手間かかりすぎ。レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
顧客にここまで調べさせ時間と手間かけさせてふざけてるのかとも思う。バッテリーと合わせて今回二回目だし。
近場の自転車屋は断られた欲でクッソ遠いとこまでもっていかないといけないし。https://www.bscycle.co.jp/search_rim/
… | 20無題Name名無し 24/08/18(日)12:49:20 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.349842+>自分が住んでいる地域は地元の高校に通う生徒は大体自転車通学するんだが無法地帯過ぎる |
… | 21無題Name名無し 24/08/28(水)23:35:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.349860+>朝の忙しさを理由にしているけど、結局の所は空気圧に無関心なんだよね |
… | 22無題Name名無し 24/09/15(日)13:02:04 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.349881+>がっこうのろうかのはくせんは、左側通行の教育なので、 |
… | 23無題Name名無し 24/09/19(木)11:49:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.349899そうだねx2自転車修理受けてると、空気が抜けても無理してバルブの所でチューブがミルフィーユみたいになってるのが多いこと。 |
… | 24無題Name名無し 24/09/20(金)06:13:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.349900そうだねx2>No.349842 |
… | 25無題Name名無し 25/07/29(火)01:22:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350593+断った自転車屋をBSに激しく通報してクレーム処理でBS特約店から外させる。 |
… | 26無題Name名無し 25/08/04(月)07:07:38 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.350600そうだねx1コストダウンのためだろうか |
… | 27無題Name名無し 25/08/05(火)10:49:37 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.350608+スポークもアルミ… |
… | 28無題Name名無し 25/08/18(月)09:00:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.350653+大阪民国から東京に出店した建物は、エスカレータが逆側通行なので迷う。 |
… | 29無題Name名無し 25/09/03(水)14:43:39 IP:202.53.*(tees.ne.jp)No.350698+エスカレータが逆側通行・・・ |
ワイズロードで店舗受取ってあるけどレス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
配送と店舗受取で分けてるの、なんで?
店まで行くのクッソ遠くて面倒なんだけど
何考えてるの?この業者
… | 12無題Name名無し 24/10/12(土)21:46:24 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.349957そうだねx1BTOパソコンが出来るならBTOバイクっての出来そうだよね |
… | 13無題Name名無し 24/10/16(水)20:09:04 IP:60.111.*(bbtec.net)No.349969+>BTOバイク |
… | 14無題Name名無し 24/10/21(月)07:45:22 IP:114.48.*(bbtec.net)No.349981そうだねx3>BTOパソコンが出来るならBTOバイクっての出来そうだよね |
… | 15無題Name名無し 25/07/12(土)19:30:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350569+服の販売がメインのSHEINでさえ中国から自転車やベッドマットの送料無料セールがあるのにな。 |
… | 16無題Name名無し 25/08/08(金)18:45:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350614+ 1754646322367.jpg-(38557 B) ![]() 画像は直ぐに売り切れた。 |
… | 17無題Name名無し 25/08/08(金)18:53:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350615+SHEINでチューブが400円ぐらい。軽量なのは800円ぐらい。日本ガラパゴス規格の27と28が無い。 |
… | 18無題Name名無し 25/08/14(木)21:57:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350621+ 1755176222675.jpg-(380339 B) ![]() クロモリ、21速が15650円? |
… | 19無題Name名無し 25/08/14(木)22:19:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350623+ 1755177582301.jpg-(229355 B) ![]() >13.4kg |
… | 20無題Name名無し 25/08/18(月)08:39:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.350651+SHEINの全品対象クーポンが自転車本体に使用できなかった。パーツには使えたけど。 |
… | 21無題Name名無し 25/08/18(月)08:46:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.350652+ハンドル横幅60cm以下でないと日本の歩道が走れない法律なのに。 |
チャリンカスはどこまでも行ってもチャリンカス。
まだバスの営業時間なのにね。
… | 1無題Name名無し 25/08/16(土)02:38:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.350635+所でお仕置きで壊せば犯罪エア抜いても犯罪でしょう |
… | 2無題Name名無し 25/08/17(日)11:24:18 IP:126.15.*(bbtec.net)No.350639+ 1755397458511.jpg-(50914 B) ![]() 史上最大のカスっぷり |
台湾有事になったら自転車業界終わるなレス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 22無題Name名無し 25/07/09(水)11:02:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350557+日本が併合する以前の朝鮮は便所や衛生意識もなくて平均寿命が27歳だった。便を捨てる桶と飲料水の桶が共用だった。 |
… | 23無題Name名無し 25/07/09(水)11:08:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350558+日本では、肉が食えて、皮や布の靴が履けたのは、貴族や武家でした。 |
