模型裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1748156440616.jpg-(1286568 B)
1286568 B無題Name名無し25/05/25(日)16:00:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3990283そうだねx30 11月01日頃消えます[返信]
SMPのSRXを完全変形仕様に改造してみました
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/05/25(日)21:35:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990320+
>せっかくなんで同じSMPのバンプレイオスと
>コイツもいつかは分離形態を拝みたいものです…
デザイナーが設定画はあるけどもう世に出ることはないみたいな事いってたから
権利的な問題で出ないってことだともう無理か出るとしてもデザイン変更されそうなのが
20無題Name名無し 25/05/26(月)09:09:19 IP:126.36.*(bbtec.net)No.3990327そうだねx8
凄いとしか言えない
R-3って完全変形しながら強度確保できるんだ
21無題Name名無し 25/05/26(月)15:30:43 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3990330そうだねx6
SRXで飾ったままだとR3部分の関節が怖いな。
22無題Name名無し 25/05/31(土)10:28:36 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3990461そうだねx1
>R-1とR-2の合体

すげぇ開きになりやがった
23無題Name名無し 25/05/31(土)16:30:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3990470そうだねx10
    1748676611624.jpg-(570782 B)
570782 B
SMPアストラナガンをやっと組めたので一緒に
この並び最高ですわ…撮影スペースは悲鳴を上げているけど…
24無題Name名無し 25/06/16(月)12:00:59 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990945+
>変形機構の再現もさながら、強度の確保が大変そうですね
やっぱり強度は大切ね
25無題Name名無し 25/06/16(月)23:46:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3990961そうだねx3
SMPは本当にすごいよな〜
自分で作るの無理かもと思って千値練 のSRX買ったけど
立体物としてのクオリティは高かったけど
正直合体はバラバラ、差し替えや左右入れ替えとか多くて
ちょっと残念だった
26無題Name名無し 25/07/01(火)21:07:23 IP:124.110.*(ztv.ne.jp)No.3991403そうだねx5
    1751371643465.jpg-(366859 B)
366859 B
その観点で評価したらSMPは合体用フレームに各パーツ取り外してから付けていく方式なんだが…
(画像右下の方)
27無題Name名無し 25/07/01(火)21:08:45 IP:124.110.*(ztv.ne.jp)No.3991404そうだねx6
だからこそスレ主マジ凄ぇって話ね
自分も挑戦しようとして挫折した口だから本当に尊敬する
28無題Name名無し 25/07/03(木)01:00:44 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991435+
スレ主はサイコドライバーか

画像ファイル名:1751082749405.jpg-(191659 B)
191659 Bガチャ・小物スレName名無し25/06/28(土)12:52:29 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991298そうだねx6 25年12月頃消えます[返信]
ガチャ・小物の世界は広大無辺。あらゆる次元・時空において、叡知と呼ばれるものの歩みは常にガチャ・小物の発達と共に在ったという・・・
レス109件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
110無題Name名無し 25/07/06(日)22:10:51 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991532そうだねx1
>タイバニの世界線なのです!

