った」ことを明らかにしました。
>この前日には、高市首相と習近平国家主席の初めての日中首脳会談が行われたばかりですが、中国側の関係者は、「高市首相はやはり信用できない。日中首脳会談での中国側の雰囲気も良くなかった」と述べていて、今後、中国側が高市政権に対し態度を硬化させる可能性もありそうです。
後出しで会談の空気悪かったとか言い出したな
872無題Name名無し 25/11/02(日)09:10:20No.757310+
>握手でブチギレとか笑うしかねーよな
そこら辺は最近はどちらかというと握手のシーンというのは日本人の自分が思ってるより意味合いが重いのではないかとか考えちゃったりする
873無題Name名無し 25/11/02(日)09:35:59No.757311そうだねx5
>この人が自分で引用で書いたこれまで含めて全部そうだねとなった
いや日本のせいにすんなキシダとその手下のカスどものせいだ
874無題Name名無し 25/11/02(日)09:50:26No.757312+
>そこら辺は最近はどちらかというと握手のシーンというのは日本人の自分が思ってるより意味合いが重いのではないかとか考えちゃったりする
でもそんなこと言ってる国って他にないし
875無題Name名無し 25/11/02(日)09:52:23No.757313そうだねx2
自国の問題ならさ
相手国にはうちの国の馬鹿が勝手な事して申し訳ありませんと頭下げるのが筋じゃないの?
876無題Name名無し 25/11/02(日)09:56:55No.757314+
>でもそんなこと言ってる国って他にないし
単に今の時代で中台みたいな関係の国・地域が他に無いのでは
…と思ったけど内戦してるような国とか反政府組織だかだと近い感じになるのかな?
877無題Name名無し 25/11/02(日)10:52:19No.757315+
もうさっさと第三国連を日米主導で作ってそこに台湾だけ迎え入れれば良いよなぁ・・・
878無題Name名無し 25/11/02(日)11:12:50No.757316そうだねx2
うちにはTPPがあるから…
879無題Name名無し 25/11/02(日)11:24:48No.757317+
TPPはあの漫画のせいてチンコペロペロと覚えてしまった
880無題Name名無し 25/11/02(日)11:52:06No.757318+
    1762051926643.png-(879135 B)
879135 B
>【速報】新垣邦男氏が社民党離党の意向 離党届受理されず10月31日に郵送 2日午後会見
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2264201
>社民党の副党首で、党内唯一の衆院議員である新垣邦男氏が、同党に離党する意向を伝えた。
>新垣氏の政策秘書によると、党に離党届を直接手渡そうとしたが受理されなかったため、10月31日に離党届を郵送したという。新垣氏は2日午後、記者会見を開く。
文春が10月頭に出してたの当たりだったのか
>社民党・福島瑞穂の「独裁」ラサール石井の副党首就任で新垣邦男の離党騒動
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b12440
>「沖縄2区の新垣邦男衆院議員が離党の意向を示したが、党が慰留したようだ」(政治部記者)
>新垣氏周辺によれば、新垣氏は7月の参院選で党が政党要件を失った場合に立憲民主党への移籍を考えていたのだが、党は比例区で奇跡的に2%を獲得して要件をクリアし、残留する方向だったという。一転して離党の方向になったのは、福島氏による「独裁的党運営」が理由のようだ。決定的だったのは参院選で当選したばかりのラサール石井氏を副党首に据えたことだった。
881無題Name名無し 25/11/02(日)11:58:32No.757319+
「韓中70兆ウォンの通貨スワップ」…韓中首脳会談でMOU7件締結
https://news.yahoo.co.jp/articles/373634f6ada06bb33da0ee7ce1b3ca07c33edbf0

これは信じていいのか?まさかの韓国君勝利
882無題Name名無し 25/11/02(日)12:00:15No.757320そうだねx1
能力のない女性がトップに立った組織の末路か…
新垣某も義理とはいえ良く付き合ってたもんだ
883無題Name名無し 25/11/02(日)12:01:13No.757321+
>これは信じていいのか?まさかの韓国君勝利
ウォン元のスワップだし何の意味もないかな
884無題Name名無し 25/11/02(日)12:01:52No.757322+
    1762052512829.png-(197465 B)
197465 B
まあぽっと出と並べられたらそうだろうね
でもキチガイの親玉らしくていいじゃない
885無題Name名無し 25/11/02(日)12:03:35No.757323+
>これは信じていいのか?まさかの韓国君勝利
いつものMOU詐欺もあるので額面通りには…ということで
しかし中国にこうも入れ込むとトランプの血圧が上がりそうだが
886無題Name名無し 25/11/02(日)12:04:52No.757324+
社民党というかオール沖縄のイメージらしいなこの人
小選挙区で勝ってるから辞職しろって言いにくいよね
887無題Name名無し 25/11/02(日)12:06:18No.757325+
でも元貰っても…日本にドルのスワップしようと言ってたの思い出した
888無題Name名無し 25/11/02(日)12:06:26No.757326+
>これは信じていいのか?まさかの韓国君勝利
「約束は守らせるもの」な国同士でお互いに自分に都合のいいように解釈するだろうし
「やるか?」ってなったら折れるのは韓国だろう
韓国が優位に立てる状況ってないと思うし発展途上国に対して中国がやってきたのを韓国にもやろうって感じじゃないかなあって気はする
889無題Name名無し 25/11/02(日)12:07:29No.757327そうだねx1
>決定的だったのは参院選で当選したばかりのラサール石井氏を副党首に据えたことだった
組織運営として新参を重用すると古参が反旗を翻すというお馴染みの光景だな
人材枯渇の社民党にとっては窮余の策かもしれないが半年POMればよかった
890無題Name名無し 25/11/02(日)12:16:51No.757328+
>自国の問題ならさ
>相手国にはうちの国の馬鹿が勝手な事して申し訳ありませんと頭下げるのが筋じゃないの?
