模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747563753207.jpg-(897689 B)
897689 B無題Name名無し25/05/18(日)19:22:33 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990095そうだねx1 10月25日頃消えます
池袋の西口のビックカメラで見かけたビグザムだけどこれは何のキットを使用しているのだろうか?
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/18(日)19:24:02 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990096+
    1747563842438.jpg-(916101 B)
916101 B
ズゴックとシードのデストロイを使用しているのはわかるがあとはよくわかりません
2無題Name名無し 25/05/18(日)21:25:00 IP:182.169.*(so-net.ne.jp)No.3990102そうだねx15
あんまり他人の作ったものに口出したくないけど階級どれやねん
3無題Name名無し 25/05/18(日)22:01:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990103そうだねx10
>池袋の西口のビックカメラで見かけたビグザムだけどこれは何のキットを使用しているのだろうか?
普通に他のスレで聞くかブレインスレにした方が良かったのでは

>あんまり他人の作ったものに口出したくないけど階級どれやねん
もしかしたら階級ではなく矢印とかマーキングと思ったのでは…
4無題Name名無し 25/05/18(日)22:45:54 IP:60.87.*(ipv4)No.3990105そうだねx6
ズゴック頭の後ろはフォビドゥンの背負いものっぽい
5無題Name名無し 25/05/19(月)10:07:58 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.3990111+
>あんまり他人の作ったものに口出したくないけど階級どれやねん
MGじゃね?
6無題Name名無し 25/05/19(月)10:16:10 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3990112そうだねx19
>MGじゃね?
ネタで書いてるのか
マジで元レスの文意を読み違えてるのか
判断に迷うな
7無題Name名無し 25/05/19(月)18:10:10 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.3990116+
デカい耳とゆーか両ヒレみたいなパーツの所為か
ビグロザムって感じ
8無題Name名無し 25/05/19(月)18:22:33 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990118そうだねx1
昔キャラホビで見たクスィーガンダムはEFSFのマーキングされてた
9無題Name名無し 25/05/19(月)22:48:07 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3990124そうだねx2
ジャンクパーツの集合体は初期SWメカみたいでいいね
10無題Name名無し 25/05/20(火)10:49:11 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990129そうだねx3
>ジャンクパーツの集合体は初期SWメカみたいでいいね
この店舗の担当者はよくこんないろんなガンプラのパーツの集合体を作っていますがこれで販売促進になるのかは疑問ですね
11無題Name名無し 25/05/20(火)13:38:15 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.3990132+
>もしかしたら階級ではなく矢印とかマーキングと思ったのでは…

下らない所を気にする輩は何処にでもいるしな
豆知識レベルまで知ってる有識者ならジオン紋章がキシリア指揮下の機動軍だからソロモンでトズルが使った機体ではない?のではとか考察しだすのかも知れんね
12無題Name名無し 25/05/20(火)14:23:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3990134そうだねx10
>この店舗の担当者はよくこんないろんなガンプラのパーツの集合体を作っていますがこれで販売促進になるのかは疑問ですね
秋葉原のビックカメラだと30MMの見立て改造のブツが並んでいて
「わー頭柔らけえなあ」と思う一方「真似したくても商品売ってねえしなあ」ってなるのよね
13無題Name名無し 25/05/20(火)16:09:26 IP:60.87.*(ipv4)No.3990135そうだねx4
>あんまり他人の作ったものに口出したくないけど階級どれやねん
ビグザムは複数人で乗るから……
14無題Name名無し 25/05/20(火)17:27:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3990136そうだねx22
>ソロモンでトズルが使った機体ではない?のではとか考察
ドヤ顔で批判的な書き込みする時に「トズル」なんて書くのはカッコ悪いぞ?
15無題Name名無し 25/05/20(火)17:30:49 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990137+
    1747729849931.jpg-(49546 B)
49546 B
>秋葉原のビックカメラだと30MMの見立て改造のブツが並んでいて
>「わー頭柔らけえなあ」と思う一方「真似したくても商品売ってねえしなあ」ってなるのよね