いや、それは解るので
虎&兎じゃなく何と何なのかなーと
111無題Name名無し 25/07/06(日)23:27:37 IP:126.77.*(bbtec.net)No.3991536そうだねx4
    1751812057863.jpg-(2987512 B)
2987512 B
マスク好きの性で株式会社タカラトミーアーツさんの
13日の金曜日ジェイソン マスクコレクション全10種を
まわしました
全種類は無理だったので3回まわして13日の金曜日PART3
マスクが2個と
13日の金曜日PART8 ジェイソンNYへのマスクが1個
13日の金曜日PART2とジェイソンX 13日の金曜日
(メタル ジェイソン)のマスクが欲しかった
112無題Name名無し 25/07/07(月)07:03:44 IP:115.37.*(commufa.jp)No.3991542そうだねx4
>>タイバニの世界線なのです!
>いや、それは解るので
>虎&兎じゃなく何と何なのかなーと
そりゃ
タッキーAND翼とか
113無題Name名無し 25/07/07(月)11:19:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991545+
書き込みをした人によって削除されました
114無題Name名無し 25/07/07(月)11:21:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991546+
スパイラルカットも赤にすればザビタンぽいかも
115無題Name名無し 25/07/07(月)12:48:50 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.3991549そうだねx1
>ゴールドウイング
ちゃんとトリコロールにしているあたり拘りを感じる
116無題Name名無し 25/07/07(月)21:44:32 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991554そうだねx2
    1751892272169.jpg-(116945 B)
116945 B
>ちゃんとトリコロールにしているあたり拘りを感じる
そこに気付いてもらえて嬉しいです!
こういうバイクに乗ってるライダーをイメージしました。
117無題Name名無し 25/07/07(月)23:14:34 IP:133.106.*(ipv4)No.3991558+
>No.3991467
>ジョーニアスでもう一枚
>流石にここまでは無茶かな
いやいや、昔見た記憶だとこれくらいの事はやってたぞ?
もっと体格差のある怪獣とも戦ってた
118無題Name名無し 25/07/08(火)06:37:30 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3991568そうだねx2
    1751924250270.jpg-(349424 B)
349424 B
グリージョを開けたので一枚
この娘も結構謎の強キャラよね
まぁかわいいからいいかって感じだけど
119無題Name名無し 25/07/08(火)13:36:26 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991577+
いやぁ回復は凄いけど別に強キャラでは……?
兄弟で合体すると掛け算レベルのパワーアップはするが

画像ファイル名:1749865599421.jpg-(6644 B)
6644 B定時制作意欲上昇スレName名無し25/06/14(土)10:46:39 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3990821そうだねx2 25年11月頃消えます[返信]
さぁ、そこに積んであるガレキやプラモ、放置してある原型を作ろう。

荒れない為の決り事
・個人を特定されるようなことは書かない、聞かない、気付いても書かない。
レス101件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
102無題Name名無し 25/07/07(月)22:52:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991557そうだねx8
    1751896339803.jpg-(578043 B)
578043 B
デザイン自体は同じだけど軽キャノンの方がマッシブなのね手足
103無題Name名無し 25/07/07(月)23:38:18 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991559+
>デザイン自体は同じだけど軽キャノンの方がマッシブなのね手足
ちょっと違うかもだけど…
同じクルマや飛行機を模型化するにしてもT社とH社ではボリューム感が異なってる
みたいな感じ?
104無題Name名無し 25/07/08(火)00:19:03 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.3991560そうだねx7
    1751901543112.jpg-(2527223 B)
2527223 B
もちどき×Project.C.K.のHOLDちゃん
マスキングや筆塗りのいい修行になった
105無題Name名無し 25/07/08(火)00:57:31 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991562+
>デザイン自体は同じだけど軽キャノンの方がマッシブなのね手足
モデルはガンダムにキャノンの胴体乗っけたやっつけ仕様だから(経と01は急遽モデル追加だったから)3Dモデルは雰囲気で誤魔化したけど
どキット化の時にボディとかのバランスに合わせて大きめにしたのかも?
01はガンダムに角付けたキャノンヘッド乗せただけって感じよね
106無題Name名無し 25/07/08(火)02:35:03 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3991563+
書き込みをした人によって削除されました
107無題Name名無し 25/07/08(火)02:50:39 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3991564+
    1751910639742.jpg-(648305 B)
648305 B
軽キャノンの脳天が白いとハゲに見えてしまう
設定画や劇中では赤だったのに、何故わざわざ
色分けするようなことしたんだろうなぁ
108無題Name名無し 25/07/08(火)06:15:40 IP:222.10.*(dion.ne.jp)No.3991565そうだねx4
>色分けするようなことしたんだろうなぁ
なんて銀河漂流?
109無題Name名無し 25/07/08(火)06:33:16 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3991567+
    1751923996091.jpg-(133759 B)
133759 B
>軽キャノンの脳天が白いとハゲに見えてしまう
>設定画や劇中では赤だったのに、何故わざわざ
>色分けするようなことしたんだろうなぁ
これ、この直前のハンマー投げるカットでは頭頂部白く描かれてるように見えるし
カラーが出してる3Dモデルも頭頂部白いのよね
110無題Name名無し 25/07/08(火)08:27:42 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.3991570+
>デザイン自体は同じだけど軽キャノンの方がマッシブなのね手足
ガンダム18mに対しての軽キャノン19mでキャノン装備で重量増な体型なのでまー一応筋は通る?
111無題Name名無し 25/07/08(火)10:16:14 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3991572+
>なんて銀河漂流?
赤い方も銀河漂流(さすらう旅の方)のロボに見えてきた…

