政治@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1700292671653.jpg-(173973 B)
173973 B千葉科学大、銚子市に公立化を要望 加計学園が経営、定員割れ続くName名無し23/11/18(土)16:31:11 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456600+ 24年4月頃消えます[返信]
 千葉科学大学(千葉県銚子市)について、地元の銚子市は15日、経営する学校法人加計学園(岡山市)から公立化を求める要望を受けたことを明らかにした。入学者の定員割れが続き、経営難に陥っていることが背景にある。


 銚子市は有識者で構成する検討会を年明けにも設け、対応を協議する。

 今年度の入学者は定員の46・5%にあたる228人で、現在の在学者は大学院を含めて約1500人。近年は一部の学科の募集を停止している。

 加計学園の加計孝太郎理事長は10月11日、越川信一市長に要望書を提出した。公立化による授業料の値下げで応募の増加や、地方交付税の収入などの利点を挙げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c63d461d244cf987a56ab758cfc50312fc1549
1無題Name名無し 23/11/18(土)16:35:44 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456603+
    1700292944162.jpg-(100138 B)
100138 B
まあでも、ここは安泰でしょうな

画像ファイル名:1700257287373.jpg-(150877 B)
150877 B機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回Name名無し23/11/18(土)06:41:27 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456479+ 24年4月頃消えます[返信]
石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。


 公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に触れる可能性もある。
1無題Name名無し 23/11/18(土)06:43:15 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456480+
    1700257395067.jpg-(30613 B)
30613 B
 自民党で東京五輪の招致推進本部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた。当時100人余りのIOC委員に対し、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバムを全員分、作成したと説明。「それを持って世界中を歩き回った」と話し、棒高跳びで活躍したセルゲイ・ブブカ氏らに渡したとした。

 会合はスポーツ振興に関するフォーラムで、全国の自治体関係者ら約90人が参加。報道陣にも公開されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc51957e0b229d0b90c6b9db585dfa82c513eea2

画像ファイル名:1700128706670.jpg-(85875 B)
85875 B橋下徹 万博に難癖をつけるパヨクを「リングは国民にとっては不要だが、今回の万博にとっては必要」と論破Name名無し23/11/16(木)18:58:26 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456020+ 24年4月頃消えます[返信]
 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が16日、X(旧ツイッター)を更新。会場建設費の倍増などが問題になっている2025年開催予定の大阪・関西万博を巡り、兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏からの質問に前夜のXで回答した上で、「明石市のイベントは無駄ではないというなら、万博との違いは?」などと問いかけた。

 両者の間では15日からX上で万博に関する議論が続いていた。「大阪万博のイベント性自体を否定するなら、まず明石市のイベントを全て中止にしてから」などと投稿した推進派の橋下氏に対し、中止や縮小開催を主張している泉氏は「@350億円リングの必要性」「A国民負担が2倍になったこと」「B中止や縮小開催の政治決断の是非」の3点を橋下氏に問いかけ、「論点をずらさずに」と念押しした上で回答を求めた。
1無題Name名無し 23/11/16(木)18:59:20 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456021+
    1700128760126.jpg-(93497 B)
93497 B
 この3点の質問に対し、橋下氏は15日夜に更新したXで「①350億円のリングは国民にとって必要かと言えば必ず必要なものではない。ただし今回の万博にとっては必要。万博は展示ビジネス・マッチングビジネスの最高峰。世界の大都市はこの両ビジネスに力を入れている。今回も世界各国がパビリオンに建設投資をしてくれる。明石市の土地で世界各国が建設投資をしてくれるところがある?投資を呼び込むための環境として専門家に議論で決めてもらったのが今回のリング」
2無題Name名無し 23/11/16(木)19:00:41 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2456024+
    1700128841472.jpg-(71532 B)
71532 B
 「②国民負担が2倍になるという不正確な表現は止めた方がいい。万博増税はない。単に予算のやりくり。国民が色々なことに負担をしている中の一つ。さらに国民全体が一律平均で負担するわけではない」