特にオプションパーツ系で他にも色々と流用が効きそうな商品はなかなかお目にかからないですね
現状池袋のヤマダか秋葉原のラジオ会館内のあみあみでしか見かけたことがないです
16無題Name名無し 25/05/20(火)20:13:54 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990140+
>特にオプションパーツ系で他にも色々と流用が効きそうな商品はなかなかお目にかからないですね

この画像のやつは発売時に普通にビック通販で複数買えた覚えが
17無題Name名無し 25/05/20(火)20:25:55 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990144+
    1747740355352.png-(52628 B)
52628 B
>この画像のやつは発売時に普通にビック通販で複数買えた覚えが
現状だとアマゾンで1700円の転売価格ですね2年前位だと3000円での出品もありました
18なーNameなー 25/05/21(水)07:19:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990150+
なー
19なーNameなー 25/05/21(水)07:36:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990151+
なー
20無題Name名無し 25/05/21(水)14:36:47 IP:222.224.*(wakwak.ne.jp)No.3990156+
戦いは加須だよ
21無題Name名無し 25/05/22(木)23:44:50 IP:119.150.*(asahi-net.or.jp)No.3990191そうだねx2
>戦いは加須だよ
埼玉県に加須(かぞ)て市が大昔からあってだな
毎年こどもの日に大きな鯉のぼりを上げるトコから巨大戦を言いたいのかキミは
22無題Name名無し 25/05/22(木)23:54:15 IP:119.150.*(asahi-net.or.jp)No.3990192そうだねx15
>販売促進になるのかは疑問ですね
でも君以外の人の心と財布に何が響くなんてわからんだろ
23無題Name名無し 25/05/23(金)17:02:23 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.3990206+
>1747729849931.jpg
高出力ブースターっぽいものの近くにプロペラントタンクが配置してあると位置関係的に怖い・・・
24無題Name名無し 25/05/23(金)21:47:31 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3990212そうだねx8
    1748004451953.jpg-(38562 B)
38562 B
>高出力ブースターっぽいものの近くにプロペラントタンクが配置してあると位置関係的に怖い・・・
公式の商品がこれですから、多分大丈夫ですよ!
25無題Name名無し 25/05/24(土)02:25:17 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.3990216そうだねx6
自爆、誘爆、ご用心
26無題Name名無し 25/05/24(土)03:41:56 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.3990217+
>自爆、誘爆、ご用心
ダイナマンも裸足で逃げ出す全身爆発物AT…
27無題Name名無し 25/05/24(土)07:53:10 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990223そうだねx1
>公式の商品がこれですから、多分大丈夫ですよ!

そのセンチネルに出てくるゾディ・アックは
エンジンと推進剤タンクが近くて誘爆した
28無題Name名無し 25/05/24(土)08:33:58 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.3990225+
ジークアクスのザクの丸タンクもスゲェ気になる、狙って欲しいのかな?
29無題Name名無し 25/05/24(土)08:45:16 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990228そうだねx1
ジークアクス版ゲルググの脚も丸ごと推進剤タンクだな

似たような構造の00の宇宙用ティエレンの推進剤は水だから安心か
30無題Name名無し 25/05/24(土)19:00:53 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3990251そうだねx7
>ジークアクスのザクの丸タンクもスゲェ気になる
首がもげるだけでボディーが大爆発する世界だ。なぁに太ももくらい誰も気にしちゃいないさ。
31無題Name名無し 25/05/24(土)20:36:03 IP:114.142.*(bbiq.jp)No.3990260そうだねx1
誘爆するMSといえば近藤版
32無題Name名無し 25/05/24(土)22:36:40 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990264+
>ジークアクス版ゲルググの脚も丸ごと推進剤タンクだな
被弾による誘爆の危険性を無視してでも機動性を優先して回避すればよいという設計思想か?
33無題Name名無し 25/05/25(日)17:24:11 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3990302そうだねx2
そういえば、ジークアクス世界のグフの太ももってどうなってるんだろね。
地上専用だからプロペラントタンクは不要。
だけど重力下で自重を支える太さは必要。
最終回後でもいいからデザイン発表されないかな〜
34無題Name名無し 25/05/25(日)20:15:01 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990316+
>ジークアクス世界のグフの太ももってどうなってるんだろね。
>地上専用だからプロペラントタンクは不要。