画像ファイル名:1749967273968.jpg-(2611706 B)
2611706 B特撮 模型 玩具 スレッドName名無し25/06/15(日)15:01:13 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3990879そうだねx9 25年11月頃消えます[返信]
23人のシン・仮面ライダー

お付き合い頂けたらと思います。
レス92件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
93無題Name名無し 25/07/02(水)16:26:55 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991424そうだねx7
    1751441215056.jpg-(371501 B)
371501 B
数年前、念願のゴーストバンクシリーズ
サイドファントムを手に入れた時の写真です。
メタルダーは当時買ったものと
後年のTOEI HERO THE LIVE 01 超人機メタルダーです。
親子みたいな写真が撮れました。
94無題Name名無し 25/07/03(木)09:13:00 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.3991438+
帰りマン、股関節の分割のところで塗り分けても違和感ないんじゃないかな
さすがにハイレグになりすぎるかな
95無題Name名無し 25/07/03(木)19:05:04 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991444そうだねx5
    1751537104450.jpg-(686287 B)
686287 B
ケナー社VRトゥルーパーズの
VRターボサイクルも手に入れたので
数年前、プロのジオラマ撮影会で記念撮影しました。
側車が左右逆以外にも似ていない所が多かったです。
96無題Name名無し 25/07/04(金)10:26:04 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991458そうだねx3
    1751592364330.jpg-(454137 B)
454137 B
今度はエヴォリューション トイ HAF メタルダーを
VRターボサイクルに乗せてみました。
感無量。
元々5インチフィギュア用なので
側車には小さなフィギュアなら乗せられます。
97無題Name名無し 25/07/05(土)15:00:59 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991476そうだねx6
    1751695259481.jpg-(338150 B)
338150 B
前述のジオラマ撮影会にて。
超合金魂GX-30 バトルフィーバーロボ
超合金魂GX-33 レオパルドン
両方とも好きなロボットです。
98無題Name名無し 25/07/06(日)13:15:04 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991514そうだねx3
    1751775304220.jpg-(251701 B)
251701 B
バトルフィーバーロボを単体で。
ジオラマ撮影会の主催の特撮美術士さんに
構図を決めてもらったお気に入りの写真です。
99無題Name名無し 25/07/06(日)22:39:05 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991533+
書き込みをした人によって削除されました
100無題Name名無し 25/07/06(日)22:39:48 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991534+
レオパルドンは魂も再販版も当時版STもDXも持っているのですが
BFロボは魂と当時品&バトルシャークも手放してしまった…当時は安かったな
101無題Name名無し 25/07/07(月)00:44:52 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991540そうだねx4
    1751816692414.jpg-(272794 B)
272794 B
>レオパルドンは魂も再販版も当時版STもDXも持っているのですが
>BFロボは魂と当時品&バトルシャークも手放してしまった…当時は安かったな
手放してから分かる有難みは人の絆と玩具なりけり。
自分も今、色々売ってますが徐々に後悔しそうです。
102無題Name名無し 25/07/07(月)15:46:08 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991550そうだねx1
    1751870768302.jpg-(298128 B)
298128 B
バンプレスト「ウルトラマンシリーズ」
コレクタブルソフビフィギュア4:シーボーズです。
何かに抱き着ける絶妙なポーズと手の可動範囲がお気に入りです。