 「③政治決断は決定権者がやるべきものだが、僕は万博を成功させて、少子高齢化時代を乗り切るためのソリューションを世界に提供し、大きな経済効果を日本全体に及ぼすことに力を注ぐべきだと思う」などと回答した。

 その上で、橋下氏は16日付のX投稿で「こちらは質問に答えた。今度はそちらの番。明石市でも多額の税金を使って、国際交流イベントや文化芸術イベント、経済イベントをやっている。その成果は何か?無駄ではないのか?明石市のイベントは無駄ではないというなら、万博との違いは?万博が他の自治体をすでに動かしているという認識は?再質問で逃げずに、真正面から答えるべき」とたたみかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/889bac2f33c910e6774cd657eb51f96f4eb48b39
3無題Name名無し 23/11/16(木)19:34:53 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2456029そうだねx2
もうこいつをメディアとかに出すな
4無題Name名無し 23/11/16(木)21:12:17 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2456041+
>もうこいつをメディアとかに出すな
は?なんで?どんな莫迦でも騙されるのが困難になるほど
クソな本性を晒し続けてくれた方がいいけど
5無題Name名無し 23/11/17(金)12:56:46 IP:36.55.*(yournet.ne.jp)No.2456289そうだねx3
やってしまった事にイチャモンつけてるよりも
少しでも良い結果になるよう知恵を絞った方が建設的とか
その種の論理は
全くの第三者が言うから説得力が出るんであって
やらかした側の言うことじゃない
この人は自分は引退したから第三者のつもりらしいけど
世間からすればやらかした側なんだよね

画像ファイル名:1700121934675.jpg-(194602 B)
194602 Bエンターテイメント(不正選挙)スレName名無し23/11/16(木)17:05:34 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2455990そうだねx5 24年4月頃消えます[返信]
エンターテイメント(不正選挙)スレ
上限1000レスに達しました
レス990件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
991無題Name名無し 23/11/20(月)21:29:18 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2457196そうだねx1
>昔も大して変わらなかったんじゃないかな
>でなけりゃヴェニスの商人なんて古典が生まれるわけが無いのだし
まあ宗教の教義が教義だし好かれるわけ無いだろうな
俺だって関わり合いになりたくない
992無題Name名無し 23/11/20(月)21:30:46 IP:218.225.*(mvno.net)No.2457197そうだねx1
>俺だって関わり合いになりたくない
キリストもイスラムも基本設定は同じだぞ
993無題Name名無し 23/11/20(月)21:31:01 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2457198そうだねx1
    1700483461266.png-(1174261 B)
1174261 B
案外DS幹部会議でエボラだ!エボラをばらまけ!エボラがいいんだ!言うことを聞け!俺はソロモン王の血筋だぞ!とかやってそうだな
994無題Name名無し 23/11/20(月)21:31:31 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2457199+
>キリストもイスラムも基本設定は同じだぞ
ユダヤ教閉鎖的だし…
995無題Name名無し 23/11/20(月)21:36:23 IP:218.225.*(mvno.net)No.2457200そうだねx1
>>キリストもイスラムも基本設定は同じだぞ
>ユダヤ教閉鎖的だし…
強引に広げようとするのとどっちがマシかと考えなくもない
まあ布教は見ず知らずの人間にも救いをもたらそうとする「「「善意」」」ではあるんだが…
996無題Name名無し 23/11/20(月)21:38:33 IP:27.109.*(oninet.ne.jp)No.2457201そうだねx3
>これまでユダヤ人の未来へ向けての目標は
>ハルマゲドンまで血をつなぐことだったんじゃないかな
>そしていまハルマゲドンを実現しようとしている
その余波で自分たちも爆死しそうだな
997無題Name名無し 23/11/20(月)21:43:39 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2457202+
>その余波で自分たちも爆死しそうだな
部下に裏切られて南極基地に逃げましょう!あそこなら大丈夫です!→からの隔離してトゥルーマン・ショーとかないかな
998無題Name名無し 23/11/20(月)21:47:24 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2457203そうだねx8
    1700484444672.png-(53341 B)
53341 B
>エボラ実験しますぞー
まあそりゃこういう反応になるわな普通
999無題Name名無し 23/11/20(月)21:53:13 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2457204+
>>昔のユダヤ人ならいろんな国で代々家業を継いでコツコツと地歩を固めていく感じだったけど今は不老不死も世界征服もかなわないと悟ってヤケになったのかあらゆるものを壊して潰そうとしか考えていない
>言う事聞かない者が増えたし今までの悪事も隠せなくなったので選ばれた者()だけ安全な場所へ逃げて
>世界をぶっ壊して文字通りリセットかけて新しい世界を作ろうとしているのだろうけど
>(連中から見て)虫けら扱いしている者たちが欠けると二度とまともな生活が出来なくなるという事に
>気づいていない大馬鹿者どもばかりよ
難しい事は言わない
北斗の拳の1話の冒頭数ページだけで良いから何度か読み返して出直してきて、と言いたい
それすら理解できない位のバカなのか本物の心中願望があるのかはてさて
1000無題Name名無し 23/11/20(月)21:53:16 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2457205そうだねx12
日本人は物理的に攻撃出来ないからパンデミックで絶滅させたろ!という意思を感じる