謝ったら負けの国だから
891無題Name名無し 25/11/02(日)12:17:12No.757329そうだねx2
そのラサールは北朝鮮と韓国絡みの権利拡大とやらにお熱を上げてるし
日本国民のために働くわけでない政党はいよいよ今日にでも無くなってくれていいよ
892無題Name名無し 25/11/02(日)12:20:38No.757330+
中国とのスワップで手に入れた元をドル転しちゃえ
893無題Name名無し 25/11/02(日)12:25:21No.757332+
    1762053921640.jpg-(1723958 B)
1723958 B
>"高市首相、台湾代表と会談 握手写真を投稿、中国は抗議"
https://news.jp/i/1357363271970636654
>高市早苗首相は1日、訪問先の韓国・慶州で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に台湾代表として出席した林信義・元行政院副院長(副首相)と約25分間会談した。首相は「台湾は緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人だ。幅広い分野で協力と交流を深めたい」と伝えた。日本政府が発表した。
>首相は、林氏と握手する写真を自身のXに投稿し「日台の実務協力が深まることを期待する」と強調した。10月31日にも、APEC首脳会議を前に林氏とあいさつする様子をXで発信していた。
>中国外務省は1日、首相が林氏と会談したことに抗議したとする報道官談話を出した。Xへの投稿で「大々的に宣伝したことは『一つの中国』原則に著しく反する行為だ」と批判した
>昨年のAPECでも、当時の石破茂首相が林氏と会談した
大々的に…挨拶した時に写真撮れてれば個別に、会談したらその時にと全部ポストしてるだけで特別扱いじゃないんだよな…そして石破も会談してたと(日台はAPECで会談するのが恒例)
894無題Name名無し 25/11/02(日)12:28:41No.757333+
中国が格下と見てる韓国相手に俺らが普段使う意味での「対等な契約」なんて結ぶはずがないと思ってる
スワップは中国が元持ち出してもいいんだよね?とか
貿易関係も中国側がいかに儲けを増やすかに使われるんだろうなあとか
895無題Name名無し 25/11/02(日)12:30:30No.757334+
共同なのによく最後の一文入れる気になったな
896無題Name名無し 25/11/02(日)12:31:15No.757335そうだねx1
>水俣病健康調査「中止を」と要望 被害者、拘束時間長いと環境相に
https://news.jp/i/1357274561666072997
>水俣病特別措置法に基づき環境省が来年度から実施する方針の住民健康調査を巡り、水俣病の被害者団体は1日、現在予定されるMRIと脳磁計を使った検査方法による調査の中止を求め、石原宏高環境相に宛てて要望書を送付したと明らかにした。調査対象者の拘束時間が長く、幅広い地域で早期に調査を行うことが不可能と訴えている。
>水俣病患者や被害者団体でつくる「水俣病被害者・支援者連絡会」が同日、熊本県水俣市内で記者会見した。同会の元島市朗さん(70)は、被害者側がこれまで主張してきた通り、水俣病の典型症状である感覚障害の有無を筆や針を使って調べる診断手法を用いれば、多額の費用をかけず実態把握できると強調した。
これ団体の要求する診断だとリウマチも水俣病判断なるんだよな…
897無題Name名無し 25/11/02(日)12:37:27No.757336そうだねx1
>これ団体の要求する診断だとリウマチも水俣病判断なるんだよな…
国の負担だろうし費用気にするの意味わからない
898無題Name名無し 25/11/02(日)12:42:12No.757337そうだねx2
>>これ団体の要求する診断だとリウマチも水俣病判断なるんだよな…
>国の負担だろうし費用気にするの意味わからない
国としては正しい症例と記録を資料として残したい(未だに被爆者2世まで健康診断続けてる変態国)だけなんだろうけど詐称疑われてる!と反応してるようにしか見えないんだよな…
>>水俣病特別措置法に基づき環境省が来年度から実施する方針の住民健康調査を巡り、水俣病の被害者団体は1日、現在予定されるMRIと脳磁計を使った検査方法による調査の中止を求め、石原宏高環境相に宛てて要望書を送付したと明らかにした。調査対象者の拘束時間が長く、幅広い地域で早期に調査を行うことが不可能と訴えている。
899無題Name名無し 25/11/02(日)12:43:20No.757338+
水俣病認定患者には一時金・年金・医療費が支給されるから
900無題Name名無し 25/11/02(日)12:51:24No.757339+
    1762055484176.png-(654844 B)
654844 B
>李大統領「韓半島の平和、中ロより米国の役割重要…北の敵対的表現は変化の過程」
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340495
>金大中元大統領の「太陽政策」に言及した李大統領は、「抑止力と対話、妥協、説得そして共存と繁栄の希望があってこそはじめて平和と安定が可能になる。戦う必要をなくさせる平和を作ることが最も確固とした安全保障」と話した。続けて「中国、ロシアの役割も必要だが、最も重要なことは米国の役割」としながらトランプ米大統領の北朝鮮との対話の必要性を強調した。
>李大統領は日本の高市早苗首相との初の首脳会談に対し「とても良い感じを受け、心配がすべて消えた。今後韓日関係はしっかり協力していまよりはるかに良い段階に進むことができる(だろうと考えた)」と答えた。日本の記者が「韓国メディアで高市首相に極右という評価も出ている」と指摘したことに対しては、「日本メディアも韓国で李在明大統領が当選した時に『極左だが』『心配になる』と考えただろう。直接会って相当な時間対話をしてみたら同じ考えを持つとても立派な政治家という思いがした」と話した。
901無題Name名無し 25/11/02(日)12:52:04No.757340+
>No.757339