画像ファイル名:1749564141404.jpg-(188084 B)
188084 BガリアンスレName名無し25/06/10(火)23:02:21 IP:126.34.*(bbtec.net)No.3990737そうだねx21 25年11月頃消えます[返信]
遅ればせながら、WAVEのガリアンを小改造して飛行形態を劇中に近づけてみました。
(未塗装のパチ組みです)
レス68件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
69無題Name名無し 25/06/28(土)12:37:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3991295そうだねx7
>ちなみに3Dジャーナルに2ポイントサービスする応募券を貼るシートがあった
ああ、ソレ使ったわ。表3使ってるから裏表紙が犠牲になったのだ…
ガリアンの新番組発表が一番早かったのが3Dジャーナルだった記憶
タイトルが「雄星伝アンティボーグ」で人馬兵が機甲竜騎兵、みたいな名前だった筈
70無題Name名無し 25/06/28(土)21:39:47 IP:133.106.*(ipv4)No.3991327そうだねx6
    1751114387514.png-(1040689 B)
1040689 B
放送当時ボトムズ〜ガリアンのSAKは大好きだった自分でも3Dジャーナルは当時見た事無かったから非常にありがたい。しかしそのレアな小冊子3Dジャーナルが手元に無いとくじの賞品も当選番号も一切わからない仕様で万一当たりくじを持ってたとしてもそれをタカラに送れた人間がどれだけいたのかと考えると9枚の高荷原画を入手する確率は著しく低かっただろうね。どちらにせよガリアン放送後タカラは模型関連事業から撤退してデュアルマガジンも3Dジャーナルも休刊してしまったのでその後を確認する術はなかったわけだけど(画像はデュアルマガジン最終号)
71無題Name名無し 25/06/28(土)21:46:00 IP:133.106.*(ipv4)No.3991328そうだねx22
    1751114760627.png-(2062815 B)
2062815 B
それにしても高荷画伯の描くガリアンは改めて観てもシビレる程カッコいいね。これはもう芸術作品だと思うよ
72無題Name名無し 25/06/28(土)22:34:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991331そうだねx12
>これはもう芸術作品だと思うよ
当時のちびっ子たちは、このボックスアート風にしようと色を塗って、結果ドロドロの小汚い完成品になって涙に暮れたという話を聞いた。

でも、その気にさせるボックスアートって大事よね。
73無題Name名無し 25/06/29(日)01:25:26 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991338そうだねx6
数年前に高荷先生の展覧会に行ったけど原画は印刷物より更に迫力あったよ
図録も買えた
74無題Name名無し 25/06/29(日)08:54:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3991343そうだねx11
高荷先生の原画、見ると驚くよね。
油絵みたいなゴリゴリの厚塗りかとおもいきや下書きの鉛筆線が見える位の薄塗り
しかも画材は何処でも買えるド定番のサクラマット水彩だとか。
ボトムズやガリアンの箱絵は塩山紀生が構図原画をやってるのも大きいよな。
1/24スコープドッグの超カッコイイ構図も塩山原画と聞いて成程!となった。
75無題Name名無し 25/06/29(日)12:43:12 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991346そうだねx8
>塩山紀生が構図原画をやってるのも大きいよな。

徳間(テレビランド)のザブングルのイラストは出渕裕が構図書いてたね
76無題Name名無し 25/07/01(火)22:28:26 IP:210.225.*(ipv4)No.3991408そうだねx2
マクロスのトマホーク、作画用設定画でも一番激しいポーズのを下敷きにする大胆不敵
77無題Name名無し 25/07/07(月)19:45:15 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3991552そうだねx2
>出渕裕が構図書いてたね
正直人物との大きさ対比くらいにしかなってないんじゃねーかってくらいレイアウトも迫力増してた
78無題Name名無し 25/07/07(月)22:11:35 IP:211.7.*(ipv4)No.3991556そうだねx3
    1751893895709.jpg-(200594 B)
200594 B
>レイアウトも迫力増してた