画像ファイル名:1699177046247.png-(1227286 B)
1227286 B無題Name名無し23/11/05(日)18:37:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2452841+ 3月29日頃消えます[返信]
竹中平蔵氏 自身が大臣就任時は「日本が良い感じになった」胸張る「失われた30年」否定「まだら。良い時もひどい時も」

11/5(日) 15:46配信

デイリースポーツ

 元経済政策担当大臣の竹中平蔵慶大名誉教授が5日、読売テレビ「そこまで言って委員会」に出演。自身が大臣を務めていた時期は「日本が良い感じになっていた」と胸を張った。

 この日の番組では、司会の黒木千晶アナウンサーが「日本の失われた30年と言われるが、岸田(文雄)さんの政策で変わるんですか?」と聞くと、パネリストの竹中氏は「もっとひどくなるでしょうね」と斬った。

 続けて「そもそも『失われた30年』という言い方が間違っている」と指摘。「『まだらな30年』で、すごくよくなって、ある時期は日本の方がアメリカよりも成長率が高くて、株価の成長率が高い時期もあるし、まったくダメだった時期もあるし」と話した。
1無題Name名無し 23/11/05(日)18:38:16 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2452842そうだねx1
作家の竹田恒泰氏が「竹中さんが大臣をなさっていた時期に、日本は良い感じになっていたと、そういうこと?」と聞くと「うん。そういうこと」と何度もうなずいた。スタジオでは、笑いが起こっていた。

 竹中氏は、2001年の第1次小泉純一郎内閣で経済政策担当相に。その後、郵政民営化担当相、総務相、などを歴任した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb76f2b03114ebb4427a3b931aa06e0b629cd602
2無題Name名無し 23/11/06(月)21:21:30 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2453214そうだねx3
上級国民からすると、夢のようないい時代だったんだね
3無題Name名無し 23/11/16(木)10:50:29 IP:182.158.*(odn.ad.jp)No.2455908そうだねx1
    1700099429370.jpg-(76208 B)
76208 B
大企業はホールドしすぎだろ

画像ファイル名:1693052857870.jpg-(22759 B)
22759 B賃上げをしない企業は生き残れないName名無し23/08/26(土)21:27:37 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2428789そうだねx1 1月18日頃消えます[返信]
2023年度の「賃上げ」実施、過去最大の84.8% 「賃上げ率」5%超、中小企業が37.0%で大企業を上回る
〜2023年度「賃上げに関するアンケート」調査〜

 2023年度の賃上げは、企業の84.8%が実施(予定含む)した。これは官製春闘で賃上げ実施率が8割を超えていたコロナ禍前の水準を超え、2016年度以降の8年間では最大となった。コロナ禍で実質賃金が目減りするなか、物価上昇に見舞われて高まった賃上げ機運が賃上げ実施率を押し上げたようだ。
 賃上げを実施した企業を規模別でみると、大企業89.9%に対し、中小企業は84.2%で、5.7ポイントの差がついた。だが、前年の6.6ポイント差から縮小し、中小企業でも賃上げが進んだことがわかった。
(以上)
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197905_1527.html
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 23/09/20(水)05:03:16 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2436114+
店とか会社とか工場とか
誰かが作ったから存在してるんであって

