| レス送信モード |
|---|
自分はいったいいつまで生きるのだろう?
って考えたことがある人も多いはず。
仕事や年金のことを考えると、高齢者になっても働き続けないといけない人が今の時代ではほとんどだ。
貯蓄もない人がほとんどらしいしな。
でまた困るのが、70代になると求人募集がほぼ皆無。
じゃあその歳になったらどうやって生きていけば良いのか?
投資? ホームレス? 生活保護?
世間の高齢者を見ると、やっぱり後期高齢者と呼ばれる年齢になれば、心身ともに弱っている人が多く、元気な人の方がマレというのが分かる。
だから俺自身も80代前半くらいまでで死ねると思うのだけど・・・
| … | 1無題Name名無し 25/11/02(日)17:11:27No.757373+死の予定が立てられる癌は |
| … | 2無題Name名無し 25/11/03(月)07:44:10No.757440+>死の予定が立てられる癌は現代人にとって必ずしも不幸ではない |
| … | 3無題Name名無し 25/11/03(月)19:06:14No.757533+65才や70才でマンション買っても |
| … | 4無題Name名無し 25/11/04(火)10:03:00No.757609+どう転んでもエンドジョイ必要じゃね?になってしまう |
| … | 5無題Name名無し 25/11/04(火)10:49:20No.757625+ 1762220960302.jpg-(165399 B) >どう転んでもエンドジョイ必要じゃね?になってしまう |
| … | 6無題Name名無し 25/11/04(火)11:46:04No.757628+>このマンションは自分が死んだ後もきれいに |
| … | 7無題Name名無し 25/11/04(火)12:38:15No.757638+コロナの時に反ワクがしきりに言ってた超過死亡という現象は |