自転車@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743632389547.jpg-(165366 B)
165366 B無題Name名無し25/04/03(木)07:19:49 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.350323+ 27年3月頃消えます
12インチの車椅子がパンクしたんですけどチューブてこれで合うんですかね?
タイヤには12 3/8で刻印があります
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/03(木)11:41:38 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.350324+
以前一回あったけど、車いす専用タイヤとチューブが設定されてるのがあって、それはそこのメーカーからしか入手できなかったんで代理店へ行って貰った。
サイズ忘れた。

サイズが分数で記載されてたら、WOじゃないのかな。
スレ画はHEだけど。
2無題Name名無し 25/04/03(木)20:06:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350325そうだねx2
    1743678388558.jpg-(125775 B)
125775 B
>WOじゃないのかな。
>スレ画はHEだけど。
WOとHEってタイヤとリムの話だよね

チューブの元のバルブ形状が英米式なら使える
推奨はしないけど乱暴な事を言えば近い大きさなら
無理やり嵌めて空気入れればなんとかなるのがチューブ
3なーNameなー 25/04/03(木)20:54:30 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.350326+
なー
4無題Name名無し 25/04/04(金)18:40:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.350327+
解決したん?
5なーNameなー 25/04/04(金)21:07:31 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.350328+
なー
6無題Name名無し 25/04/05(土)17:00:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.350329+
12インチだと介助型だよね
自費購入? 介護保険レンタル品?
レンタルならレンタル会社に

うちのはチューブじゃないノーパンクタイヤだな
7なーNameなー 25/04/05(土)21:57:48 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.350330+
なー
8無題Name名無し 25/04/06(日)07:41:21 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350331そうだねx1
パンク=チューブ交換なの?
パッチあてて修理とかしないの?
9無題Name名無し 25/04/06(日)13:22:38 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350333+
    1743913358852.jpg-(305496 B)
305496 B
>パンク=チューブ交換なの?
異物(釘・画鋲等)踏みでパンクした単純なものなら、パンク修理で済むけど
空気圧不足が原因でパンクした場合は、穴や損傷箇所が複数になるのでチューブ交換が基本らしいね

以前、職場の共用自転車がパンクして放置されてたから、気分転換兼ねてパンク修理請け負ったら
空気圧不足が原因の③番『擦れパンク』状態、取り敢えず穴があいた1カ所だけ塞いで
「空気圧不足で乗ったら再度パンクするよ」って空気圧管理を促したけど、ああいうのは管理されずにまたパンクするんだろうな

駐輪場脇に空気入れが置かれるようになったけど
基本、都合の良い時だけの乗りっぱなしってのが多いからな〜

https://no-panku-blog.com/?p=1036
https://bicycle-support.com/2020/01/14/flattire/
10無題Name名無し 25/04/07(月)17:25:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.350335そうだねx1
結局あちこちにマルチポストして、そっちで解決してこっちは放置なのか。

- GazouBBS + futaba-