逆にフライトグフだと推進剤タンク山盛りなのか?
35無題Name名無し 25/05/28(水)12:33:17 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3990374+
>ジークアクス世界のグフの太ももってどうなってるんだろね。
タンクの中に空気入れて河川渡河用の浮き袋に・・・
36無題Name名無し 25/05/28(水)17:47:41 IP:60.76.*(bbtec.net)No.3990383+
>>公式の商品がこれですから、多分大丈夫ですよ!
>そのセンチネルに出てくるゾディ・アックは
>エンジンと推進剤タンクが近くて誘爆した
ウソをつくな
推進剤タンクじゃ無いだろ。
37無題Name名無し 25/05/28(水)21:01:25 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990391+
>ウソをつくな
>推進剤タンクじゃ無いだろ

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF

確認するのにこれ見たんだが違ったっけ?
正解書いてよ
38無題Name名無し 25/05/28(水)22:04:11 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3990395そうだねx2
そのページ見てみたけど”大気を利用した慣熟航行”ってなんだ…?
台詞も引用してるから元の小説からなんだろうけど、慣熟…??
39無題Name名無し 25/05/28(水)22:46:54 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990398そうだねx1
ビーム砲連射がまずかったのは覚えてるんだが
40無題Name名無し 25/05/29(木)07:20:03 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3990409+
>そのページ見てみたけど”大気を利用した慣熟航行”ってなんだ…?
>台詞も引用してるから元の小説からなんだろうけど、慣熟…??

慣熟飛行してる時に大気を利用した軌道変更を思いついたみたいな流れじゃないか? 読んだのだいぶ前なのでうろ覚えだが。
41無題Name名無し 25/05/29(木)07:45:43 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3990410そうだねx1
読んでみた。
こんな巨大なのに、設計段階で欠陥品じゃないか。
そして建造するまで誰も気が付かないw

ガンダムに限らずだけど、後付け作品やオフィシャルではない立ち位置で何か新しい機体を出すと、こういう設定多いよね。
・◯◯に欠陥があったため採用は見送られた。
・性能はトップクラスだったが高額のため、生産数は限られた。
みたいな。

本筋のストーリーに遠慮しての忖度なんだろうな。
42無題Name名無し 25/05/29(木)14:52:42 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3990412+
>本筋のストーリーに遠慮しての忖度なんだろうな。

いろいろバランス取りという面もあると思う

ジークアクス if ルートでルナ2 蹂躙した量産ビグザム
も、初代ブームの時には強すぎるから、排熱問題で 30分
くらいしか実働時間がなかったという後付け設定が… 
新兵器、何か欠陥設定しないとバランスが崩れる

ジオン大勝利でもいいかもしれないがw
43無題Name名無し 25/05/30(金)03:30:48 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.3990428+
>エンジンと推進剤タンクが近くて誘爆した
正解は「(ぶっ壊れやすい)メガ・カノンと推進剤タンクが近くにあったので、壊れて加熱したメガ・カノンの熱で推進剤が誘爆した」ですね
なので
>推進剤タンクじゃ無いだろ。
というツッコミもそれはそれで間違っている
44無題Name名無し 25/05/30(金)05:42:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990431そうだねx1
近くにあったら誘爆するだろ!ってツッコミへの回答なのか肩にプロペラントタンク移動した気がする
あれはあれで被弾率すごい高そうだけど
45無題Name名無し 25/05/30(金)09:48:43 IP:60.116.*(bbtec.net)No.3990435そうだねx7
EX-Sのやつなら肩に移動したんじゃなくてクルーザー用に付けてたのを変形したら捨てる設定なのは変わらず付けっぱなしのままにしとくデザインも追加されたってだけじゃないの?
46無題Name名無し 25/06/10(火)23:02:18 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.3990736そうだねx1
>EX-Sのやつなら肩に移動したんじゃなくてクルーザー用に付けてたのを変形したら捨てる設定なのは変わらず付けっぱなしのままにしとくデザインも追加されたってだけじゃないの?

別冊を確認してみた。
「REAL Ex-S」のカトキ氏のコメントで、
「本来捨てるものを今回は吊り下げてますが、このままでの殴り合いはきついのでいざという時は切り離します」ということだった。
フォトストーリーでGクルーザーから変形した時は捨ててるしね。
47無題Name名無し 25/06/11(水)00:37:17 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.3990744そうだねx2
>元の小説からなんだろうけど、慣熟…??
ピクシブが間違ってる。『慣熟航行』と『大気機動』を書き間違え。

ピクシブの掲載部分、小説からのいきさつは
①ゾディアックを使って連邦議会へ質量爆弾攻撃をする作戦を思いつく。
②シャトル降下の支援&正確にゾディアックを落着させる為
機体チェックをクレイ大尉が始める。
➂作戦まで時間があるから慣熟航行をしますか?とサイド中尉が提案
④慣熟航行してる時にペガサスⅢと会敵する
=作戦の邪魔される前に叩く事が出来たのはサイドが慣熟航行やっときましょう
って提案に乗ってそれが功を奏したねって話。先手とれればゾディが有利だから)

んで、作戦実行中にルーツ達のMS隊と交戦することになりその際に大気機動を行う。大型のMAが小回りが利いててルーツ達が驚くって話。
48無題Name名無し 25/06/11(水)00:55:16 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.3990745そうだねx2
>運良く本機でもその運用が行えただけの可能性も否定できない)。

って書き方もちょっと誤解を招く。まぐれで大気機動出来た!
って読み取れちゃうね。
低軌道から降下→ビーム撃って露払い→大気機動して元高度に戻る
→帰投するなり再攻撃 ってのはそうい事が出来るように元から設計してある。 ただ大出力ビーム関連の欠陥が発覚。大気機動のテストだけを行って破棄する予定だったのをNDに当てがったって流れ。
49無題Name名無し 25/06/17(火)05:16:09 IP:124.110.*(ztv.ne.jp)No.3990965そうだねx11
    1750104969190.jpg-(119615 B)
119615 B
なんかどこかで見たことある気がしてたがやっと分かった、ビルケナウだ!
50無題Name名無し 25/06/17(火)07:58:29 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3990966そうだねx9
出たな。ディテールの少ないゲア・ガリング
51無題Name名無し 25/06/21(土)14:53:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991080+
プレバンの色違いMGEX-S連射砲付き欲しかったな…
通常版は持ってるが
52無題Name名無し 25/06/21(土)15:23:01 IP:60.69.*(bbtec.net)No.3991082+
追加パーツだけプレバンで売ってくれればいいのにな
Bクラブの改造パーツみたいに
53無題Name名無し 25/06/22(日)06:08:19 IP:60.116.*(bbtec.net)No.3991107そうだねx2
ていうかああいうのもうちょいまともに買えるようにしてほしい
54無題Name名無し 25/06/22(日)22:41:28 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991140そうだねx6
12時キッカリにアクセスしたのに入場制限くらって買えませんでした。
何でも数秒で売り切れたとか。
無理ゲー過ぎるだろバンダイ。
55無題Name名無し 25/06/28(土)14:54:13 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.3991307そうだねx1
>数秒で売り切れ
転売ヤーのBotが買ってるから人間じゃ勝てない
56無題Name名無し 25/06/29(日)03:11:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3991342そうだねx1
それもそれで極論過ぎる
57無題Name名無し 25/06/29(日)21:51:30 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.3991365+
>プレバンの色違いMGEX-S

