模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1735614078452.jpg-(575316 B)
575316 B2024年のベストバイName名無し24/12/31(火)12:01:18 IP:221.103.*(bbtec.net)No.3986967そうだねx7 5月25日頃消えます
今年も数多くのフィギュア、食玩、ホビー関連商品が発売されました。
その中から、自分が購入した中で一番お気に入りのアイテムを発表しあうスレです。
何年も前に発売されたけど今年やっと手に入れられた商品など。
一番と言いながらも複数でもOK!
その辺はゆるい感じで。

※立ってなかったので代理で立てました
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 24/12/31(火)12:03:06 IP:221.103.*(bbtec.net)No.3986968そうだねx5
    1735614186492.jpg-(799381 B)
799381 B
今年の一番はKizConcept(香港)『ジャンヌ・フランセーズ(アーミング・ダブレットセット)』です
予約開始から約3年待ちましたが待った甲斐がありました
このスケール1/12では全世界唯一無二の可動フィギュアです
2無題Name名無し 24/12/31(火)12:03:28 IP:221.103.*(bbtec.net)No.3986969そうだねx5
    1735614208182.jpg-(1058601 B)
1058601 B
その他各部門別
ROBOT魂『ガンダム Mk-Ⅱ(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E. 』

蝸之殻『サキュバス ラスティア』

S.H.Figuarts『キュアピーチ-Precure Character Designer's Edition-』

figma『ヴェロニカ・スイートハート』

WOWRC RocHobby『1/12 Willys Jeep』

REVOLTECH『 スーパーガール』

WELLY『1/12 トライアンフ BONNEVILLE BOBBER』
3無題Name名無し 24/12/31(火)13:58:19 IP:124.214.*(dion.ne.jp)No.3986971そうだねx4
    1735621099221.jpg-(151127 B)
151127 B
首延長含めてですが、CWシンカリオンゼロ
簡単工作で化けるというか、このフォルムだけで他の不満要素全て足してもお釣りが来るくらい気に入りました
こういうレトロ新幹線ロボをずっと待っていた…
100系ひかりと300系のぞみもお願いしますタカトミさん
4無題Name名無し 24/12/31(火)13:59:11 IP:126.235.*(bbtec.net)No.3986972そうだねx6
    1735621151343.jpg-(1282687 B)
1282687 B
やっぱりフルパワーフリーザです
5無題Name名無し 24/12/31(火)14:03:33 IP:124.214.*(dion.ne.jp)No.3986973そうだねx3
    1735621413902.jpg-(172898 B)
172898 B
宣材画像だとこれじゃない感強かったけれど実物を見ると首の短さ以外はいい感じでした
6無題Name名無し 24/12/31(火)14:12:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3986974そうだねx6
    1735621938690.jpg-(502405 B)
502405 B
今年はやはりAZ-07 デスザウラー
7無題Name名無し 24/12/31(火)14:35:05 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.3986975そうだねx5
    1735623305976.jpg-(2329093 B)
2329093 B
フィギュアーツ真骨彫のNext1号かな。
真骨彫100体目だけあって素晴らしい出来。
8無題Name名無し 24/12/31(火)14:39:05 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.3986976そうだねx10
    1735623545487.jpg-(1073297 B)
1073297 B
今年もロボットベース一択なんだが
あとHI-METAL-R スコープドッグ
デザインアレンジがWAVEの1/24より好みだった