だから、今の会社が気に入らないなら
自分で会社作っていいのよ?
12無題Name名無し 23/09/20(水)13:22:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2436252+
【自民党】暗コロ候補筆頭『血税吸血鬼』竹 平蔵「日本にはベーシックインカムがある。厚生年金は廃止するべきだ」日本人は90歳まで(死ぬまで)働いてね [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695182661/
13無題Name名無し 23/09/20(水)20:17:36 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2436390そうだねx1
賃上げっていう発想が時代遅れな気もする

自社株買わせて、株価に連動する報酬(配当)にします
とかやった方が働くと思う
14無題Name名無し 23/09/20(水)23:58:30 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2436494+
>自社株買わせて、株価に連動する報酬(配当)にします
ストックオプションというやつね
経営に自信のある会社しかできないしろわざ
15無題Name名無し 23/11/09(木)16:25:57 IP:182.158.*(odn.ad.jp)No.2454015そうだねx1
>まずはパソナと電通と吉本に税金を配る癖をやめてからだ
国民としては搾取業者に広告塔やおもしろくない芸を見せられては
ドンドン税金をつぎ込んできた自公から転換する必要がある
16無題Name名無し 23/11/10(金)09:59:23 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2454231+
企業経営と言うのは本当に難しい。
景気が悪くて、モノが売れないときはともかく、
景気が良くても、苦労するのだからなww

マジな話、天下のトヨタでも今の世の中では、
馬鹿が社長をやっていたら、10年で会社は傾いて、会社を追い出されるだろうな。
17無題Name名無し 23/11/15(水)23:47:13 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.2455822+
トヨタが電気自動車でテスラを抜いた
18無題Name名無し 23/11/16(木)02:32:41 IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)No.2455844+
    1700069561667.jpg-(166625 B)
166625 B
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
19無題Name名無し 23/11/16(木)02:41:03 IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)No.2455845+
    1700070063785.jpg-(329956 B)
329956 B
・サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない
・サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
・訪看、ケアマネ自宅で記録 IT活用で在宅ワーク・フレックス勤務
・ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動
・NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
・会社なんてカッパみたいなもの。「複業」を通じて一人ひとりが幸福になる働き方を目指せばいい。
・諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
・ブラック企業だったサイボウズが「働き方改革」を実現できた舞台裏
20無題Name名無し 23/11/16(木)02:48:39 IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)No.2455847+
    1700070519217.png-(134484 B)
134484 B
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。

画像ファイル名:1699512455350.jpg-(98343 B)
98343 B神田財務副大臣、滞納の繰り返し認め「深く反省」 辞職は否定Name名無し23/11/09(木)15:47:35 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2454005+ 24年4月頃消えます[返信]
 自民党衆院議員の神田憲次財務副大臣(60)は9日、参院財政金融委員会での答弁で、自身が代表取締役となっている会社が保有する土地と建物が、固定資産税の滞納により、過去に4度、差し押さえを受けていたことを明らかにした。その上で「皆様方をお騒がせし、申し訳なく存じます。深く反省しており、今後はこのようなことがないよう注意する」と謝罪した。また、「引き続き職務の遂行に全力を傾注する所存です」とも述べ、副大臣の辞職については否定した。

 立憲民主党の勝部賢志氏の質問に答えた。文春オンラインが8日、神田氏の個人会社が地方税の滞納を繰り返し、同社が所有するビルが過去4回、差し押さえを受けていたと報じており、これを認めた形だ。なぜ滞納していたかについては「事情の経緯は精査中」などと繰り返した。
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 23/11/13(月)10:01:06 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2455008+
週末には地元のイベントに姿を見せて
「 週刊文春 電子版 」は11月8日、エヌ社が所有するオフィスビルが、税金滞納によって名古屋市栄市税事務所から4度にわたり、土地・建物の差押を受けていたことなどを報道。神田氏は「(支払いを依頼した)友人が忘れていた」などと釈明したが、国会で野党から相次いで追及される事態となっている。