… | 24無題Name名無し 25/07/09(水)11:23:28 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350559+>日本では、肉が食えて、皮や布の靴が履けたのは、貴族や武家でした。 |
… | 25無題Name名無し 25/07/29(火)01:00:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350592+朝鮮では染色された服を平民が着ることが禁止されていた。汚れが目立つ白い服は、白丁と呼ばれた被差別階級だったので、後世にギャングのシンボルになり、今でもイベントで在日ヤクザが白いスーツを着ている。 |
… | 26無題Name名無し 25/08/01(金)18:55:28 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350597+>汚れが目立つ白い服は、白丁と呼ばれた被差別階級だったので |
… | 27無題Name名無し 25/08/01(金)20:05:54 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.350598+昭和の万博・オリンピくらいまでは、普通のチャリでも5万円前後でした。 |
… | 28無題Name名無し 25/08/03(日)09:23:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350599+>自働車 |
… | 29無題Name名無し 25/08/14(木)22:59:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350627+独占禁止法が機能しなくて対外競争力を失う在日の日本。 |
… | 30無題Name名無し 25/08/14(木)23:04:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350628+放置自転車や中古自転車やそのパーツも、指名業者しか入札出来ない仕掛けなので、エンドユーザに安価で販売されない。 |
… | 31無題Name名無し 25/08/14(木)23:16:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350629+修正、トモダチ作戦の礼金八兆円は、被災額の約半分。 |
このタイプの搭載ライトレス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
使用5分で死んだ
びっくりしたぞ
… | 43無題Name名無し 25/08/04(月)19:59:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350604+実験的に自転車電球をLED化するには、3ワットのパワーLED2つを逆極性で並列接続するだけ。 |
… | 44無題Name名無し 25/08/04(月)20:04:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350605+パワーLEDの放熱は、セラミック基板を介して電球用のバネに。 |
… | 45無題Name名無し 25/08/04(月)20:16:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350606+円安なのか?百均の自転車ライトが販売終了してた。 |
… | 46無題Name名無し 25/08/05(火)03:04:01 IP:210.157.*(ipv4)No.350607そうだねx3>百均の自転車ライト |
… | 47無題Name名無し 25/08/06(水)08:56:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350611+俺は試してないけど |
… | 48無題Name名無し 25/08/07(木)10:29:52 IP:133.106.*(ipv4)No.350612+>軸受メタル |
… | 49無題Name名無し 25/08/08(金)18:10:09 IP:133.106.*(ipv4)No.350613+ハブダイナモも検討するが明るさでバッテリー式を選んでしまう |
… | 50無題Name名無し 25/08/14(木)22:17:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350622+前照灯のJIS規格が緩和されて、かなり暗いと思うのもOKになってるよ。 |
… | 51無題Name名無し 25/08/14(木)22:32:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350625+技術仕様の問題でなくて許可認可の問題がありそう。 |
… | 52無題Name名無し 25/08/14(木)22:43:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350626+丸善のダイナモは分解して電線を繋いだら直ったよ。 |
ブルホーンと画像みたいなハンドルだったらどっちのほうが乗りやすいですか?レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 15無題Name名無し 25/04/25(金)13:16:35 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350375+>モロコいいよモロコ |
… | 16無題Name名無し 25/04/25(金)23:22:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350378+>たった10キロの距離なのに40分もかかるの? |
… | 17無題Name名無し 25/04/25(金)23:52:43 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.350380+インフラによって通勤時間帯で10km、自転車で40分はふつうでしょう |
… | 18無題Name名無し 25/04/26(土)06:26:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350381+>皆は10kmくらいだとどの位の時間掛かるものなの? |
… | 19無題Name名無し 25/04/26(土)16:06:28 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.350382+ 1745651188792.mp4-(632154 B) ![]() 本文無し |
… | 20無題Name名無し 25/04/27(日)11:41:20 IP:60.96.*(bbtec.net)No.350384+確かに左右はかなりカットしないと日本の道だと持て余した |
… | 21無題Name名無し 25/04/28(月)15:20:15 IP:121.109.*(dion.ne.jp)No.350385そうだねx4>10km 40分 = 時速15km |
… | 22無題Name名無し 25/04/29(火)12:37:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.350386+ 1745897851506.jpg-(78588 B) ![]() 田舎ではまだいるよな |
… | 23無題Name名無し 25/04/29(火)20:49:04 IP:202.243.*(katch.ne.jp)No.350388そうだねx1昨日アルバトロスバー買ったよ |
