経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763345408451.jpg-(98327 B)
98327 Bフランス 中国小荷物に関税実施Name名無し25/11/17(月)11:10:08No.760243+ 12月03日頃消えます
シーイン、TEMU、アリエクスプレスといった
中国製通販サイトの猛攻にさらされているフランス
関税0だった中国からの小荷物に2%の関税を実施
https://www.youtube.com/watch?v=Urt5eKpy7O8
1無題Name名無し 25/11/17(月)11:10:35No.760244+
    1763345435154.jpg-(8245 B)
8245 B
イブニングドレスが
フランス製が600ユーロするところ
シーインは150ユーロ
圧倒的な価格差でフランスを席巻してる中国商品
2中国からの小荷物のみなら迂回させればいいName名無し 25/11/17(月)11:11:28No.760245+
    1763345488828.jpg-(7529 B)
7529 B
これではまずいと関税実施を表明するフランス政府
しかしこれは全く意味がないと経済アナリストの意見
中国からの小荷物のみなら迂回させればいい
スペインの倉庫に積み上げてそこからフランスに送れば
関税0で輸送可能になる
3無題Name名無し 25/11/17(月)11:11:47No.760246+
    1763345507268.jpg-(6390 B)
6390 B
そこでフランスはEU全てに中国小荷物に関税実施を呼びかけている
これなら防衛はできるとか
4無題Name名無し 25/11/17(月)11:51:45No.760248+
    1763347905153.jpg-(28895 B)
28895 B
アメリカに追従ですね だけど、クソ甘い
アメリカも0%だった小荷物への関税を30%にしたはず
(あるいは、50ドル/件)
アメリカの国内郵便物も膨大な取扱量で飽和してた・・・

フランスも前は小さい・小包への関税はゼロだった
処理も面倒だからね(関税額に比べて)
なので、爆増してて
郵便局とかの取り扱いが多すぎて人手不足

2つの意味で・・・だけど、たったの4%って馬〇なの?
フランスは
5無題Name名無し 25/11/17(月)11:57:09No.760252+
    1763348229232.jpg-(13698 B)
13698 B
日本にも
Aliexpressから小包が来てるけど
飽和するほどには多くなってはいない
増えてるのは
AMD の CPU
SSD DRAM などみたいね
日本の市場価格の50%ぐらい
(本物か? は)
6無題Name名無し 25/11/17(月)12:54:19No.760269+
世界で一番インフレに弱いのはアメリカ国民だとばかり思ってたけど
欧州人は欧州人であんまりインフレにさらされると
右系のとんでもない奴にすぐ政権委ねようとするんで
苦慮してるんでしょう

- GazouBBS + futaba-