>中国記者が韓中関係を尋ねると李大統領は「外形的には特別に問題はないように見えるが実質的には関係が完全に正常化したり回復しているとは見にくい状態」と診断した。李大統領は続けて「単純な関係回復を超え互いに助けになる協力の道を再び見いださなくてはならない。実質的関係回復、実質的協力強化が必要だ」と話した。
>今後中国と最も協力が必要な分野では「経済分野」を挙げた。李大統領は「米国も中国と競争し対立し敵対的とみられるが、裏では協力し取引し支援している。韓国と中国の関係も同じように、地理的に近く経済的に互いに深く頼って協力する関係」と説明した。その上で「これからは外部の小さな障害があってもその障害を超えさらに大きな利益と変化に向かって進みたい」と強調した。
902無題Name名無し 25/11/02(日)12:52:30No.757341+
>No.757340
>李大統領はこの日、APEC期間中のエピソードを紹介した。李大統領は「前日夜に中国の習近平国家主席と文化公演を観覧しながら(ドローンの)チョウが飛び回ったが、モーターの音で騒がしかった。習主席に来年は音がしない本物のチョウを作って飛ばせば良いと話したが、習主席は『歌うチョウを作るべきではないか』と話した」と伝えた。中国は来年議長国として深でAPEC首脳会議を開く。李大統領は「こう話した理由は連結性(を強調したもの)。APECはこれまでの成果を基に良い未来を作る機関」と話した。
3カ国に愛想よくするの大変そう
903無題Name名無し 25/11/02(日)12:56:18No.757342+
>>"高市首相、台湾代表と会談 握手写真を投稿、中国は抗議"
>https://news.jp/i/1357363271970636654
中国が高市政権に対して過度に神経質になっているようだな
高市政権関連の情報の出所がおそらく毎日と朝日だからそうなるだろうけど
904無題Name名無し 25/11/02(日)13:06:11No.757343+
>中国が高市政権に対して過度に神経質になっているようだな
>高市政権関連の情報の出所がおそらく毎日と朝日だからそうなるだろうけど
挨拶と会談でポストされてるだけなので会談した韓国、中国、カナダ、台湾(会談順)が2回ずつポストされただけだね
905無題Name名無し 25/11/02(日)13:09:18No.757344+
    1762056558285.png-(1331510 B)
1331510 B
>一皮むけて渋みが増した小泉防衛大臣、中国が武器輸出を拡大していることについて聞かれ、日本の武器輸出の必要性を語る。
 >「私はこれが現実だと思います。日本が武器を売らなかったら、どこが売るのかと。日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる、これは現実とかけ離れている」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1984810895541989866
セクシー原稿書いてる人いるんだろうけど踏み込み方すごいな
高市さんが言ったら大発◯しそうだけどメディア静かだな
906無題Name名無し 25/11/02(日)13:13:45No.757345+
    1762056825954.png-(888969 B)
888969 B
https://youtu.be/AEMx3a47qGw?si=IVl0zm5MNkGnwl65
色が…色分けが酷い
自民党が結構まんべんなく票奪いそうなアンケートだな
907無題Name名無し 25/11/02(日)13:15:18No.757346+
>No.757344
ASEANの席上で言ったのがインパクトあるわな
908無題Name名無し 25/11/02(日)13:22:43No.757347+
>自民党が結構まんべんなく票奪いそうなアンケートだな
立憲がひどい有様になりそうだ
909無題Name名無し 25/11/02(日)13:37:15No.757348そうだねx1
>自民党が結構まんべんなく票奪いそうなアンケートだな
色盲が作ったみたいな
910無題Name名無し 25/11/02(日)13:37:25No.757349そうだねx2
>>「私はこれが現実だと思います。日本が武器を売らなかったら、どこが売るのかと。日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる、これは現実とかけ離れている」
これに対して平和を売りにしてる連中は日本が武器開発をしやすくなる即ちこれは日本が戦争をしやすくなるという事でそれが平和を脅かすのだって逃げずにハッキリ言わなきゃダメだよな
連中の言い分は全て日本が戦争出来るようになるイコール戦争になる・引き起こすというロジックなんだから
911無題Name名無し 25/11/02(日)13:54:58No.757350+
>https://youtu.be/AEMx3a47qGw?si=IVl0zm5MNkGnwl65
>色が…色分けが酷い
>自民党が結構まんべんなく票奪いそうなアンケートだな
5割キープできてないの保守社民みらいか
912無題Name名無し 25/11/02(日)14:10:32No.757351+
韓国経済これどうすんだろな
913無題Name名無し 25/11/02(日)14:20:15No.757352+
>韓国経済これどうすんだろな
構造的な問題だからどうにもならないんじゃないかなあ
914無題Name名無し 25/11/02(日)14:24:36No.757353+
>構造的な問題だからどうにもならないんじゃないかなあ
結局面倒な内需拡大策より貿易依存体質を続ける羽目になりそうだけどね
中国がまだ少し余力があるからなんとかなるけど
915無題Name名無し 25/11/02(日)14:32:14No.757354+
またIMFに頼るんかね
相手してくれるかは別として
916無題Name名無し 25/11/02(日)14:43:05No.757355そうだねx1
>またIMFに頼るんかね
>相手してくれるかは別として
IMFは面倒見ないと宣言しているから頼れない
自力でなんとかしないと
917無題Name名無し 25/11/02(日)14:51:22No.757356そうだねx1
>IMFは面倒見ないと宣言しているから頼れない
韓国に対する愛はないニカーっ!?