… | 24無題Name名無し 25/08/05(火)10:59:31 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.350610そうだねx3>10km 40分 = 時速15km |
パナソニック、なくなるみたいねレス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
電動アシストはどうなるんだろう
… | 7無題Name名無し 25/05/02(金)16:57:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350395+本業よりも金融で儲けている噂があり、松下銀行と呼ばれていた。 |
… | 8無題Name名無し 25/05/02(金)17:02:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350396+パナとヤマハはコストダウンでギアを減らす為に駆動スプロケットが小型化されてチェーンが無理してる。 |
… | 9無題Name名無し 25/05/14(水)13:52:34 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350413そうだねx3 1747198354270.png-(2195719 B) ![]() >チャーンが詰まったら事故にならないのかな? |
… | 10無題Name名無し 25/05/14(水)17:41:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350414そうだねx3>チャーンで動く乗り物 |
… | 11なーNameなー 25/05/15(木)06:08:39 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.350415+なー |
… | 12無題Name名無し 25/05/18(日)10:14:37 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.350418+パナレーサーみたいにファンドに売り飛ばされるんじゃないの? |
… | 13無題Name名無し 25/05/25(日)15:49:41 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.350424+中国の通販サイトで電チャリの駆動軸の小径スプロケットが販売されていたので壊れて交換する需要がありそうです。 |
… | 14無題Name名無し 25/05/25(日)15:54:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.350425+初期の日本メーカ前輪駆動自転車は、滑った時にモーターが止まらず前輪ロックして死亡事故を起こしたので、改良されたよ。 |
… | 15なーNameなー 25/05/26(月)05:50:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.350426+なー |
… | 16無題Name名無し 25/08/05(火)10:52:12 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.350609+>チャーンで動く乗り物 |
オートマ自転車始まるレス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 22無題Name名無し 24/05/17(金)06:42:24 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.349639+ 1715895744037.jpg-(30807 B) ![]() これベースで |
… | 23無題Name名無し 24/05/17(金)13:27:36 IP:60.109.*(bbtec.net)No.349641そうだねx4>これベースで |
… | 24無題Name名無し 24/05/22(水)20:56:56 IP:219.122.*(eonet.ne.jp)No.349648+Enviolo(旧NuVinci)は複数のボールがあるからトロイダルCVTよりクランプ力は小さくて済むらしい |
… | 25無題Name名無し 24/05/29(水)10:40:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.349658+電動アシストなら、速度と踏み込み力で判断して自動変速出来そうなもんだけと、人が漕ぐ以上好みがでてくるよな。 |
… | 26無題Name名無し 24/05/31(金)10:26:48 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.349662+CVT+モーターの組み合わせは最強 |
… | 27無題Name名無し 24/06/11(火)20:12:57 IP:133.106.*(ipv4)No.349693+>駆動損失が大きいんだよ |
… | 28無題Name名無し 24/06/13(木)13:03:39 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.349705+日産が実用化したがその後は |
… | 29無題Name名無し 24/06/13(木)21:57:03 IP:219.122.*(eonet.ne.jp)No.349708そうだねx3ここの比較テストだとCVTを採用するNuVinciの伝達効率は平均83.5% |
… | 30無題Name名無し 25/07/29(火)01:31:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350594そうだねx1安いメカのディレイラーは平行移動しないからな、 |
… | 31無題Name名無し 25/07/29(火)16:22:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350596+変速下手っぴでカッコン!させたくないから実用化してほしい |
これのメーカーや車種名わかる人いたら教えてください。
中古で売ってるんだけど買おうかどうか迷ってる。
… | 1無題Name名無し 24/04/05(金)08:42:10 IP:153.178.*(ocn.ne.jp)No.349420+ 1712274130070.jpg-(90101 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 24/04/05(金)14:00:31 IP:123.1.*(commufa.jp)No.349422+拾い画なら元ページにヒントが書かれているだろうと思って、画像検索したらジモティーなのか |
… | 3無題Name名無し 24/04/06(土)05:54:32 IP:153.178.*(ocn.ne.jp)No.349427+ありがとう、質問したけど返信なくてね。 |
… | 4無題Name名無し 25/07/29(火)01:40:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350595そうだねx1グーグルレンズで調べた? |
トライアスロン系のバイクをドロハンに変えて
ロードとして乗りたいんだけど
ハードル高い?
… | 1無題Name名無し 25/07/28(月)22:54:26 IP:211.7.*(ipv4)No.350591+亀レスだけどkestrelのtalon,FUJIのNORCOM STRAIGHTをドロップハンドルにしてバーコンをドロップハンドル末端に付け替えて乗ってました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |