模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753369221936.jpg-(418156 B)
418156 Bワンフェス2025夏スレName名無し25/07/25(金)00:00:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3991997そうだねx4 25年12月頃消えます
WONDER FESTIVAL 2025 SUMMER
2025年7月27日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ国際展示場1〜8ホール

公式サイト
https://wonfes.jp/specialsite/ 
ディーラー検索
https://wonfes.jp/specialsite/general_dealer/
当日版権申請作品リスト
https://wonfes.jp/specialsite/list/
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/25(金)00:02:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3991998そうだねx6
    1753369366834.jpg-(337684 B)
337684 B
という訳で、わりと危うかったですが開催前になんとか前回の冬ワンフェススレが消滅したので新スレを立てました。

宣伝・現地レポ・戦果報告・雑談と、ワンフェスに関することなら何でもありの総合スレとします。

また前回同様、ワンフェス終了後は単独スレを立てるまでもないイベント総合スレとして再利用頂ければ幸いです。
2無題Name名無し 25/07/25(金)00:04:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3991999そうだねx5
    1753369473508.png-(383527 B)
383527 B
ちなみに特別企画
エヴァワンフェス
いきものワンフェス
もやるそうです


・・・さて前回騒動の教訓は、今回活かされているのかどうか・・・
3無題Name名無し 25/07/25(金)00:38:15 IP:60.151.*(bbtec.net)No.3992000そうだねx7
スレ立て乙です
去年の夏にディーラー参加した身ですが
いつものホール側の入口から前日搬入出来ず
夜なのに昼間同様に暑く自販機もほとんど無い屋外側の入口を往復する事になり
危うく熱中症で死ぬ所だったけど今回はその辺改善されてますかね?
4無題Name名無し 25/07/25(金)12:52:21 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.3992005そうだねx14
死ぬんじゃないぞ
俺は暑さで死ぬだろうから行かない
5無題Name名無し 25/07/25(金)15:15:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3992006+
もう暑すぎて今だに行こうか迷ってる
6無題Name名無し 25/07/25(金)18:32:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992014+
帰りにガンベに寄りたかったが抽選外れた…
よって月曜休んで行く
ガンベ東京の抽選当たったことない 福岡は普通に当たるのに
但し今年の夏はガンベの入場規制緩いな
何も知らずに来て入場出来ずがっかりして帰る親子連れは減るか?
7無題Name名無し 25/07/25(金)20:41:08 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992019そうだねx9
今回のスレ立てはタイミング、内容共に非常に良いんじゃないでしょうか
スレが盛り上がりますように
8無題Name名無し 25/07/26(土)21:08:12 IP:60.151.*(bbtec.net)No.3992050そうだねx1
どうやら今年の前日搬入はモール側だったようで安心した
もうあんなホテルから遠く離れた場所で暑い目に遭うのは嫌じゃ
9無題Name名無し 25/07/26(土)21:11:55 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3992051そうだねx1
明日参加される皆さんは、今晩早く寝てしっかり睡眠取って、
明日はくれぐれも熱中症になったりしないようご注意を!
楽しんで来てくださいね〜
10無題Name名無し 25/07/26(土)21:33:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992052そうだねx1
今回せっかく初めてダイパス買ったけど、番号が3桁の大分後半だった・・・
ダイパスだけで千人近く?もいるのか
11無題Name名無し 25/07/26(土)21:40:14 IP:1.112.*(bbtec.net)No.3992053そうだねx1
2500じゃなかったっけ
12無題Name名無し 25/07/26(土)21:45:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992054そうだねx1
>2500じゃなかったっけ

そ、そんなにいるのか
3桁後半は良い方だったスミマセン
13無題Name名無し 25/07/26(土)21:52:12 IP:106.139.*(dion.ne.jp)No.3992055そうだねx1
今回初めて一般Aチケットとれた
Aだから9時過ぎくらいに会場つけばいいかな

2024S 一般C
待機列なし、Aから番号順に列整理
※10時から順番関係なし入場にします
→10時前に並んだA以外は、早いもの順になった(11時会場入りできた)

