| レス送信モード |
|---|
業界では「異変」が起き始めた。これから価格は下がっていくのか。国内コメ卸最大手・神明ホールディングスの藤尾益雄社長は「どこかで暴落するのではないか」と話す。現状と見通しを聞いた。削除された記事が1件あります.見る
――新米の価格が急騰していますが、取引に影響が出ていますか。
「スーパーの店頭において、急ブレーキがかかっている。(例年と比べて)全く動かないと言ってもいい。取引先のスーパーの9月の販売状況では、一番売れているのが(米国産の)カルローズ米。次が備蓄米、その次がブレンド米で、この三つでかなりのシェアだった」
――外食・中食業界はどうでしょうか。
「新米が安いときは、早く新米に切り替えたいので、早めの契約となる。だが、今年はむしろ逆で、少しでも安い2024年産米(の契約を)延ばしてほしいと(言われる状況だ)」
https://www.asahi.com/articles/ASTB00H2RTB0ULFA00JM.html
| … | 1無題Name名無し 25/11/04(火)12:02:03No.757629そうだねx1>国内コメ卸最大手・神明ホールディングス |
| … | 2無題Name名無し 25/11/04(火)13:16:32No.757651+ブレーキがかかったなら結果オーライだろ |
| … | 3無題Name名無し 25/11/04(火)13:31:04No.757653+スーパーでは1kgがいま千円以上している |
| … | 4無題Name名無し 25/11/04(火)13:43:23No.757658+去年と今年の前半は米高騰で卸は大儲けできただろ |
| … | 5無題Name名無し 25/11/04(火)15:59:48No.757687+ 1762239588340.jpg-(59699 B) >国内コメ卸最大手・神明ホールディングス |
| … | 6無題Name名無し 25/11/04(火)17:49:28No.757707+ 1762246168578.jpg-(74513 B) 米離れが進んだだけだった |
| … | 7無題Name名無し 25/11/04(火)19:33:39No.757748+新しい農水大臣鈴木は、もともと農林官僚なので、農林族の手下なので、やっぱり米の価格は下げないとのことらしい。 |
| … | 8無題Name名無し 25/11/04(火)20:34:50No.757754+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 9無題Name名無し 25/11/04(火)23:51:23No.757765+米価の問題とは直接関係ないけど |