それとマイス卒業記念で最終一輝
せっかく顔の出来もよくなり聖衣のポロリも無くなって商品としてまともになったのに高騰化で卒業を余儀なく・・・
とはいえパンドラ予約しちゃったし白銀や冥闘士の落穂拾いはすると思う
9無題Name名無し 24/12/31(火)15:23:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3986980そうだねx6
    1735626193771.jpg-(122045 B)
122045 B
ガチャガチャのOliveHand
何時間いじってても飽きない
10無題Name名無し 24/12/31(火)15:25:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3986981そうだねx4
    1735626334209.jpg-(142611 B)
142611 B
当時品のビクトラーでも実現しなかった
ジャッカー5人の可動フィギュアが出るとは思わなかった。
ニコ動の配信も復活してめでたしめでたし。
11無題Name名無し 24/12/31(火)15:26:04 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3986982そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 24/12/31(火)16:17:26 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3986985そうだねx8
    1735629446823.jpg-(1876754 B)
1876754 B
アーニャは手の交換とかめちゃ気を使うが服も布で稼働も妨げないので今年はコレと
リコリコの2人
13無題Name名無し 24/12/31(火)16:32:15 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.3986986+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 24/12/31(火)16:33:06 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3986987そうだねx3
    1735630386753.jpg-(510212 B)
510212 B
コトブキヤのファルコンアーマー
シリーズ発表されたときは、まーた他のメーカーみたいにすぐ終わるんでしょなんて思ってたのが
5年も続いてるばかりか、前人未到の1〜6のメインアーマー勢揃いまで達成した
直営店特典で待望のグリーンのセイバー刀身まで付属する至れり尽くせりっぷり
15無題Name名無し 24/12/31(火)16:34:59 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.3986988そうだねx11
    1735630499154.jpg-(2018172 B)
2018172 B
jadatoysのストリートファイター関連
フィギュアーツみたいにスケールめちゃくちゃシリーズバラバラ食い散らかしじゃなく
ストIIシリーズで統一してるのもいい
16無題Name名無し 24/12/31(火)18:39:09 IP:113.144.*(dion.ne.jp)No.3986995そうだねx3
    1735637949518.jpg-(746210 B)
746210 B
ヴェルビンかなと思ったが最後に届いたこいつ
前に出てたのも良かったが
よりアニメに近い色身になってカッコいい
17無題Name名無し 24/12/31(火)18:53:16 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3986996そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 24/12/31(火)18:57:07 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3986997+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 24/12/31(火)19:12:00 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3986998そうだねx3
    1735639920004.jpg-(1521702 B)
1521702 B
figma部門
 アルクェイド・ブリュンスタッド DXver.
BUZZmod部門
 甘露寺蜜璃
S.H.Figuarts/真骨彫製法部門
 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ最終回Ver.
メカニック部門
 1/12 HONDA NSR250R SP'88 ロスマンズカラー
ガチャ部門
 1/12 歯科チェア シグノT500
プライズ部門
 喜多川海夢 リズver.
出遅れ入手部門
 BRINGARTS ヨルハ 二号B型Version2.0
20無題Name名無し 24/12/31(火)19:52:07 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3987000そうだねx5
    1735642327589.jpg-(1422027 B)
1422027 B
DXビュンビュンマッハーロボ
変形前がレーサーみたいだったから凄かった
21無題Name名無し 24/12/31(火)20:03:31 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.3987001そうだねx8
    1735643011843.jpg-(812025 B)
812025 B
山田化学の連結ディスプレイベースシリーズ
安価で汎用性高い上に分解すれば場所も取らないし最高だわ
22無題Name名無し 24/12/31(火)20:29:51 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.3987007そうだねx7
    1735644591275.jpg-(2853671 B)
2853671 B
対決が捗る年でした

ピンだとフルアーマー百式改
23無題Name名無し 24/12/31(火)20:34:15 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3987008そうだねx3
    1735644855738.jpg-(634064 B)
634064 B
今年のベストキットはこいつかな
可動や色分け遊びやすやどれも高基準だった
欠点は手に入り辛さくらい
24無題Name名無し 24/12/31(火)20:34:53 IP:124.214.*(dion.ne.jp)No.3987009そうだねx4
    1735644893500.jpg-(1812350 B)
1812350 B
上のシンカリオンゼロはデザイン部門ということで
変形部門はトボットよりツインパンチ
なんかもう本当に凄いです
ロボというよりもはやパズル
しかも触り心地もめちゃ良い
25無題Name名無し 24/12/31(火)21:14:09 IP:60.117.*(bbtec.net)No.3987012そうだねx4
    1735647249507.jpg-(399613 B)
399613 B
>BUZZmod部門
>甘露寺蜜璃
あれは良いものだ!
26無題Name名無し 24/12/31(火)21:54:14 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.3987016そうだねx3
    1735649654419.jpg-(151145 B)
151145 B
pocket artシリーズ メカニック フィオナ
機械等と並べられるメカニッ子が欲しかったところへ彗星の如く現れた個人的今年度新人王