商品仕様に詳しい方に教えてほしいのですが、サイトの商品画像と説明文だけだと、
「 MS ←→ Gクルーザー 」
は差し替えで両形態を再現できるけど、変形機構は省略されているってことなんでしょうか?
後、アタッカー、ボマー、コアへの分離は再現できない?
58無題Name名無し 25/06/29(日)21:59:18 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991366+
SガンとEX-Sガンの組み立てがどっちか選択式なんで
Sガンとして組めば3体合体に出来るし
EX-Sとして組めばGクルーザーに変形できる
組み立て後に仕様を換えるのはパーツを分解しないと無理なはず
59無題Name名無し 25/06/29(日)23:40:44 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.3991368+
ありがとうございます。
Gアタッカーが好きなもんで、個人的にそこが重要だったんです。

まぁ、買えなかったんですが…
60無題Name名無し 25/06/30(月)15:53:21 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991376+
MGのEX-Sは仕様変更されていなければどっちでも一応三機分離と合体できるけど
EX-Sの場合は追加パーツを一回外したり組み替えたりしないと変形できないんで面倒くさい

>組み立て後に仕様を換えるのはパーツを分解しないと無理なはず
変更なければどっちかで組むしかない感じよね
61無題Name名無し 25/07/01(火)22:36:34 IP:210.225.*(ipv4)No.3991410+
>それもそれで極論過ぎる
極論と言うかほぼ完全に間違いだね

転売目的の人間が無茶苦茶に大勢いると仮定してすら
95%は単純に欲しい客同士の奪い合いで買えない
62無題Name名無し 25/07/03(木)00:00:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991432+
書き込みをした人によって削除されました
63無題Name名無し 25/07/03(木)00:01:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991433そうだねx1
中華の転売ヤーは不正アカウントを数千とかときにはそれ以上用意するらしいが
64無題Name名無し 25/07/03(木)20:17:32 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991446+
よし、今度の参議院選挙は「転売ヤーは死刑に処す」という公約を掲げた政党に一票入れるぜ!
65無題Name名無し 25/07/05(土)10:19:19 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991470+
それで与党になれても転売ヤーの定義でぐだぐだになって
何も変わらず政権交代
66無題Name名無し 25/07/05(土)11:18:04 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.3991471+
今日ガンプラ列に並んできたんだけど
並んでる人からはガノタ臭がしたんで
転売ヤーはもう並んでないんじゃないかな
単純に供給が足りてないんだと思う
ああ……敗退したよ
67無題Name名無し 25/07/05(土)11:33:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991472+
先週は敗退したが今週は勝てた