2025W 一般C
ABC毎に待機列あり、ABは番号順に整理してた
→A入場に時間かけ過ぎて、11時過ぎてもB入れず、C12時入場
14無題Name名無し 25/07/27(日)08:46:47 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992062そうだねx2
A区分最後尾だがまだ屋外...
15無題Name名無し 25/07/27(日)08:59:49 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992063そうだねx1
やっと公園の端の折り返し
16無題Name名無し 25/07/27(日)09:10:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3992064そうだねx1
グダってるて聞いたけどどうなん?
17無題Name名無し 25/07/27(日)09:27:46 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992065そうだねx1
やっと屋内入場
リストバンドの留め具なくして軽くつけているだけ
ぐだってるかな?
18無題Name名無し 25/07/27(日)09:32:58 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992066そうだねx1
入り口で冷えピタ配っていた 貰えばよかった
冷房より自身の汗が勝っている
19無題Name名無し 25/07/27(日)09:45:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992067そうだねx1
今回はちゃんとA区分も番号通りに並んでるのかな?
20無題Name名無し 25/07/27(日)09:47:12 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992068そうだねx2
いや、区分だけで番号無し
そもそもチケットに番号無し
21無題Name名無し 25/07/27(日)09:52:04 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992069そうだねx1
センム挨拶放送してる
前回の反省中
22無題Name名無し 25/07/27(日)09:53:35 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992070そうだねx1
ダイパス列?動き出した
23無題Name名無し 25/07/27(日)10:01:09 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992071そうだねx1
開場!
24無題Name名無し 25/07/27(日)10:04:33 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992072そうだねx1
でも動きねえ
25無題Name名無し 25/07/27(日)10:11:37 IP:153.148.*(ocn.ne.jp)No.3992073そうだねx1
>でも動きねえ
どゆこと?
今回出店辞めてて次回どうするかの判断用にスレ読んでるので詳しく教えてくだされ
26無題Name名無し 25/07/27(日)10:14:26 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992074そうだねx1
ダイパス入場完了したらしい
やっとA区分入場開始
27無題Name名無し 25/07/27(日)10:15:42 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992075そうだねx1
隣はダイパスではなくA区分先頭だったすまん
28無題Name名無し 25/07/27(日)11:08:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3992078そうだねx3
22万全予算完了・・・
まだ買えるのに予算がっ
29無題Name名無し 25/07/27(日)11:26:33 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992081そうだねx1
絶賛散財中 あと3万円弱
30無題Name名無し 25/07/27(日)11:56:55 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992082そうだねx1
一通り見て回って予算残り21000円
31無題Name名無し 25/07/27(日)13:04:36 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992085そうだねx1
全予算散財したんでもう帰ります 残り300円位
32無題Name名無し 25/07/27(日)13:31:37 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3992086そうだねx4
>全予算散財したんでもう帰ります 残り300円位
え?
帰りの電車代とか、途中で自販機で飲み物買ったりとか…
大丈夫なのか心配になるレベル。
どうぞご無事で
33無題Name名無し 25/07/27(日)13:38:53 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992087そうだねx1
電車代と飲み物はICカードで確保
でも昼食代はなくなった
34無題Name名無し 25/07/27(日)13:50:49 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3992088そうだねx2
自宅に帰れば食糧はあるけどね
帰ったら戦利品報告する
35無題Name名無し 25/07/27(日)14:31:11 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3992090そうだねx9
    1753594271653.jpg-(865880 B)
865880 B
初WFでダイパスでは無かったですし、暑いだろうしでもう行かなくていいかもと思うばかりでしたが
一番欲しかったモノが買えたので会場まで足を運んで本当に良かったです

むちむち足はいくらあってもいい
36無題Name名無し 25/07/27(日)15:30:27 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.3992092そうだねx4
卓見ててふと気付いたら後ろにいた大きなロボット兵にぶつかりそうになっちった
あぶねえあぶねえ
37無題Name名無し 25/07/27(日)15:57:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992093そうだねx7
    1753599433687.jpg-(1503498 B)
1503498 B
>ロボット兵