POP UP PARADE ずんだもん
場所を取らないサイズ感良し、買いやすい価格良し、どこから見ても造形良し

DCマルチバース ビークル カモフラージュ・タンブラー
乗り物スレで車両系に搭乗させている画像を見ては羨ましいと常々思っていたので
ARCTECH可動シリーズに合わせられる乗り物が発売された事と原作のバットマンに感謝
27無題Name名無し 24/12/31(火)21:56:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.3987017そうだねx12
    1735649767126.jpg-(958615 B)
958615 B
コイツらの衝撃
コンボイは遠い昔のようだけど今年発売だっだんですよ
28無題Name名無し 24/12/31(火)22:40:45 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.3987021そうだねx4
    1735652445986.jpg-(2343560 B)
2343560 B
デザインとの相性が良いのもあって見た目も可動も文句の付けようがない出来のS.H.Figuartsデクが個人的アクションフィギュア1位です
ついでに魂エフェクトのスモークも予想以上に使い勝手が良くお気に入り
29無題Name名無し 24/12/31(火)23:45:16 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.3987025+
>>BUZZmod部門
>>甘露寺蜜璃
>あれは良いものだ!
原作見たことないんだけど鬼殺隊の刀の持ち方はそれで合ってるの?
30無題Name名無し 25/01/01(水)00:10:49 IP:126.77.*(bbtec.net)No.3987029そうだねx6
    1735657849449.jpg-(2951416 B)
2951416 B
ヴィヴィアン・椿・アイリン・ラスティア・カガス・ミノタウロス        
31無題Name名無し 25/01/01(水)01:16:57 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.3987031そうだねx4
    1735661817644.jpg-(1190568 B)
1190568 B
ぷにもふちゃんとかメガロマリアとかこれは良いものだってプラモとかガシャクエを回したりとか色々ありましたが
2024はフィギュアーツミニのラニ様が圧倒的1位
何故かねんどろラニ様には惹かれなかったのがこちらにはハートを射抜かれました
32無題Name名無し 25/01/01(水)01:36:05 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3987032+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/01/01(水)01:47:54 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3987033そうだねx8
    1735663674245.jpg-(2858447 B)
2858447 B
ソフィエラかな
このアルカナディアは美プラを作りだすようになるきっかけになったシリーズでもあるので
34無題Name名無し 25/01/01(水)02:27:37 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.3987037そうだねx5
    1735666057561.jpg-(745063 B)
745063 B
ずっと欲しかったからやっぱコレかなぁ
リアル店舗で発売日に買って、ようやく昨日開封したけど
何時間眺めてても飽きなさそうだ
いやぁデカイです箱も中身も
35無題Name名無し 25/01/01(水)03:21:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3987038そうだねx11
    1735669314786.jpg-(1790278 B)
1790278 B
再放送でGガン熱が再燃して買っちゃったDXシャイニングガンダム
スーパーモードへの差し替えなしでの変形ギミックが秀逸で、可動もそこそこ優秀、プロポーションもがっしりしててカッコいいし、なにより破損を気にせずガシガシ遊べる頑丈さが素晴らしい!
36無題Name名無し 25/01/01(水)12:13:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3987047そうだねx7
    1735701221076.jpg-(1147034 B)
1147034 B
HI-METAL R「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」
サイズ、プロポーション、可動(キリコも含む)と個人的にスコープドッグの決定版でした。
37無題Name名無し 25/01/01(水)17:16:00 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.3987054そうだねx10
    1735719360251.jpg-(436094 B)
436094 B
置き場所的に6セットしか買えなかったけど、ムビモンで水増しして大満足でした
次点で露伴センセ
38無題Name名無し 25/01/02(木)06:58:14 IP:153.151.*(ocn.ne.jp)No.3987072そうだねx3
マーベルレジェンド ウルヴァリン
今までの実写フィギュアも完成度高かったけどこれは頭ふたつくらい抜けてた