918無題Name名無し 25/11/02(日)14:52:00No.757357そうだねx1
まあ国民がそれなりに飯食ってサムスンのスマホいじって生きてけるなら十分身の丈以上の生活だろうから…
919無題Name名無し 25/11/02(日)15:17:57No.757358+
書き込みをした人によって削除されました
920無題Name名無し 25/11/02(日)15:18:52No.757359+
    1762064332399.png-(810952 B)
810952 B
>社民・新垣邦男氏が離党表明、衆院で唯一の議席喪失へ 「福島党首と意見かみ合わず」
https://www.sankei.com/article/20251102-W2BUOFGWY5I6VEZ4X6R4JDSJDY/
>社民党の新垣邦男衆院議員=衆院沖縄2区=が2日、沖縄県宜野湾市内で記者会見し、同党に離党の意向を伝えたと明らかにした。10月末に福島瑞穂党首宛の離党届を郵送したという。社民党は2日、前身の日本社会党結成から80年の節目を迎えたが、新垣氏の離党で衆院唯一の議席を失うことになる。
>新垣氏は会見で、離党理由について「党勢拡大の道を探ってきたが、思うようにいかなかった。党首には衆院へのくら替えを訴えてきたが、意見がかみ合わなかった」と述べた。当面は政党に属さず、国会内ではこれまで通り、立憲民主党会派に所属する。沖縄県内では、玉城デニー知事を支持する「オール沖縄」の枠組みの中で活動を続けるとしている。
>同党副党首などを歴任した故・照屋寛徳氏から後継指名を受け、選挙区を引き継いだ新垣氏は「衆院で社民党はたった一人。なかなか思いを伝えられず、どうしても2人以上ほしいという思いが根強くあった」と悔しさをにじませた。
会派ないと国会で何もできないからな…
921無題Name名無し 25/11/02(日)15:21:30No.757360+
>会派ないと国会で何もできないからな…
こんな左の人がいるのに自称中立なんだな立憲共産
922無題Name名無し 25/11/02(日)15:23:15No.757361+
    1762064595320.jpg-(66604 B)
66604 B
>史上初の韓国空軍機への給油支援、竹島周辺の飛行で白紙に…高市首相が実現に強くこだわった計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7493acdb4a355924b23a0269f8245648bfafd6
>日韓両政府が防衛協力の一環として、史上初となる自衛隊基地での韓国空軍機への給油支援を計画していたことがわかった。11月上旬に那覇基地で実施予定だったが、支援対象の空軍機が島根県・竹島周辺を飛んでいたことが10月末に判明し、日本側は急きょ受け入れを中止する方針を固めた
>複数の両政府関係者が明らかにした。中止方針は、10月30日の高市首相と李在明大統領の初会談の直前に固まった。首相は会談後も、李氏と一致した未来志向の日韓関係に向けて給油の実現に強くこだわったが、「今回は世論の理解を得るのが難しい」との声が政府内に根強く、断念した。
>受け入れ予定だったのは、韓国空軍の曲技飛行隊「ブラックイーグルス」だ。11月中下旬に中東で開かれる航空ショーへの参加に際し、沖縄に立ち寄って給油を受けたいと日本側に要請した。
923無題Name名無し 25/11/02(日)15:23:33No.757362そうだねx1
>No.757361
>自衛隊と韓国軍の間には、円滑な物資協力を可能にする物品役務相互提供協定(ACSA)が結ばれていない。このため日本側は、自衛隊法の無償貸し付けの規定を根拠に燃料提供の準備を整えた。ところが、飛行隊の一部が最近、韓国が実効支配する竹島周辺を飛んでいた事実が確認され、日本政府が抗議。韓国側は、航空ショーに向けた飛行訓練だったと釈明している。
>初の給油支援が実現すれば、将来的なACSA締結を含め、防衛協力の強化に弾みがつくとの期待が日本側にはあった。植民地支配の経緯から韓国世論の間に根強い自衛隊への拒否感を薄めるチャンスとも捉えていただけに、政府関係者は「非常に残念だ。領土問題では譲れないが、今後も協力強化を目指す」と語った。
韓国が協力呼びかけたのに…アホなんだよなぁ
924無題Name名無し 25/11/02(日)15:30:02No.757363そうだねx3
協力しようぜって言った側が不義理かましたのか
いかにもといえばいかにもだな
925無題Name名無し 25/11/02(日)15:32:09No.757364そうだねx2
不義理というか竹島を韓国領土と追認したって状況を作りたかったのかもしれんからなあ
連中はいつもいつもそういう事してくるってだけさ
926無題Name名無し 25/11/02(日)15:36:44No.757365+
アジア太平洋経済枠組み(IPEF)をバイデンが東京で発表する前日に韓国の役割は中国の加入を助けることだと中国と会談した閣僚が言う
大統領の初来日に揉めてる海域で調査をして日本に抗議される
↑これが尹になってすぐの出来事なの思い出した
927無題Name名無し 25/11/02(日)15:44:51No.757366そうだねx2
「やっぱり協力なんて無理だわ」と改めて思うのに十分な出来事でしたね
928無題Name名無し 25/11/02(日)15:55:39No.757367+
言葉の意味が違うのが致命的なのです
929無題Name名無し 25/11/02(日)16:00:09No.757368+
悲しい事に竹島は韓国にとって聖域中の聖域だから誰が大統領だろうと譲れないと思われるのがね…
930無題Name名無し 25/11/02(日)16:11:46No.757370+
>「やっぱり協力なんて無理だわ」と改めて思うのに十分な出来事でしたね
毎度毎度の韓国仕草ってことで
931無題Name名無し 25/11/02(日)16:15:49No.757371+
なんかこう中韓ともに握手したあとのウソでーすまでのムーブが早すぎると言うか…
932無題Name名無し 25/11/02(日)16:42:17No.757372+
弾を貸してもらって逆ギレする国だし驚きはないよ