今回もいたね
見た目が目立つのはもちろん、映画同様ピロンポロン鳴らしながら歩いてるからすぐわかる

なにか欲しかったのか、ディーラー卓をじっと眺めてた
38無題Name名無し 25/07/27(日)18:52:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3992099そうだねx4
ロボット兵「あそこにレーザー撃ち込んでみたいなあ…」
39無題Name名無し 25/07/27(日)19:11:21 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992102そうだねx8
    1753611081419.jpg-(321981 B)
321981 B
帰って来て同じアパートの友人に戦利品を見せびらかしつつ食事作って食べてました
ガバメントは5000円十数年前もこの位の相場だったか ポチはボッタクリ価格かと思ったらダッカー2500円ガラパゴスとカプリコが1500円と定価以下でトータルで安く(全て青バンダイ再販)スナッピング4500円を加えて1万円のところレジでYoutubeの登録をしたら5%引きと言う事で-500円でした。そのあとすぐ解除したけど
珍しくなった1/100エアマスター2000円西部警察の車大小は1000円と500円 箱にラクガキしてるのかと思ったらサインらしいけど誰なのか解らん
40無題Name名無し 25/07/27(日)19:20:30 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992104そうだねx8
    1753611630487.jpg-(321654 B)
321654 B
マルサンのゴジラの復刻版3500円 中華メーカーだけど正規品のキングジョーとサイバーゴモラのプラモ各4000円ちょっと ディーラーの人から電池の扱いと種類に注意するよう言われた 日本で市販してない種類の電池があるらしい
海洋堂のソフビまめゴジラ2種各2000円 久々にWFで買ったレジンGKのマジカルエミ2万円 プライズスペクリのF91は千円 プライズのF2ザク千円 緑色もあったが資金切れで買えず
ガンイージ千円GMスナ1200円 チョロQダグラムのマッケレル4000円 ダグラムはマッケレルが好きなので アーティファクトのEX-S2個600円と700円 別々の店で買った EX-Sは数が少ない マグネモ鋼鉄ジーグ3000円多分復刻じゃなく当時品では? ホビーサーチ限定ヘドラ4620円 色違いのフィギュア王限定もあった ZXのソフビは持ってるけど箱付きだったので800円
41無題Name名無し 25/07/27(日)19:27:45 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992105そうだねx8
    1753612065687.jpg-(317778 B)
317778 B
本とチラシ関係
プラモデルカタログ2巻は70年代キャラプラモ 3巻は80年代リアルロボかとお聞きしたらガンダムと他は分冊するかもとのこと 分量多いか
タローマンとサラリーマン関係 タローマンのフィギュア付きムビチケは事前に受付してたらしくその場では買えなかった
模型情報とバンダイプラモカタログを売っていて模型情報はほぼ全部持っているので最近集めたいカタログを買った
エヴァうちわは3種に見えるがシンジは裏面違いが2種
ボトムズイベントチラシ2種はどっちもイラストかっこいい
今回も買い物で脳汁出まくりでした
イベントで大量に汗かいたのも久々か 館内冷房効いてるはずなのになかなか汗が止まらなかった
以上参加した皆様の報告も是非お待ちしています
42無題Name名無し 25/07/27(日)20:10:46 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992107+
あれ?もしかしてマリのうちわもあったのか?
43無題Name名無し 25/07/27(日)22:32:18 IP:211.133.*(rppp.jp)No.3992113そうだねx6
>サインらしいけど誰なのか解らん

いやコレ、渡哲也のサインだよ
44無題Name名無し 25/07/27(日)22:47:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992116そうだねx4
>いやコレ、渡哲也のサインだよ

そうなの!?教えてくれてありがとう
45無題Name名無し 25/07/27(日)23:18:27 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992120そうだねx3
良く見たら箱に
初回限定 渡哲也氏サイン
と書いてました
46無題Name名無し 25/07/27(日)23:38:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992123そうだねx9
    1753627090860.jpg-(2312186 B)
2312186 B
参加者の皆さまお疲れさまでした
という訳で戦さら

ほぼダン飯(マルシル)とダグラム
右上はファリン、左下はガリアン
金がキツいが目当ては全部買えて大満足

初ダイパスだったけど良いね
次回も出来たらそうしようかな
ただ今回の戦果は、全部ダイパスじゃなくても買えたっぽいのは内緒だ
47無題Name名無し 25/07/28(月)00:29:56 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.3992125+
>マグネモ鋼鉄ジーグ3000円多分復刻じゃなく当時品では?
復刻版は安全対策でマッハドリル?スピンドリル?の先が丸まってるんでなかった?
48無題Name名無し 25/07/28(月)04:05:36 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992129+
そうなの?
でもドリル先端パーツ欠品なんだよな
本体はあるのに
49無題Name名無し 25/07/28(月)05:22:39 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3992131そうだねx9
ジーグは長期間売られていた商品なので
77年の2期版から既に丸ドリルになっている。
復刻は2期版を参考に作られたもの。