「神田氏は税理士を経て、2012年衆院選に自民党公認で愛知5区から出馬し、初当選。税のプロフェッショナルであるだけでなく、現在は財務副大臣としても、国民に納税をお願いする立場。神田氏を抜擢した岸田文雄首相の任命責任も厳しく問われます」(政治部記者)

 与党内からも神田氏の早期辞任を求める声があがるが、「私の立場についての言及は控えたい」と自身の進退について明言を避けている。当の神田氏は今、どうしているのか。
13無題Name名無し 23/11/13(月)10:01:24 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2455009+
「報道直後には『辞めるつもりはない』と周囲に語っていました。週末の11月11日には清須市内で行われた地元のイベントに姿を見せていた。自分から参加者に声をかけに行くなど、いたって元気な様子でした」(地元関係者)

滞納から差押までの間隔が段々短くなっている
 改めて滞納問題の経緯を振り返ろう。神田氏の事実上の個人会社といえるエヌ社の設立は2002年4月。当初の本店所在地は東京都新宿区で、業務内容は企業コンサルティングなどとしていた。2012年1月に名古屋市中区のオフィスビルをパソコン関連企業O社から購入し、本店所在地も同所に変更。O社の当時のプレスリリースによると、譲渡価格は土地と建物をあわせて6800万円で、エヌ社は購入資金を岐阜県の地方銀行からの借入によってまかなった。
14無題Name名無し 23/11/13(月)10:02:22 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2455010+
 その後の経緯については、財務省が11月10日に参院財政金融委員会に報告書を出している。同ビルの土地・建物は、2013年10月16日に約80万円の固定資産税・都市計画税の滞納で、名古屋市栄市税事務所から差押を受けた。2014年6月4日には約120万円の滞納により差押。2022年8月23日にも約72万円の滞納で差押されている。滞納額は不明ながら同年9月26日には参加差押まで受け、解除されたのは2023年1月4日だった。

「滞納から差押までの間隔が段々短くなっており、“要注意人物”として、名古屋市栄市税事務所にマークされていた可能性があります」(財務省関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3ddcdf8a67b4fe8676d67502284476f8ea0468
15無題Name名無し 23/11/13(月)10:03:07 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2455011+
    1699837387431.jpg-(120905 B)
120905 B
>筋金入りの愛国者なんだな。
16無題Name名無し 23/11/13(月)21:24:45 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2455158+
やっと辞任か判断遅いぞ
17国民・玉木雄一郎代表 神田財務副大臣の辞任を受け「岸田首相の適材適所はもう崩れました」Name名無し 23/11/13(月)23:11:30 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2455176+
2023年11月13日 21時24分 東スポWEB

国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、都内で報道陣の取材に対し神田憲次財務副大臣の辞任について言及した。

 神田氏は11月9日の参院財政金融委員会で税金滞納に「私が代表取締役となっている会社が保有する土地、建物について税金の滞納で(名古屋市の)市税事務所から差し押さえを受けたことがあります」と答弁し事実を認めていた。

 玉木氏は「まず税務行政に携わる副大臣が(税金)滞納を繰り返していたのは言語道断です。即刻辞めることを申し上げていましたけれども辞任は当然です。週をまたいで、月曜日(13日)ということで(岸田首相の)判断が遅すぎるということを言わざる得ないと思います」と指摘。
18無題Name名無し 23/11/13(月)23:11:47 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2455177+
その上で「私も(財務官僚として)税の現場で働いていました。税金を好きな人はいないんですね。稼いだ中から法に基づいて支払う、そこに携わる人には高度な倫理性や規範性が求められるにも関わらず、財務省の副大臣が税金を納めない滞納すると、差し押さえまで受けていた。税務行政をつかさどる資格はありません。辞任は当然ですし、判断が遅い。(岸田首相の)判断がこれだけ遅れたことにはあきれます」と話した。