933無題Name名無し 25/11/02(日)18:16:25No.757375そうだねx1
自業自得ではあるんだが中韓は特に日本に対して
変な挙動をしないとならない縛りがだいぶ重いだろってなる
934無題Name名無し 25/11/02(日)18:20:54No.757376そうだねx2
    1762075254359.jpg-(551656 B)
551656 B
https://x.com/hotcake_kun_/status/1984817694957584774
有名フェミニストがチリ大統領の肩組んだことに対して国際感覚がないとか批判してたらラテンの感覚では好意的に見られますよと直接リプされたり
大統領のポスト宛の日本人ですけどこの行動はどう受け取られてますか?と質問にチリで特に報道されてないと思いますが好意的に取られるコミュニケーションですよと返答されてたりして面白い
935無題Name名無し 25/11/02(日)18:31:57No.757377そうだねx3
>セクシー原稿書いてる人いるんだろうけど踏み込み方すごいな
>高市さんが言ったら大発◯しそうだけどメディア静かだな
シンジローの評価が上がれば高市が総理を止めた後にお鉢が回ってくる可能性がある
その時に高市政治では無く石破政治を引き継ぐと言い出しかねないのがシンジローだ
それを見越してマスコミや野党はシンジローを叩く事をしないのだろうね
そうなる前に重大な失敗をしてシンジローの政治生命が終わって欲しいよ
936無題Name名無し 25/11/02(日)18:34:52No.757378+
>No.757376
異文化交流に一役買っているとはフェミさん凄いね
937無題Name名無し 25/11/02(日)18:38:03No.757379そうだねx1
>韓国に対する愛はないニカーっ!?
前付き合ったのもただのお仕事なのでないです
938無題Name名無し 25/11/02(日)18:38:58No.757380そうだねx1
    1762076338359.png-(1775586 B)
1775586 B
https://x.com/shinjirokoiz/status/1984904240142402001
中国が嫌がることばっかり言ってるのでメディアはどこまで我慢できるかな
939無題Name名無し 25/11/02(日)18:43:44No.757381+
    1762076624576.jpg-(845797 B)
845797 B
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/11/fact-sheet-president-donald-j-trump-strikes-deal-on-economic-and-trade-relations-with-china/
アメリカ大勝利に見える中国相手のファクトシート
940無題Name名無し 25/11/02(日)19:00:17No.757382+
    1762077617411.png-(828360 B)
828360 B
https://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1984663944058060909
小林よしのりかなりヤバいな
941無題Name名無し 25/11/02(日)19:18:05No.757383そうだねx1
>小林よしのりかなりヤバいな
日本語でも「この女性は」って訳せば普通に尊敬がある言い方だってわかるはずなんだがね
男でも「この男性は」って言い方だと尊敬がある言い方だってわかるだろうに
942無題Name名無し 25/11/02(日)19:24:26No.757384+
    1762079066442.jpg-(620196 B)
620196 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/75770074bb1d1d28794b5d105b9c2709ed0d9bd5
少なくともゲル自民党政権じゃ高市総理と違って大統領専用ヘリに同乗して原子力空母に行くなんて事は出来ないだろうから同じ様な外交云々言ってる橋下の質問が既にお門違いだよなぁ・・・
943無題Name名無し 25/11/02(日)19:24:50No.757385そうだねx2
コロナの嫁さん捨てて愛人のところに逃げたクズに男女関係語られでもなあ
944無題Name名無し 25/11/02(日)19:25:11No.757386そうだねx1
>小林よしのりかなりヤバいな
もうここまでしないと誰にも見てもらえないってとこまで来てるの確かにやばいな…
945無題Name名無し 25/11/02(日)19:27:58No.757387そうだねx3
パヨク連中がナチュラルに女性蔑視するのは毎度の事だが高市総理に関しては更に発狂してるからなぁ・・・
946無題Name名無し 25/11/02(日)19:28:32No.757388そうだねx1
    1762079312623.png-(516647 B)
516647 B
>セクシー原稿書いてる人いるんだろうけど踏み込み方すごいな
>高市さんが言ったら大発◯しそうだけどメディア静かだな
セクシーに言わせればマスコミは叩けないって所まで見越してたのかな……大したもんだ
コレはお通しのデカチチメスガキ
947無題Name名無し 25/11/02(日)19:28:56No.757389そうだねx1
>1762079066442.jpg
舐められて溜まるかとか抜かして直接会わないように逃げ回っててどこが同じなんだろうか
948無題Name名無し 25/11/02(日)19:31:13No.757390+
首脳会談でウイグル、モンゴル、香港の人権問題と尖閣などの問題を直接言ったのか?言ってたら驚くが
949無題Name名無し 25/11/02(日)19:32:31No.757391+
>異文化交流に一役買っているとはフェミさん凄いね
チリを誤解しないで下さいって言われてるから申し訳なくなるよ
それはそれとして出羽守には真なるグローバル時代を堪能して欲しい
お望み通り世界中とリアルタイムで繋がれるぞ?