足裏の版権表記を見れば判別できるよ。
復刻版はダイナミック企画・東映動画のみで、TAKARA CHINAと英語表記。
当時品はNET(もしくはテレビ朝日)の局名も入り、ダッコちゃんマークがある。
50無題Name名無し 25/07/28(月)07:23:54 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992133そうだねx3
ありがとう
当時版でした
51無題Name名無し 25/07/28(月)16:18:10 IP:106.178.*(enabler.ne.jp)No.3992139+
>ジーグは長期間売られていた商品なので
>77年の2期版から既に丸ドリルになっている。
>復刻は2期版を参考に作られたもの。
52無題Name名無し 25/07/28(月)18:15:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992143そうだねx6
    1753694111568.jpg-(318966 B)
318966 B
賑やかしの為の戦利品番外編

昨日、WFの帰りにガンダムベースに寄りたかったのですが抽選に落ちたので今日会社を休んで行きました
ド平日ですが既に夏休みになっていたので10時過ぎ着で整理券150番でした 目ぼしい再販品は既に完売し残りは一般用グレイスとマグアナック、RGシャイニング位でどれも既に持っているので買ってません ニャアンもです よって限定クリアばっかり買ってます ちょうど351Pになったので金メッキ1/144ガンダムスタンド付きと交換しました
入場直前直後にプレバンで水星外伝のプラモが販売し11時、12時にちゃんと買えました
来週の8/2の抽選も落ちたのでジフレドは地元で買うしかありません ヤマダ電機は既に予約上限により終了宣言
53無題Name名無し 25/07/28(月)18:20:06 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992144そうだねx6
    1753694406173.jpg-(317551 B)
317551 B
その後ゴジラストアで飛びメカゴジラ購入
らしんばんで持っていなかった限械突破2種を購入 2000円弱なんで安くはないけど高すぎない程度で納得
らしんばんは中古アニメグッズショップなんでプライズフィギュアやアクスタが主商品のはずですが時々ジャンル外のものを持ち込む人がいるようで タミヤのRCカービッグウイッグが車体だけ5000円で売ってました さすがに店の専門外なんでジャンク品 自宅で封を切って解りましたがさすがにバッテリーは入ってないものの、モーター、受信機、サーボがそのまま付いていて美品です 抵抗器があるので復刻版ではなく当時品のようです
54無題Name名無し 25/07/28(月)18:25:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992145そうだねx7
    1753694740124.jpg-(319859 B)
319859 B
最後に最近オープンしたトイプラネットお台場デックス東京ビーチ店へ
建物に入って3階にいかにも観光客狙いのボッタクリ価格のフィギュアショップがありました 箱無しの限械突破が3000円とか
トイプラネットへ向かい最初はガチャフィギュア等の小物を漁っていました ユージンの美少女ガチャフィギュアが複数あり 店の奥にボークスの1/6仮面ライダーソフビキットがあったのでストロンガーを買いました 他はライダーマンやシャドームーン、旧1号が有りました
自宅最寄りの駅に着いてもう散財することはないなと思っていたら駅前のブックオフのプラモコーナーに箱無し袋入り未組み立てのプラモが大量にあり、持ってない2つを購入 結局ほぼ財布カラ
55無題Name名無し 25/07/29(火)08:31:55 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992158そうだねx4
    1753745515321.png-(6108 B)
6108 B
いつもありがたい電ホまとめ
https://hobby.dengeki.com/wf/
56無題Name名無し 25/07/31(木)01:21:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992212+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Name名無し 25/07/31(木)01:22:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992213そうだねx3
    1753892567889.jpg-(2241055 B)
2241055 B
東消社さんすごい数だった
58無題Name名無し 25/07/31(木)20:42:19 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3992230そうだねx4
>東消社さんすごい数だった
こりゃ凄いね!
数の暴力に大興奮したいのだけど、キャラの9割以上が分からない悲しみ・・・
59無題Name名無し 25/08/01(金)04:32:07 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992237そうだねx2
1ディーラーでこんなに版権申請できるんだ
大昔だけどC3の規定だと申請できる数や販売できる数をかなり絞ってたと思うけど(そのため微妙なバージョン違いで販売できる数を増やしてた)
60無題Name名無し 25/08/01(金)06:40:44 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.3992246そうだねx5
すごいな
こんだけあったら版元への完成品提出だけでも
ものすごい手間なんじゃないの
61無題Name名無し 25/08/02(土)04:51:37 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.3992280そうだねx3
>1ディーラーでこんなに版権申請できるんだ