 世間でも岸田内閣に対する評価が厳しくなっている点については「大変厳しくなっていますね。いま政権を担っているのは岸田政権ですから、決断していくところをきちっと決断していかないと日本全体にとっても悪影響です。私が恐れるのは求心力が低下したことによって国民に不人気でも決断すべき政策課題はありますから、決断すべきことが決断できなくなってしまうことによって国政全般の停滞、そして国益が損なわれることを心配します。解散や選挙のことを考えた政策ではなく、日本の将来と国民にとって必要な政策は何かを考えてしっかり判断してもらいたいです」(玉木氏)。

 
19無題Name名無し 23/11/13(月)23:12:09 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2455178+
岸田首相にとって、神田氏の辞任は9月の内閣改造以来、政務三役で3人目となった。

「適材適所はもう崩れましたね。これだけ(政務三役の辞任が)相次いでいることは、適材適所で選んだのではなくて、派閥の均衡、当選回数で選ぶという従来型の(自民党)人事をやったということが明らかになったのではないでしょうか」と玉木氏は語った。
https://news.livedoor.com/article/detail/25345509/
20無題Name名無し 23/11/13(月)23:18:38 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2455184+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 23/11/15(水)23:46:17 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.2455819+
次はセクハラだって?

画像ファイル名:1699176051051.jpg-(51306 B)
51306 B泉代表「5年で政権交代。次期衆院選で基盤築き、ホップ、ステップ」Name名無し23/11/05(日)18:20:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2452838+ 3月29日頃消えます[返信]
11/4(土) 20:29配信

朝日新聞デジタル

■立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 (学生から立憲民主党のビジョンについて問われ)5年で政権交代を考えている。これを言うとまた怒る人もいる。野党第1党たるもの、次の(衆院)総選挙で政権交代は当たり前だという人はいる。理想論は間違いなくそうだ。でもそのためには候補者がいて、一人ひとりが勝てるような状況も作らなくてはいけない。いくつもクリアしなければいけないことがある。

 前回(2021年)の総選挙で僕らが150議席をとっていれば、次は当然政権交代と言いたい。もう一回再生していくには手順が必要。そういう意味で5年。次の総選挙でしっかりと基盤を築いて、ホップ、ステップで(政権を)とれる。そういうものを目指している。

 
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 23/11/06(月)09:03:50 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2453089+
政治かは誰がどうやっても、半分の人からは罵倒される運命だからな。
悪口を言われるのが商売みたいな人だからな。
悪口を言われるだけならいいのだが、下手をすれば安倍元総理みたいに殺されるからな。
自民党から出るという事は、朝日や毎日みたいな何でも反対のイチャモン屋集団から誹謗中傷を受ける覚悟があるという事だ。
悪口を言われても実現させたいことがあるという事だ。
3無題Name名無し 23/11/06(月)23:22:42 IP:36.55.*(yournet.ne.jp)No.2453250+
自分たちが維新じゃない党みたいに思われ始めてることを
もっと深刻に考えた方がいいと思うなあ
4無題Name名無し 23/11/06(月)23:31:51 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2453251そうだねx1
また悪夢になる
5無題Name名無し 23/11/07(火)16:25:55 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2453437+
5年だってw
あと2年持たない国なのに
何言ってんだか
6立憲・小沢一郎氏、泉代表「5年で政権交代」発言に不快感Name名無し 23/11/07(火)21:28:36 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2453504+
    1699360116901.jpg-(19471 B)
19471 B
11/7(火) 15:31配信

毎日新聞

立憲民主党の泉健太代表が「5年で政権交代を考えている」と発言し、党内に波紋が広がっている。同党の小沢一郎衆院議員は7日、「ばかばかしい。無理だと思って諦めているのか」などと不快感を示した。

泉氏の発言は4日、東京都内での講演で出た。「前回の衆院選で150議席を取っているのなら、次は政権交代と言いたいが、もう一回党を再生するには手順が必要だ。次の総選挙でしっかりと基盤を築き、ホップ、ステップという形を目指す」と述べた。