この高荷ダンバインとかも剣先を喉笛に狙い付けて殺意3倍増しくらいになってるね

画像ファイル名:1748735324951.jpg-(308460 B)
308460 B放課後玩遊部Name名無し25/06/01(日)08:48:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990492そうだねx7 25年11月頃消えます[返信]
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう
・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
レス339件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
340無題Name名無し 25/07/07(月)07:47:55 IP:210.157.*(ipv4)No.3991543そうだねx2
    1751842075079.jpg-(137208 B)
137208 B
>モナカ割りが豪快すぎてヒゲマンに真っ二つにされた時みたい
ナイトオブワン思い出した
341無題Name名無し 25/07/07(月)10:32:53 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991544そうだねx13
    1751851973742.jpg-(454307 B)
454307 B
せっかく真っ二つなのだから有効に使ってみた
342無題Name名無し 25/07/07(月)18:43:16 IP:222.226.*(dion.ne.jp)No.3991551そうだねx3
    1751881396679.jpg-(286655 B)
286655 B
UAFウルトラマンオメガ届いた
今まで男玩だとタブーだった手の交換が解禁されたんで待望の光線ポーズが取れるようになった
背中を始め足りない部分をリペイントしてやればアーツまでのつなぎとして十分、つーかアーツよりガシガシ遊べる
アークもそうだったけどアーマー交換遊びはアーツだと破損が怖いからね
343無題Name名無し 25/07/07(月)20:12:32 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3991553そうだねx10
    1751886752927.jpg-(1399815 B)
1399815 B
メタロボを買い足し
これよりソロモンへ向かう
344無題Name名無し 25/07/07(月)21:58:27 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.3991555そうだねx1
>No.3991551
アーツより小顔でカッコイイな
着ぐるみ再現なんだろうけどアーツは頭大きすぎる様に感じる
345無題Name名無し 25/07/08(火)00:42:11 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991561そうだねx1
    1751902931166.jpg-(102601 B)
102601 B
>メタロボを買い足し
>これよりソロモンへ向かう
後もう二個ついかしようぜ!
346無題Name名無し 25/07/08(火)06:30:31 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991566+
>今まで男玩だとタブーだった手の交換が解禁された

幼児の誤飲対策しなくて大丈夫なんかな
ウルトラアクション、従来は 3歳以上になってたけど
オメガはもう少し対象年齢上がってる ?
347無題Name名無し 25/07/08(火)07:23:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3991569そうだねx7
    1751927024632.jpg-(339409 B)
339409 B
>後もう二個ついかしようぜ!
やりたかったけど無理だ
肩と腕のマウントは合金で頑丈だけど足のはプラ製
接続の奥行きも2mmくらいしかないからすぐ落ちる 
接着したら確実に折れるのが触った感じで分かる
なんでここも合金にしてくれなかったんだ…
348無題Name名無し 25/07/08(火)11:09:13 IP:103.84.*(mineo.jp)No.3991573そうだねx1
    1751940553583.jpg-(2843375 B)
2843375 B
各所で現代の土偶呼ばわりされてて笑っちゃった褐色リズベット
せっかくファンタジーな背景シート買ったし使うか…と思ったらパースのかかり方(というのかはわからんが)のクセがすごい!
349無題Name名無し 25/07/08(火)11:12:14 IP:103.84.*(mineo.jp)No.3991574そうだねx3
    1751940734033.jpg-(2928612 B)
2928612 B
そしてこいつらは髪交換が可能なのだ
個人的にはどっちも交換したあとの方が馴染む感じがある…

画像ファイル名:1747563753207.jpg-(897689 B)
897689 B無題Name名無し25/05/18(日)19:22:33 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990095そうだねx1 10月25日頃消えます[返信]
池袋の西口のビックカメラで見かけたビグザムだけどこれは何のキットを使用しているのだろうか?
レス65件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
66無題Name名無し 25/07/05(土)11:18:04 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.3991471+
今日ガンプラ列に並んできたんだけど
並んでる人からはガノタ臭がしたんで
転売ヤーはもう並んでないんじゃないかな
単純に供給が足りてないんだと思う
ああ……敗退したよ
67無題Name名無し 25/07/05(土)11:33:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991472+
先週は敗退したが今週は勝てた