今のWFは基本的に1卓あたり6アイテムまで申請可能
(生産数の上限は版元による)
1ディーラーで2卓申し込めば12アイテムまで、3卓なら18まで…
と増やしていける
(普通は1ディーラー1卓)
公式サイトのマップとか見るとわかるけどそのディーラーさんのブース面積
すごいことになってるw
62無題Name名無し 25/08/02(土)06:04:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3992282+
書き込みをした人によって削除されました
63無題Name名無し 25/08/02(土)17:04:39 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3992290+
番号が65まであるの考えると11卓?
64無題Name名無し 25/08/02(土)18:50:56 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3992296+
もし、このディーラーが「ごめ〜ん、今日行けません」なんてドタキャンかましたら、ブースの大面積が無人になるのか。
65無題Name名無し 25/08/02(土)19:40:33 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3992297そうだねx1
デジタル臭も相まってすごい時代になった感
66無題Name名無し 25/08/02(土)23:17:52 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992306そうだねx1
>もし、このディーラーが「ごめ〜ん、今日行けません」なんてドタキャンかましたら

最近のWFは事前にキャンセル申請したら、WEBのディーラー一覧にちゃんと「このディーラーはキャンセルしました」って表示されるから悲劇になる確率は低いな
当日キャンセルなら無理だけど
67無題Name名無し 25/08/03(日)17:39:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3992334そうだねx1
    1754210387572.jpg-(2278054 B)
2278054 B
>そのディーラーさんのブース面積すごいことになってるw

そのディーラーさんXより
1島最大8卓のエリアを2島分使ってるのは、16卓分使用料払ってるのだろうか・・・?!
それとも払ってるのは16卓に届かないけど、運営が気を利かせて2島分あてがってくれたとか?
68無題Name名無し 25/08/03(日)23:20:21 IP:60.151.*(bbtec.net)No.3992338+
欠番になってるのは降りなかったんだな…
69無題Name名無し 25/08/04(月)18:29:58 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3992356そうだねx2
    1754299798431.jpg-(332881 B)
332881 B
>公式サイトのマップとか見るとわかるけどそのディーラーさんのブース面積すごいことになってるw
Xで拾った画像ですが名は体を表すよろしく、原型師さん多数の在籍、大規模な生産能力、おそらくライセンス申請部隊と役割分担が明確になってるような
法人格一歩手前の、組織としては十分機能している感じですね
70無題Name名無し 25/08/05(火)10:30:37 IP:122.217.*(vectant.ne.jp)No.3992372そうだねx2
>もし、このディーラーが「ごめ〜ん、今日行けません」なんてドタキャンかましたら、ブースの大面積が無人になるのか。

暑さ対策的には巨大な空き空間あった方が効果あるかも?!
71無題Name名無し 25/08/10(日)17:33:47 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992503そうだねx7
    1754814827155.jpg-(318510 B)
318510 B
スレの再利用をします
本日目白の玩具店の一角を使用して邪道氏の玩具天獄延長戦2回目的な販売会 邪道屋さんが行われました
前回、アメジイング商店街の時は森永ガンダムチョコスナックのおまけはMSVを中心に買い漁ったのですが
所有リストを見るとノーマルMSが1個ずつ程度しか持っておらず買い増しするため持ってきて頂きました
この他にDVD-BOX特典の金色ニューペガサスとウォーズマンのミニフィギュアを購入し総額は2万5千円程度でした

…ここまでは予定通りだった
72無題Name名無し 25/08/10(日)17:36:25 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992504そうだねx8
    1754814985275.jpg-(319442 B)
319442 B
購入後、開場となった玩具店のプラモコーナーを漁りました
サザンクロスはカビで黒くすすけていましたがおかげで定価でした
ススは吹き掃除しましたがさすがにデカールは浸食されていました
グラフサンダーは自宅近所のブックオフにも安くありました、失敗した

…まあここまでは予定通りでした
73無題Name名無し 25/08/10(日)17:39:25 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3992505そうだねx7
    1754815165747.jpg-(322623 B)
322623 B
問題はここから
ふと棚を見ると超発光カイザがありました
ファイズは箱無しで持っているので並べたい しかも当時価格は安い
よく見るとSICもいくつかある 20年前はこれが5千〜6千円だったのか 更に店の奥の棚にもSICがある

…大散財しました…
20年前は安いなあ 今は真骨彫もロボ魂も1万円なのに

- GazouBBS + futaba-