これに対し、小沢氏は7日、国会内で記者団に「野党第1党が『次の総選挙は政権を目指さない』と言ったら、国民はどう思うのか。支持するやつなんかいない」と語った。自身が持論とする衆院選での野党候補の一本化については「各党で協力するのはそんな難しいことじゃない。実際にそれをやり遂げるだけのリーダーシップがあるかということだ」とも述べた。

 
7無題Name名無し 23/11/07(火)21:28:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2453505+
    1699360131671.jpg-(6447 B)
6447 B
こうした批判を意識し、泉氏は6日、都内の会合で「政権交代を目指さないなんてことはない。一日も早く政権交代を、というのは当たり前のことだ」と発言を軌道修正した。【中村紬葵、安部志帆子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd27e166bd7d66c1919bb95182d1a36b04b2237
8無題Name名無し 23/11/08(水)18:33:06 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2453763+
あと五年も中国が指咥えて見てくれるわけないだろ
9無題Name名無し 23/11/14(火)10:06:09 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.2455333+
>あと五年も中国が指咥えて見てくれるわけないだろ
あと五年も中国経済がもつわけないだろう
絶賛崩壊中なんだから
10無題Name名無し 23/11/14(火)12:48:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2455362そうだねx1
度合としてはアレで日本のバブル崩壊よりましらしいぞw
嘘だろwww
11無題Name名無し 23/11/15(水)23:43:51 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2455815+
2023年 泉代表「5年で政権交代」
2024年 泉代表「5年で政権交代」
2025年 泉代表「5年で政権交代」
2026年 泉代表「5年で政権交代」
2027年 泉代表「5年で政権交代」

画像ファイル名:1699687802905.jpg-(80779 B)
80779 Bメキシコ撤退報道で「#万博中止」トレンド入り…いますぐやめれば補償金は「木造リング」と同じ350億円Name名無し23/11/11(土)16:30:02 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2454568+ 24年4月頃消えます[返信]
 11月10日、2025年開催の「大阪・関西万博」にパビリオンの出展を表明していた複数の国が、撤退の意向を日本政府に通達していたことがわかった。


「万博には153の国と地域が参加を表明しています。そのうち、メキシコが『自前での建設に必要な予算確保が難しい』との理由で、参加辞退を表明したようです。

 正式に撤退の意向が示されたのは初めてです。メキシコは自前でパビリオンを建設する『タイプA』での参加を予定していました。さらに、メキシコ以外にも数カ国が撤退しそうだと報じられています」(政治担当記者)
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 23/11/11(土)16:35:06 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2454573+
    1699688106835.jpg-(319020 B)
319020 B
 自見英子(はなこ)万博担当相の「リングの上に屋根をつけてもらうことで、日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす。雨よけにもなる」と大顰蹙をかった国会答弁もあったが、マスコミ各社の世論調査で半数以上が中止を求めている以上、その声に応えてもいいのではないか。

 なお、補償上限額は、2024年4月13日以降、5億5700万ドル(約844億円)に上昇する。言うまでもないが、早いうちに判断したほうが、損害は少なくてすむ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1510e8204dd5d8c1826bee5e028dfcbd5d8a67e
5無題Name名無し 23/11/12(日)12:02:32 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2454723そうだねx1
万博はスケープゴート
本命はその跡地に建てるカジノ
いきなり建てると叩かれるから万博を踏み台にする予定なのでどれだけ赤字になろうが万博は絶対に開催しないといけない
6無題Name名無し 23/11/12(日)14:26:53 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2454756+
日本ではこの種の大型イベントは足を引っ張る奴が多くなりすぎて開けなくなったのだな。
7無題Name名無し 23/11/12(日)20:57:14 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2454847そうだねx2
カジノだって
誰も期待してない件
8無題Name名無し 23/11/12(日)22:13:42 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.2454866そうだねx1
大阪・関西万博中止して釜山万博支持すべき
9無題Name名無し 23/11/12(日)22:40:30 IP:133.106.*(ipv4)No.2454870+
中止しないと税金の無駄遣いで納税者は大損
それでも中止しないのは
1000億円を身内で分け合うための口実が
万博なだけだからね
万博でもオリンピックでも一緒電通とパソナ
とリクルートが税金をちょろまかすためだけ
のものだから。
10無題Name名無し 23/11/13(月)23:33:19 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2455199+
書き込みをした人によって削除されました
11これで万博問題は解決Name名無し 23/11/14(火)16:30:42 IP:163.226.*(ipv4)No.2455394そうだねx1
 自見万博相は、新たにデンマークやフィンランドなど9カ国が大阪・関西万博に参加すると発表した。
12無題Name名無し 23/11/14(火)16:30:57 IP:163.226.*(ipv4)No.2455395+
https://www.47news.jp/10126696.html
13無題Name名無し 23/11/15(水)23:42:23 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2455814そうだねx1
世界は大阪万博を待っている