950無題Name名無し 25/11/02(日)19:33:20No.757392+
>1762079312623.png
成長促進剤満タンな外国産鶏肉かな?
951無題Name名無し 25/11/02(日)19:37:15No.757393そうだねx1
>パヨク連中がナチュラルに女性蔑視するのは毎度の事だが高市総理に関しては更に発狂してるからなぁ・・・
今日は出羽守とフェミニストが集団で20代の日本人kpopアイドルと高市さんを比較しながら(名前がサナ)容姿と年齢とメイク下げし始めて引用で「お前たちこそが女の敵で、差別主義者で、女性蔑視者で、女性差別してる人間だ」と叩かれてる
発◯しすぎて怖いよ…家で叫んだりすごい顔しながらポストしてそうなイメージ
20代のアイドルと60代政治家比べるの頭おかしいだろ
952無題Name名無し 25/11/02(日)19:43:42No.757394そうだねx1
    1762080222487.png-(818562 B)
818562 B
>「前」というシールを作って貼ってでも、外務大臣のポスターを飾っておきたいという、涙ぐましい努力。
https://x.com/JIJOsBizAdv/status/1984630556311818321
このニュース読んだのに気がついてなかった
953無題Name名無し 25/11/02(日)19:49:40No.757395+
    1762080580957.png-(1253867 B)
1253867 B
>1762075254359.jpg
これってチリの大統領がメッセージを書いたものを高市さんの席に置いててそれを読んでのリアクションと席に行って肩を組むって流れだったらしいね
何で紙見てるシーンから動画始まるんだ?と疑問だった
中国賛辞のアカウントと活動家フェミニストが興奮してるの多いね
https://x.com/Tomoejp1236/status/1984764607618302322
954無題Name名無し 25/11/02(日)19:55:22No.757396そうだねx4
>中国賛辞のアカウントと活動家フェミニストが興奮してるの多いね
高市さんの路線は正しいんだと念押しされてるようだ
955無題Name名無し 25/11/02(日)19:56:11No.757397そうだねx2
ってかマジで高市さんへのあっち側の攻撃が凄くて何ともびっくりだわ
時間当たりの火力は既に安倍さんへのそれを超えてんじゃないかって思う
956無題Name名無し 25/11/02(日)19:59:20No.757398+
総裁選で覚悟を決めた顔してたのは伊達ではないってことよ
マジで暗殺される可能性が7割ある
957無題Name名無し 25/11/02(日)19:59:55No.757399そうだねx1
余裕がなくて本当に悪口
酷いのになると殺害予告または教唆になるのがホント増えたからな
その中にはそれぞれ業界でポジション持ってるようなのも居る
958無題Name名無し 25/11/02(日)20:01:27No.757400そうだねx2
>コロナの嫁さん捨てて愛人のところに逃げたクズに男女関係語られでもなあ
しかもそのコロナ自分が移した奴だしな
959無題Name名無し 25/11/02(日)20:07:35No.757401そうだねx1
>ってかマジで高市さんへのあっち側の攻撃が凄くて何ともびっくりだわ
>時間当たりの火力は既に安倍さんへのそれを超えてんじゃないかって思う
いつもと同じようにやってるのに何でこんなに叩かれるの!!ってなってどんどん興奮してる
なんだかんだ日本人が女性に優しいので誹謗中傷に過敏に反応するのと安倍さんの結末とゲルの時の6倍の支持率になってるので発言に対する批判は多いね
960無題Name名無し 25/11/02(日)20:23:07No.757402+
もしかしたら自分が思ってたより非難されない範囲でやってるつもりの奴が多いのかしらね…
961無題Name名無し 25/11/02(日)20:30:09No.757403そうだねx3
>もしかしたら自分が思ってたより非難されない範囲でやってるつもりの奴が多いのかしらね…
今までは大丈夫だったんだろう
ただ近年そういう人らの行動がエスカレートしていろんな場面で目に余るようになってるのが
ネットを通して十分すぎるほど周知されてきてるからね
(先だっての選挙戦での種々の妨害活動とか)
なので「環境の変化」によって自分たちに向けられてる目が厳しくなってることに気付いてないんだろうね
962無題Name名無し 25/11/02(日)20:40:45No.757404+
高市さんの味方が多いのはおかしい
正しいアテクシが叩かれるのは世の中が間違ってる
と拗らせていくと高市さんに物理的攻撃しかねないから怖いわ
もっと穏便に奴らの心をへし折る方法はないかなぁ
963無題Name名無し 25/11/02(日)20:43:26No.757405そうだねx5
>高市さんの味方が多いのはおかしい
>正しいアテクシが叩かれるのは世の中が間違ってる
>と拗らせていくと高市さんに物理的攻撃しかねないから怖いわ
>もっと穏便に奴らの心をへし折る方法はないかなぁ
ガチなこと言うと先手打って物理的にそういうやつら排除するのがベスト
964無題Name名無し 25/11/02(日)20:44:13No.757406+
物理はあっち側の専用装備だからな……
965無題Name名無し 25/11/02(日)20:47:24No.757407そうだねx9
>物理はあっち側の専用装備だからな……
別にあいつらの専用じゃないよ
だからスパイ法早く導入して合法的に排除できるようにしないと
966無題Name名無し 25/11/02(日)20:59:32No.757408そうだねx3
>>「前」というシールを作って貼ってでも、外務大臣のポスターを飾っておきたいという、涙ぐましい努力。
>https://x.com/JIJOsBizAdv/status/1984630556311818321
>このニュース読んだのに気がついてなかった
これ外務大臣が交代するごとに「前」のシールが増えていったら笑う