先週は並んでる人の目的がミニカーであってくれと願ったが
前の人がクロボンゼーロイバー1巻読んでたので絶対ガンプラ目当てと解った
68無題Name名無し 25/07/05(土)17:48:37 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.3991480+
そもそも転売屋が居るから買えないなんてのはロジックの欠片もないただの願望みたいなものだからね(転売屋が居ないとは言っていない)
69無題Name名無し 25/07/06(日)10:49:17 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3991511そうだねx2
転売ヤーは関係ないっていうのには根拠あるの?
70無題Name名無し 25/07/07(月)01:30:24 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991541+
別に転売屋は関係ないなんて言ってなくね?
転売屋のせいだけで買えないなんてことはないだろとしか読めないが
71無題Name名無し 25/07/07(月)11:25:22 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991547+
誰かがちょっと儲けようとしただけで需給バランス崩れたのが
今の米騒動じゃないのか(根拠なし)
72無題Name名無し 25/07/07(月)12:29:32 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.3991548+
No.3991471だけど
人が挙げた事実に思想くっつけるの止めてくれない?
すげー不快だわ
73無題Name名無し 25/07/08(火)08:31:56 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991571+
>No.3991471
個数制限あるのかも知れないが3個買って2個売れば
自分の分はタダ
ガノタが転売ヤーじゃない理由はないと思うが
74無題Name名無し 25/07/08(火)12:45:06 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991575そうだねx1
新製品を3個買える店があるのなら教えてもらいたいくらい
75無題Name名無し 25/07/08(火)13:29:25 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991576+
>今日ガンプラ列に並んできたんだけど
>並んでる人からはガノタ臭がしたんで
>転売ヤーはもう並んでないんじゃないかな
>単純に供給が足りてないんだと思う
>ああ……敗退したよ
そもそもこれの中で買えなかった以外はただの妄想でしかないのに思想どうこう言うほどの内容ねえだろ

画像ファイル名:1746923143754.jpg-(103383 B)
103383 B静岡ホビーショースレName名無し25/05/11(日)09:25:43 IP:60.115.*(bbtec.net)No.3989856そうだねx9 10月18日頃消えます[返信]
今年は異常
事前登録開始から2日で全締め切り…そしたら転売が発覚
https://x.com/coco_dokokana/status/1921159794871640177
やめ〜や転売。
都合で行けないならキャンセル手続きせい!

ということで今年の静岡ホビーショースレ

事前・訪問録・事後なんでも
レス173件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
174無題Name名無し 25/06/17(火)17:26:20 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3990978そうだねx1
>スーパーXだのリアべ号だの当たり前のようにプラモ化してる今の勢いなら轟天もイケるだろ!ってなるよね。
俺も結構すきなんだけどなんか立体化少ないよね…昔食玩で出た時は本当に嬉しかった
後FCのゴジラにボスクラスで出てたの知った時もテンション上がった

>オレは新・海底軍艦 ラ号をリクエストしてるが一向に動きがない。
>ただのしかばねのようだ。
作品の知名度がね…当時は一応立体も出てたけど…後版権どうなってるんだろうこれ

>あと宇宙空母ブルーノア。
>こらも望み薄かな。
ブルーノアは今でも割と声きくし売りになる変形ギミックもあるしワンチャンは有ると思う…意外と先にSMPででそうな気もするけど
175無題Name名無し 25/06/17(火)18:52:44 IP:211.7.*(ipv4)No.3990980そうだねx2
    1750153964176.jpg-(86892 B)
86892 B
>海底軍艦の方の轟天号に比べて立体化が少なすぎだし欲しいんだけどなあ