画像ファイル名:1698568098939.jpg-(166735 B)
166735 B杉田水脈議員「差別していない」 過去の言動を正当化かName名無し23/10/29(日)17:28:18 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2451034+ 3月22日頃消えます[返信]
 自民党の杉田水脈衆院議員は29日までに、性的少数者、女性、特定民族への差別だと批判された過去の発言を巡り「差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた。私は差別をしていない」と言明した。ユーチューブへの投稿動画で語った。自身の言動を正当化したとも受け取れる発言。

 杉田氏は「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などと侮辱した投稿を巡り、今月までに札幌と大阪の法務局から人権侵犯だと認定された。このほかにもLGBTを含む性的少数者を「生産性がない」、性暴力に関連し「女性はいくらでもうそをつけますから」とやゆし、問題化した経緯がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/935a32d01fe7fc0a6ebb1f7b5184cd044766c148
1無題Name名無し 23/10/31(火)21:36:24 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2451637そうだねx2
>コスプレおばさんまで登場
コスプレおばさんがいるのは事実

>生産性がない
生産性がないと思うか、思わないかは思想の自由

>女性はいくらでもうそをつけますから
うそをつく女性が実際にいた、俺も知ってる

で、何が問題?
2無題Name名無し 23/11/03(金)22:08:57 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2452356そうだねx3
アイヌ利権追及する議員をシャベツ連呼で追放するウヨガー爺さんたち・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24475042
https://netlabo.biz/ainu-giwaku
3保守党Name杉田ぱ翼 23/11/06(月)23:02:12 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2453245+
手術要件がなくなっても浴場の利用ルールは変わらない・戸籍が女性だからといって、男性器もある状態で女性浴場に入れるわけでわない。女性の安全が脅かされるかのような主張は。不安を煽る不当な主張だ。公衆トイレも同じ。ぱ翼保守が考えそうなことだ
4無題Name名無し 23/11/07(火)07:40:18 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2453333+
まあ裁判では人権侵害認定されたけど、
それほど重大な人権侵害なのか?
この程度の放言・暴言は右左問わず政治家はみんなやっているだろうww
5無題Name名無し 23/11/13(月)07:18:20 IP:58.156.*(ucom.ne.jp)No.2454988+
    1699827500376.jpg-(73081 B)
73081 B
菅官房長官が、アイヌ紋様マスクをつけてましたね。
しかしこれで、菅官房長官がアイヌの歴史を知らないことが発覚。
6無題Name名無し 23/11/13(月)23:28:54 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2455196+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 23/11/14(火)20:33:27 IP:182.158.*(odn.ad.jp)No.2455471そうだねx1
在日による在日のための政治がおこなわれてきた
8虐待条例Name日本保守党 23/11/14(火)23:25:07 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2455528+
特定の道徳観、統一教会、生長の家、日本会議保守党。子供の面倒を見るのはだれか、自民党議員はずっと
母親が自宅に居て子育てをすべきだ、公権力が家族に介入するとしている。社会とずれている、男だけの政治政治の貧困、今こそクオーター制を。
9無題Name名無し 23/11/15(水)23:41:27 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2455813+
セイギのミカタ、ミオー、ミオー、ミオー!!

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-