967無題Name名無し 25/11/02(日)21:08:38No.757409そうだねx1
スパイ防止法のためには恐らく最低一回は衆院選が必要だし
そこが最大の山場だな…
968無題Name名無し 25/11/02(日)21:54:44No.757410+
>「前」というシールを作って貼ってでも、外務大臣のポスターを飾っておきたいという、涙ぐましい努力。
こういうユーモアは認めたい
969無題Name名無し 25/11/02(日)22:14:34No.757411そうだねx5
>>「前」というシールを作って貼ってでも、外務大臣のポスターを飾っておきたいという、涙ぐましい努力。
>こういうユーモアは認めたい
ユーモアと言うか本人的な過去の栄光にしがみ付いてるだけで無様って言うか…
970無題Name名無し 25/11/02(日)22:40:41No.757412+
ゲル政権になんの栄光が…
971無題Name名無し 25/11/02(日)22:41:07No.757413+
    1762090867079.jpg-(19478 B)
19478 B
>ユーモアと言うか本人的な過去の栄光にしがみ付いてるだけで無様って言うか…
飾ってやるんだよを自らやる様はちょっと尋常じゃない居た堪れなさ
972無題Name名無し 25/11/02(日)22:47:14No.757414そうだねx1
    1762091234533.jpg-(2074049 B)
2074049 B
岩屋さんも麻生派として地道にやってりゃ今後もそれなりのポスト用意してもろてたろうにね
一度は防衛大臣やったんだから
潮目を読み違えた奴は惨めなもんよ
こんな寒い夜はデカパイであったまろう
973無題Name名無し 25/11/02(日)22:54:06No.757415+
潮目とか以前にどっかの国に金玉握られてるとかあるかもしれんからまあ…
974無題Name名無し 25/11/02(日)23:22:19No.757416+
>潮目とか以前にどっかの国に金玉握られてるとかあるかもしれんからまあ…
積極的に中共ヘハニトラ媚中外交しに逝ってたのが岩屋前外相だしねぇ・・・
975無題Name名無し 25/11/02(日)23:28:27No.757417そうだねx1
>岩屋さんも麻生派として地道にやってりゃ今後もそれなりのポスト用意してもろてたろうにね
数少ないゲルの子分だからどうだろうなあ…
976無題Name名無し 25/11/02(日)23:29:19No.757418そうだねx3
岩屋は入り込んでた女を警察に引き渡さずに返した説明をきちんとしろや
あれメディアや野党が大騒ぎしなかったの気持ち悪かったな
977無題Name名無し 25/11/02(日)23:40:40No.757419そうだねx5
>岩屋は入り込んでた女を警察に引き渡さずに返した説明をきちんとしろや
>あれメディアや野党が大騒ぎしなかったの気持ち悪かったな
ちゃんと統制取れてるのがもう気持ち悪い通り越して現実的な恐怖すら覚えるわ
平たく言えばあれで騒ぐべきなのに黙ってた人全員がスパイ防止法でお縄になる可能性があるってわけだし
978無題Name名無し 25/11/02(日)23:47:35No.757420+
    1762094855914.png-(1250298 B)
1250298 B
>高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/80933d586aaea4d6a2efd38f0fe1e3445f96da5c
>JNNの世論調査で、高市内閣の支持率が先月の石破内閣の支持率から38.3ポイント上昇して、82.0%だったことがわかりました。一方、「支持しない」と答えた人は先月から38.7ポイント下落して、14.3%でした。
>内閣発足直後の支持率としては、2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字です
>自民党支持層に限れば、「支持する」は93%でした。「支持しない」は6%でした
>男女別ですと、男性の支持率は81%、女性の支持率は83%でした
>年代別ですと、▼18歳から29歳の支持率は88%、▼30歳代の支持率は87%、▼40歳代の支持率は86%、▼50歳代の支持率は85%、▼60歳以上の支持率は76%でした
>政党支持率は、▼自民党28.9%(前月より1.0ポイント上昇)、▼立憲民主党5.5%(前月より0.3ポイント下落)、▼日本維新の会3.9%(前月より0.3ポイント上昇)、▼国民民主党3.6%(前月より4.0ポイント下落)、▼参政党は4.7%(前月より1.1ポイント下落)でした
979無題Name名無し 25/11/02(日)23:47:53No.757421+
>No.757420
>高市総理は先週、アメリカのトランプ大統領ら各国首脳と会談しましたが、一連の外交について「評価する」と答えた人は83%、「評価しない」と答えた人は9%でした
超高いな
980無題Name名無し 25/11/02(日)23:52:33No.757422+
>No.757418
ありゃ薄気味悪かったな
どこかの知事がぶっ叩かれてたのに
981無題Name名無し 25/11/03(月)00:01:21No.757423そうだねx1
外遊で数日いなかった部屋に数時間いたはずなのに無罪放免っておかしすぎるんだよね
精神的に問題ある人っぽく言ってたけどそういう話じゃないし
982無題Name名無し 25/11/03(月)00:23:37No.757424+
    1762097017215.png-(319836 B)
319836 B
>>高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査
>https://news.yahoo.co.jp/articles/80933d586aaea4d6a2efd38f0fe1e3445f96da5c
高く出る理由は四択だかららしい
https://x.com/senkyoyosou/status/1984986552687292799