>俺も結構すきなんだけどなんか立体化少ないよね…

ここはひとつ特撮文化遺産を後世に残すという名目で有識者庵野秀明氏にプラモ化に向けて全面的に推薦&監修をして頂きたいと願う次第
176無題Name名無し 25/06/17(火)19:06:36 IP:123.48.*(commufa.jp)No.3990981そうだねx1
    1750154796349.jpg-(646421 B)
646421 B
フジミ版 ドック付き
177無題Name名無し 25/06/17(火)20:15:35 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3990983そうだねx3
惑星大戦争のボックスアートで中身海底軍艦のプラモデル買って泣いた元幼児としては轟天プラモは悲願
178無題Name名無し 25/06/17(火)21:31:18 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3990984そうだねx24
    1750163478571.jpg-(54134 B)
54134 B
1/12で商品化と聞いて欲しいような気もしたが、迷惑ユーザーを野放しにしてるLUUP社に金が落ちるのは嫌だ。
179無題Name名無し 25/06/18(水)21:46:47 IP:211.7.*(ipv4)No.3991017そうだねx1
    1750250807352.png-(92010 B)
92010 B
>フジミ版 ドック付き
180無題Name名無し 25/06/19(木)19:17:04 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991033+
該当スレ解らんけど独り言書かせて
こないだガンベ目当てにダイバーシティ東京に行ったら
らしんばんに今井の1/20のシティブルドッグがあって買ったのよ
で更にもう1個有井の1/24よろしくメカドック シティがあって手持ち少なかったし大きいシティ買ったからいいやって買わずに帰ったけどなんか欲しくなって通販調べたけど安いのは無い いっそまたダイバーシティ東京行くかと思ったが
よく考えたらマイクイロエースの オーナーズシリーズの1/24シティは持ってる
中身をネットに挙がってたメカドックシティと比べたら…やっぱり同じ金型だった おまけに小道具としてテニスラケットとラジカセが付いてるのが決定的な証拠
モーター走行用パーツとフィギュアはさすがに付いてないけど
買わなくて良かった
181無題Name名無し 25/06/22(日)01:58:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991104+
    1750525089421.jpg-(56006 B)
56006 B
FC版ゴジラは何故大戦争版だったんだろう…返ってレアな参戦になったけど

>惑星大戦争のボックスアートで中身海底軍艦のプラモデル買って泣いた元幼児としては轟天プラモは悲願
なんかタダの潜水艦にドリル追加しただけのなんちゃって轟天号もなかったっけ?
まぁあの時代はパッケージアートと全く違うとか既存のキットに付け足しで誤魔化しとか多かったおおらかな時代だけど
サムライトルーパー時代でも似たような事あった?しらんn…
182無題Name名無し 25/06/22(日)11:05:09 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3991112+
>なんかタダの潜水艦にドリル追加
アレ轟天号ですらなかったんか
183無題Name名無し 25/06/23(月)09:03:50 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.3991150+
>サムライトルーパー時代でも似たような事あった?しらんn…
ワタル・・・改造パーツ・・・うぅ頭が・・・

画像ファイル名:1738684101961.jpg-(1570646 B)
1570646 BWF2025冬 総合スレName名無し25/02/05(水)00:48:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3987709そうだねx4 15日05:09頃消えます[返信]
ワンダーフェスティバル2025[冬]
2025年2月9日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール

■公式サイト
https://wonfes.jp/
■ディーラー検索リスト
https://wonfes.jp/specialsite/general_dealer/
■当日版権申請作品リスト
https://wonfes.jp/specialsite/list/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス301件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
302無題Name名無し 25/06/08(日)17:20:45 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990677+
今MOGERAの相場調べたら買った価格の2倍くらいしてて吹いた
303無題Name名無し 25/06/18(水)23:02:42 IP:39.111.*(nuro.jp)No.3991021そうだねx4
アメイジング商店街はスーフェスよりも緩く参加できるから一回くらいは、と軽い気持ちでの参加は有りですよ
出店料もさほど高くないので
304無題Name名無し 25/06/19(木)19:27:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991034そうだねx5
スーフェスは出展者が基本的に固定してて場所も同じに配置されるけど
売ってるものも前回とあまり変わらない印象が…
305無題Name名無し 25/06/21(土)12:51:55 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991075+
https://wonfes.jp/specialsite/news/news-13816/

