アメリカの電気自動車大手のテスラは定時株主総会を開催し、イーロン・マスクCEOに対して約1兆ドルの巨額な報酬を与える案を承認しました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
報酬案では、今後10年間でテスラの時価総額を現在の約6倍にあたる8兆5000億ドルに引き上げ、電気自動車を2000万台納入することなどの条件を達成した場合、マスク氏に最大で12%の株式を付与し、1兆ドル=約152兆円規模の報酬を与えるとしています。
アメリカメディアによりますと、報酬額はアメリカの上場企業の経営者として過去最高となります。
テスラの取締役会は、巨額報酬についてマスク氏を経営に専念させるために必要だとしていて、株主総会では75%以上の賛成票が投じられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5d7d1600efa06706b439184e47ebaece40045
| … | 1無題Name名無し 25/11/08(土)01:03:15No.758390+起きた状況も問題の性質も全然違うけど |
人手不足倒産が増えている。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
「人手不足倒産」が多い業種は、暴力・恫喝・怒号パワハラが残りやすい。これは単なる印象とか偏見ではなくて、組織運営の文化と、業界の成り立ちが原因になっている。
なぜその業種はパワハラ文化が消えにくいのか?
「体育会系・職人気質」の上下関係が強烈
建設業、物流業、飲食の現場などは「技術は体で覚えろ」の文化が強く、新人は怒鳴られながら覚える、というスタイルが長く連綿と続いている。
業務量がそもそも多く、ひとりで何人分の仕事をこなさなければならないので余裕がなく、荒れやすい。そして生産性が低いがため、労働時間も定時では終わらないし、すべてを終わらせるには何時間ものの時間外労働を虐げられる。
もちろんそれには手当が付かず、サービス扱い。
こういう風潮は若い人が嫌い、新しい人が加わらないために古い昭和時代の気風が残り改善されない。
人手不足=ブラックなのは、これからも変わらず、古い気質の組織は順番に淘汰される。
| … | 1無題Name名無し 25/11/07(金)18:00:57No.758322そうだねx1入社したその日から即戦力って扱いで、何にも教えてくれない会社や店って多いよな |
| … | 2無題Name名無し 25/11/07(金)22:07:13No.758369+会社そのものはまともなんだけど、中間管理職から経営陣の老害 |
「資本主義」という仕組みそのものが「資本(お金)を持っている者に有利」に設計されています。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
日本が特別というより、資本主義の本質がそうなっているということです。
資本(お金・土地・株・企業):働かなくてもお金を生む
労働(働いて得る給料):働かなければお金が止まる
つまり資本主義は本質的に、資本を持つ者のほうが有利にできている社会構造。
現代日本で「富裕層が有利」になる具体的な仕組みとして、
株や不動産など「資産からの収入」は税率が低め
給料は累進課税で最大55%まで、株の利益は約20%で固定。つまり、働くほど税率は上がるが、資本で稼ぐほど税率は軽い。
経済構造は不平等で、何代も継いで得た多くの資本を持つ者が圧倒的に有利であり、そしてその資本を持つ者、つまり「政治家」が自分たちに都合が良いようにルールづくりをしている。
| … | 1無題Name名無し 25/11/07(金)16:55:14No.758316+下層の奴隷階級の阿呆どもは、よくもこんな日本みたいな国でのほほんと生きてられるな。 |
あれ、高市相場で、株価高騰したんじゃなかったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もう、化けの皮が剥がれちゃったの?
東証株価、暴落レベル。
駄目になるの、早いね。
さすが、統一教会奴隷総理。
https://x.com/kasy79525707/status/1985886768303128930
| … | 1無題Name名無し 25/11/07(金)09:16:55No.758223+アベノミクスと一緒さ |
ドル崩壊は避けられないと見て、暗号資産を米国の新たな通貨に採用しようと企んでいる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
国際決済にも使う。
ドルが崩壊することを前提に動いていますか、トランプさん。
https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1986194045157449919
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] | 最後のページ |