983無題Name名無し 25/11/03(月)00:33:24No.757425+
しかしどこも高市総理の支持率めちゃ高いんだけど自民党自体の支持率はほとんど伸びてねえんだよな
984無題Name名無し 25/11/03(月)00:35:09No.757426そうだねx6
>しかしどこも高市総理の支持率めちゃ高いんだけど自民党自体の支持率はほとんど伸びてねえんだよな
左翼系議員は支持されてないもん
985無題Name名無し 25/11/03(月)00:38:15No.757427そうだねx3
>>しかしどこも高市総理の支持率めちゃ高いんだけど自民党自体の支持率はほとんど伸びてねえんだよな
>左翼系議員は支持されてないもん
まあ自民党支持率の回復は衆参両議院選挙して岸田閥やゲル一派や旧執行部連中を順次保守系議員に入れ替えてからだなぁ…
986無題Name名無し 25/11/03(月)00:38:45No.757428そうだねx3
政党支持率に内閣の支持率が反映してくるのは概ね一月程度かかると調査してる人が言ってたが…自民党が協力してるように見えると上がるんだろうが村上、石破、岩屋と批判したので上がんないかも
987無題Name名無し 25/11/03(月)01:07:18No.757429+
    1762099638325.png-(1454633 B)
1454633 B
https://x.com/nBwQSzmg3qU2ysd/status/1984948030098080147
不法移民と中東系やばいってことかな
ポーランドに残ってるウクライナ人がまともなのかポーランドがきちんと取り締まりできてるからなのか…
ドイツとかウクライナ移民とのトラブルあったイメージあるけど
988無題Name名無し 25/11/03(月)01:40:18No.757430+
許可不許可の選別がきちんとできてて
入り口に腐敗した部門がないってとこなのかな
ウク東部はしかたないにしてもアイルランド赤いな
989無題Name名無し 25/11/03(月)01:51:46No.757431+
ポーランドは公園で母親と赤ちゃんが安全に過ごせるというアピール動画作ってたんだよな…
近隣の国は安全に過ごせないので煽りになってるんだが
990無題Name名無し 25/11/03(月)06:06:54No.757432+
>>No.757418
>ありゃ薄気味悪かったな
>どこかの知事がぶっ叩かれてたのに
兵庫の知事選でマスゴミ連合と有権者が乖離したのが完全に潮目だったと思う
マスゴミの言うことに納得がいかずに個人で調べる、って層の数が当選数左右するだけの数に達したわけで、この流れはすでに不可逆なものだ
991無題Name名無し 25/11/03(月)06:08:52No.757433そうだねx1
>高く出る理由は四択だかららしい
この理屈でも消極的不支持を支持にカウントしてない限りは結果変わらんだろ
992無題Name名無し 25/11/03(月)06:14:43No.757434そうだねx1
>No.757429
不法移民がやばいってのは外国人犯罪の方で(これも十分に問題だが)
ガチテロリストにしてみれば「テロするにあたって利用できるシステムはなんだろう」って視点から無条件移民受け入れマヌケ政策利用してるんだろうからなあ
まずヨーロッパ人は「テロリストははじめからテロする気満々で隙をうかがってる」「恨み逆恨み問わずイスラムテロリストに自分たちは恨まれてる」って認識が足りなすぎる
993無題Name名無し 25/11/03(月)07:08:57No.757436+
>これ外務大臣が交代するごとに「前」のシールが増えていったら笑う
流石に元に変えるんじゃないの
994無題Name名無し 25/11/03(月)07:11:37No.757437+
>しかしどこも高市総理の支持率めちゃ高いんだけど自民党自体の支持率はほとんど伸びてねえんだよな
最低でも一回解散選挙してゲルキシダ一派減らさないと自民自体の支持は留まったままだろうね
995無題Name名無し 25/11/03(月)07:17:47No.757438そうだねx3
>>しかしどこも高市総理の支持率めちゃ高いんだけど自民党自体の支持率はほとんど伸びてねえんだよな
>最低でも一回解散選挙してゲルキシダ一派減らさないと自民自体の支持は留まったままだろうね
そりゃあ自民党だからといって無条件で支持できるわけじゃないと自民党自身が証明してくれたわけだしな
むしろ健全な評価じゃないですかね
996無題Name名無し 25/11/03(月)07:21:55No.757439+
>この理屈でも消極的不支持を支持にカウントしてない限りは結果変わらんだろ
支持 どちらかと言うと支持
不支持 どちらかと言うと不支持
未回答だから5択だよね
つーかどちらかと言うと支持を支持しない扱いにするこのアカウントやべぇな
ぶら下がってるコメントがパヨ発狂で嘘だ盛ってるばかりだった
997無題Name名無し 25/11/03(月)08:51:49No.757441+
>兵庫の知事選でマスゴミ連合と有権者が乖離したのが完全に潮目だったと思う
>マスゴミの言うことに納得がいかずに個人で調べる、って層の数が当選数左右するだけの数に達したわけで、この流れはすでに不可逆なものだ
まあ不可逆なんだけどもだからといって諦めますって手を離したら死に向かって一直線なだけだし頑張るしかないんだよな
もしも調べられないように人同士が繋がれないように石破達がSNS規制を通せればまだ目はあったかもしれんともちょっと思ったし…
998無題Name名無し 25/11/03(月)09:30:14No.757442+
これから下がった下がったと騒ぎ立てる為に最初に高く出してるとかじゃないだろうな
999無題Name名無し 25/11/03(月)09:43:02No.757443+
>No.757432
兵庫ローカルな事を連日全国ニュースでアピール→リコール→再選挙で再戦→また全国ニュースてアピール
いつまでもやり続けるループ
1000無題Name名無し 25/11/03(月)09:52:38No.757444+
1000なら野球ウーマン

- GazouBBS + futaba-