fu4459827.jpg
f184378.jpg
39無題Name名無し 25/01/02(木)18:02:44 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.3987081そうだねx6
    1735808564032.jpg-(1876677 B)
1876677 B
個人的にはこの3つ
超高高度射撃銃まで再現してくれたGNアームズTYPE-D
今までのシリーズと一線を画すケンプファー
19ADVから何年待っただろうか・・・YF-21
まだまだ色々あるけど浮かんだのはこれかな
40無題Name名無し 25/01/02(木)23:22:27 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3987088そうだねx7
    1735827747887.jpg-(2650000 B)
2650000 B
世代的にゴジラといえば総進撃ゴジラなんで、今年のベストバイはモンアツのゴジラ'72 かな
相棒アンギラスはどうしよう…
41無題Name名無し 25/01/03(金)00:12:11 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.3987090そうだねx10
    1735830731462.jpg-(123335 B)
123335 B
2024年のものかどうか分からないが
ここで教えてもらった「岩肌バンダナ」が個人的に大ヒット
42無題Name名無し 25/01/03(金)00:13:17 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.3987091そうだねx5
    1735830797076.jpg-(235909 B)
235909 B
もっと大きいサイズでも欲しいところ
43無題Name名無し 25/01/03(金)02:23:48 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3987095そうだねx10
    1735838628635.jpg-(2238516 B)
2238516 B
年初だったので 2024年発売か不安だったが、確認したらセーフだったので エヴォトイの HAF メロス

ここ二、三年は内山漫画作品が次々と復刻されて気分が盛り上がったところで出たので大変ありがたかった。バンダイからは絶対に出ないアイテムだろうから
44無題Name名無し 25/01/05(日)03:31:32 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.3987143そうだねx17
    1736015492006.png-(1321818 B)
1321818 B
2024年の一番はfigma上坂すみれかな。
関連アイテムと絡めていろいろ遊べました。
45無題Name名無し 25/01/06(月)12:07:36 IP:103.84.*(mineo.jp)No.3987173そうだねx6
    1736132856024.jpg-(2243306 B)
2243306 B
ずっとアメヤマで欲しかったキャラが満を持してやってきた感慨も含めてこいつかなあ
メーカー純正の銃器拡張パーツに適性がないところだけ残念
46無題Name名無し 25/01/07(火)19:30:30 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.3987180+
書き込みをした人によって削除されました
47無題Name名無し 25/01/08(水)13:43:53 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.3987188+
DIGの1/24北斗の拳シリーズのジャギかな。
2025年はラオウと黒王号のセットも販売されるし楽しみ。
48無題Name名無し 25/01/08(水)13:44:54 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.3987189そうだねx6
    1736311494079.jpg-(1979310 B)
1979310 B
写真添付するの忘れてた。
49無題Name名無し 25/01/08(水)17:35:46 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.3987190そうだねx6
    1736325346261.jpg-(1045634 B)
1045634 B
2024年と言えばこれ一択。
50無題Name名無し 25/01/10(金)19:27:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3987215そうだねx7
    1736504855450.jpg-(6530 B)
6530 B
>ここで教えてもらった「岩肌バンダナ」が個人的に大ヒット
バンダナ(の印刷)と被写体の解像度が違うせいで
それこそV3当時の東映特撮なんかでよく見た巨大化合成みたいに見えて楽しい
51無題Name名無し 25/01/10(金)21:23:05 IP:60.117.*(bbtec.net)No.3987218そうだねx8
そうだね、マザー!
52無題Name名無し 25/01/12(日)18:44:30 IP:27.133.*(fitweb.or.jp)No.3987255そうだねx3
    1736675070300.jpg-(783880 B)
783880 B
>メーカー純正の銃器拡張パーツに適性がないところだけ残念
マジでそれだよね
こっちはグリグリやってなんとかM4は持たせたけど
他のは無理だったからヴェノムスネークばりに体に装備させまくった
53無題Name名無し 25/01/14(火)08:12:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3987284そうだねx13
マザーって実はすごい巨N…
54無題Name名無し 25/01/29(水)12:03:14 IP:133.106.*(ipv4)No.3987546そうだねx1
    1738119794230.jpg-(90006 B)
90006 B
これ狙撃手の様に一撃で仕留めた。
300えん

- GazouBBS + futaba-