エヴァワンフェス

カヲルの首をもぐシンジ…
306無題Name名無し 25/06/28(土)17:04:08 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3991313+
今回めっちゃディーラー減ってるね
前回の不手際&ディーラー午前購入不可が効いたのか
307無題Name名無し 25/06/28(土)17:42:45 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.3991314そうだねx4
>今回めっちゃディーラー減ってるね
>前回の不手際&ディーラー午前購入不可が効いたのか
暑いから行きたくないだけ
308無題Name名無し 25/06/29(日)18:08:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3991359+
7月は大災害予言でワンフェスどころじゃねえ!

・・・は無いか

しかし観光客(予約)は実際に減ってるそうで、ワンフェスの客にも少なから影響はあるかも?
309無題Name名無し 25/06/29(日)19:19:15 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991362+
観光客って観光地では見かけるけどイベントには来てるのかねえ?
310無題Name名無し 25/07/03(木)17:55:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991443+
観光客が控えるのと同じで
イベントに行く客も控えるんじゃないかってことじゃないの
311無題Name名無し 25/07/06(日)22:50:54 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991535+
7/5過ぎたけどまだ信じてる人いるの?

画像ファイル名:1738387169483.jpg-(497232 B)
497232 B放課後玩遊部Name名無し25/02/01(土)14:19:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3987622そうだねx6 11日18:40頃消えます[返信]
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう
・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
レス990件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
991無題Name名無し 25/05/31(土)17:09:21 IP:121.102.*(bbexcite.jp)No.3990475そうだねx8
    1748678961544.jpg-(2993036 B)
2993036 B
ナイルワニライトカラーは旧バージョンよりかなり股関節しっかりしてるよオススメだよ
あとスレチだけど5千円台の美少女フィギュアいくつかお試しに予約してたの開封したけど少し大きめの1/7位で安いのにクオリティ高いね
992無題Name名無し 25/05/31(土)19:03:24 IP:60.69.*(bbtec.net)No.3990477そうだねx3
    1748685804659.jpg-(263505 B)
263505 B
ストームとスキムウィングは良いぞぉ
993無題Name名無し 25/05/31(土)19:30:49 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3990479そうだねx5
    1748687449389.jpg-(577046 B)
577046 B
青ブタの麻衣パイセンのプライズを入手したので
ちょっとだけ
994無題Name名無し 25/05/31(土)19:33:19 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3990480そうだねx6
    1748687599110.jpg-(557881 B)
557881 B
ロングヘアのためお尻は見えにくいですね

同じシリーズで他のキャラが出るのかは分かりませんが
白衣巨乳メガネバニーとか出ないもんですかね
995無題Name名無し 25/05/31(土)20:11:39 IP:92.203.*(nuro.jp)No.3990481そうだねx14
    1748689899331.jpg-(1285403 B)
1285403 B
可愛い
996無題Name名無し 25/05/31(土)20:31:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3990482そうだねx2
スネイルのメイドさんは出来良さそうなんで3体予約しちゃったな
997無題Name名無し 25/05/31(土)20:49:28 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3990484そうだねx9
    1748692168913.jpg-(142950 B)
142950 B
やべぇっ!
998無題Name名無し 25/05/31(土)21:07:42 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990485そうだねx5
>やべぇっ!

このカプセルに入れると
黄金聖闘士も青銅聖闘士になるのか?
999無題Name名無し 25/06/01(日)08:20:59 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990490そうだねx5
    1748733659599.jpg-(926433 B)
926433 B
センタイリング テガソードレッド
センタイリング テガソードグリーン
1000無題Name名無し 25/06/01(日)08:21:21 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990491そうだねx18
    1748733681740.jpg-(871879 B)
871879 B
ゆっくりしていってね!!!

最初のページ[0最後のページ

- GazouBBS + futaba-