先週は並んでる人の目的がミニカーであってくれと願ったが
前の人がクロボンゼーロイバー1巻読んでたので絶対ガンプラ目当てと解った
68無題Name名無し 25/07/05(土)17:48:37 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.3991480+
そもそも転売屋が居るから買えないなんてのはロジックの欠片もないただの願望みたいなものだからね(転売屋が居ないとは言っていない)
69無題Name名無し 25/07/06(日)10:49:17 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3991511そうだねx2
転売ヤーは関係ないっていうのには根拠あるの?
70無題Name名無し 25/07/07(月)01:30:24 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991541+
別に転売屋は関係ないなんて言ってなくね?
転売屋のせいだけで買えないなんてことはないだろとしか読めないが
71無題Name名無し 25/07/07(月)11:25:22 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991547+
誰かがちょっと儲けようとしただけで需給バランス崩れたのが
今の米騒動じゃないのか(根拠なし)
72無題Name名無し 25/07/07(月)12:29:32 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.3991548+
No.3991471だけど
人が挙げた事実に思想くっつけるの止めてくれない?
すげー不快だわ
73無題Name名無し 25/07/08(火)08:31:56 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3991571+
>No.3991471
個数制限あるのかも知れないが3個買って2個売れば
自分の分はタダ
ガノタが転売ヤーじゃない理由はないと思うが
74無題Name名無し 25/07/08(火)12:45:06 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991575そうだねx2
新製品を3個買える店があるのなら教えてもらいたいくらい
75無題Name名無し 25/07/08(火)13:29:25 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991576そうだねx5
>今日ガンプラ列に並んできたんだけど
>並んでる人からはガノタ臭がしたんで
>転売ヤーはもう並んでないんじゃないかな
>単純に供給が足りてないんだと思う
>ああ……敗退したよ
そもそもこれの中で買えなかった以外はただの妄想でしかないのに思想どうこう言うほどの内容ねえだろ
76無題Name名無し 25/07/08(火)17:48:56 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991579+
>新製品を3個買える店があるのなら教えてもらいたいくらい

自分ちの最寄りのドンキは無法地帯だから
一人で同じプラモ複数買いしても後から来た仲間の為に確保しても咎められないよ
まあ新製品自体が2〜3個入荷だから買い占めなんだけど
77無題Name名無し 25/07/09(水)07:57:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991591+
え、ドンキってプラモデル扱ってたのか、知らなかった。
客層が何か下品なので、ずっと店には入ってなかったよ。

スウェット、サンダルのまま店舗まで遠出してくるなんてオレには無理。
おっと模型話じゃないな、失礼。
78無題Name名無し 25/07/09(水)12:06:12 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3991594+
ドンキでプラモ売っている店は少ない
79無題Name名無し 25/07/09(水)12:59:06 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991595+
>え、ドンキってプラモデル扱ってたのか、知らなかった。
>客層が何か下品なので、ずっと店には入ってなかったよ。
近所は発売日の0時頃から棚に並べるとかで金曜夜からそれ目当ての客がウロウロしてるって話
店員も0時丁度に出すんじゃなく少し遅らせたりとかはしてるみたい
行った人に聞いただけの話なんで個数制限があるかどうかは知らないけどおそらく1限
80無題Name名無し 25/07/09(水)15:20:50 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.3991599そうだねx6
>え、ドンキってプラモデル扱ってたのか、知らなかった。
>客層が何か下品なので、ずっと店には入ってなかったよ。
>スウェット、サンダルのまま店舗まで遠出してくるなんてオレには無理。
>おっと模型話じゃないな、失礼。
そんなこといきなり書ける自分もかなり下品なので同類だよ
つまり気にせずドンキ行ってきな
81無題Name名無し 25/07/09(水)19:45:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991606+
>スウェット、サンダルのまま店舗まで

実際それくらい普段着で買い物するよ
但し開店ダッシュする時は運動靴履くよ

>発売日の0時頃から棚に並べるとかで金曜夜から

パターンが多くて特定できないが
新製品が無くて再販品だけの時は金曜夜に棚出ししてることもある
新製品をレジで販売する場合や、新製品が捌けた後に再販品を棚出しする場合もあるが
今は開店時に棚に両方並べてある状態が多い
82無題Name名無し 25/07/10(木)09:05:59 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.3991617そうだねx5
>おっと模型話じゃないな、失礼。
ずっと関係ない話ばっかりしてるあんたが何を言うかって感じ
83無題Name名無し 25/07/10(木)18:03:40 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991639+
スマンね。
皆と話してると楽しくってさ〜w
84無題Name名無し 25/07/11(金)06:28:27 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991654そうだねx4
じゃあお望み通りdel押しといてやるか
85無題Name名無し 25/07/12(土)10:11:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991675+
今日は新製品ないから気が楽だ

…ウンコスルデイズは誰か買ったのだろうか

- GazouBBS + futaba-